はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オークランド大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される - GIGAZINE

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE fmt うんこ 難病 研究

健康な人の便を患者に投与することで腸内細菌の生息バランスを整えて症状の改善を狙う「便微生物移植(FMT)」という治療法が近年注目されています。そんなFMTに関するこれまでの臨床研究データから、指定難病などの治療に効果が期待される「癒やしのうんこ」を出せる人が存在するかもしれないと、オークランド大学の研究... 続きを読む

背筋を伸ばすことでうつ状態が改善される。科学が解き明かす姿勢が気分に与える影響(ニュージーランド研究) : カラパイア

2017/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反対 カラパイア 背筋 ニュージーランド 論文

最新の研究によると、姿勢がいいと気分まで良くなってくるそうだ。 これまでの研究で、背中を丸めていると気分まで落ち込んでくることや、背筋を伸ばして座ることでその反対の効果があることが明らかにされてきた。 この度のニュージーランド、オークランド大学の研究チームの論文は、姿勢のようなちょっとしたことが医師から中等度のうつと診断された人の役に立つのかどうか、初めて検証したものだ。 「背中を丸めて座るよりも... 続きを読む

イースター島の文明は自然によって淘汰された:遺跡調査による裏づけ « WIRED.jp

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文明 イースター島 遺跡調査 WIRED.jp PNAS

image from Shuttersock 雑誌『PNAS』(Proceedings of the National Academy of Sciences)で発表されたばかりのある研究が、イースター島として知られている島、ラパ・ヌイの先住民の消滅をもたらした要因についての学説を提示している。 ニュージーランドのオークランド大学の人類学教授、セイン・ラディフォギッド率いる研究チームによると、わず... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)