はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ウイルス発見

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見 | NHKニュース

2020/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 450 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip センザンコウ ウロコ コロナウイルス 新型コロナウイルス 類似

中国の研究者らは、世界的に感染の拡大が続く新型コロナウイルスに類似したウイルスが、体がうろこで覆われている珍しい哺乳類「センザンコウ」の仲間から発見されたと発表しました。コロナウイルスが自然界に広がるうえでセンザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。 マレーセンザンコウから... 続きを読む

永久凍土から未知のウイルス発見 仏の研究チーム:朝日新聞デジタル

2015/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未知 永久凍土 朝日新聞デジタル CNRS アデノウイルス

約3万年前のシベリアの永久凍土から採取した土壌から新種のウイルスを見つけた、とフランス国立科学研究センター(CNRS)などの研究チームが発表した。微生物に感染し、増殖する能力が残っていたという。 米科学アカデミー紀要(電子版)に論文が掲載された。このウイルスは、風邪の主な原因とされるアデノウイルスや、インフルエンザウイルスより7倍ほど大きく、大腸菌の約半分にあたる長さ0・6マイクロメートル(マイク... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)