はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ウイルス作成

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

被告弁護人と高木浩光氏は何と闘ったのか、そしてエンジニアは警察に逮捕されたらどう闘えばいいのか(Coinhive事件解説 前編) (1/3):権利は国民の不断の努力によって保持しなければなら

2019/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 624 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不断 被告弁護人 Coinhive 高木浩光氏 摘発

権利は国民の不断の努力によって保持しなければならない:被告弁護人と高木浩光氏は何と闘ったのか、そしてエンジニアは警察に逮捕されたらどう闘えばいいのか(Coinhive事件解説 前編) (1/3) Coinhive、Wizard Bible、ブラクラ補導――ウイルス作成罪をめぐる摘発が相次ぐ昨今、エンジニアはどのように自身の身を守るべ... 続きを読む

小3男児がウイルス作成か 3人を児相通告、神奈川 - 共同通信

2018/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 児相通告 神奈川 共同通信 小3男児

動画投稿サイトを参考に作ったコンピューターウイルスを誰でも無料でダウンロードできる状態にしたとして、神奈川県警が昨年12月、不正指令電磁的記録提供などの非行内容で、大阪府の小学3年の男子児童(9)を児童相談所に通告していたことが15日、県警への取材で分かった。 このウイルスをダウンロードしたとして、東京都の小4の男児と、山梨県の小5の男児も通告した。 県警によると、大阪府の男児は昨年5~6月、作成... 続きを読む

「びっくりすると思って…」自動的に110番架電のウイルス作成 少年少女6人書類送検 兵庫県警 - 産経WEST

2014/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 兵庫県警 ウイルス 容疑 産経west 才能

スマートフォンが自動的に110番に架電するウイルスを作成、拡散させるなどしたとして、兵庫県警などは10日、不正指令電磁的記録作成などの疑いで岐阜県や兵庫県などの少年少女6人を書類送検した。ウイルスを作成した少年は「びっくりすると思ってやった」と容疑を認めている。その“才能”を正しい道で… このウイルスが原因とみられる110番は、少なくとも沖縄県警で約1500件、兵庫県警では約350件あり、埼玉、愛... 続きを読む

初公判で報じられたこと、報じられなかったことーPC遠隔操作事件(楊井 人文) - 個人 - Yahoo!ニュース

2014/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 楊井 人文 初公判 Yahoo PC遠隔操作事件 公判

メディアは初公判をどう報じたか初公判を報じた主要紙(左から読売新聞、東京新聞、毎日新聞)いわゆるPC遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された片山祐輔氏に対する公判が2月12日、東京地裁で始まった。全ての主要メディアが、「事実無根」「ウイルス作成不可能」「5人目の誤認逮捕だ」といった片山氏本人や弁護側の発言を見出しにつけるなどして大きく報じた。同時に、犯行と片山氏を直接結びつける証拠(直接証拠... 続きを読む

遠隔操作事件のゆうちゃんについて、プログラマ視点で追ってみた | 人生がunder the sea

2013/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ視点 遠隔操作事件 under the ゆうちゃん

PC遠隔操作ウィルス事件 「警察の敗北宣言」で見えたIT捜査の稚拙さ http://news.livedoor.com/article/detail/7761221/ 遠隔操作事件の捜査、事実上の終結ですか。 今回の事件の本丸(であったはず)のウィルス作成について「結局何もわからなかった」というオチですが、それって凄く恐ろしい事だと思います。 何しろ、あれだけ警察を煽って煽って、多くのヒントを意図... 続きを読む

【徹底検証】“Cシャープ”を知らなくてもえんかく操作ウイルスは作成できるか? - 窓の社

2013/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューターウイルス 犯罪予告 Cシャープ 人物 素人

特別企画 【徹底検証】“Cシャープ”を知らなくてもえんかく操作ウイルスは作成できるか? 驚くべき簡単さ、ウイルス作成は素人でも可能! (2013/4/1 00:00) 最近、コンピューターウイルスによってえんかく操作されたパソコンから、ネット掲示板に犯罪予告が書き込まれる事件が話題となっている。この件では少なくとも4人が誤認逮捕されており、必ずしもパソコンに明るくない人物も含まれている。素人であっ... 続きを読む

ウイルス作成罪初適用!ウイルスを作成して送りつけたアニメサイト運営者逮捕!|やらおん!

2012/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウイルス おん 府警 送検 同日

コンピューターウイルスを作成して知人に送りつけたとして、大阪府警サイバー犯罪対策室は26日、不正指令電磁的記録供用の疑いで、同府松原市天美南の無職、小林浩忠容疑者(28)を逮捕したと発表した。 小林容疑者が「私がウイルスを作りました」と作成を認めたため、府警は同日、不正指令電磁的記録作成容疑を加えて、送検。府警によると、ウイルス作成罪の適用は全国で初めてという。 府警によると、小林容疑者が昨年9月... 続きを読む

高木浩光@自宅の日記 - 今井猛嘉参考人曰く「バグが重大なら可罰的違法性を超える程度の違法性がある」

2011/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参考人質疑 高木浩光 法制審議会 法務省見解 バグ放置

■ 今井猛嘉参考人曰く「バグが重大なら可罰的違法性を超える程度の違法性がある」 先日の「バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解」の件、その4日後の5月31日に参考人質疑が行われ、法政大学の今井猛嘉教授が、有識者参考人として、不正指令電磁的記録に関する罪(いわゆる「ウイルス作成罪」)について意見を述べている。この今井参考人は、8年前の平成15年に、法制審議会の「刑事法(ハイテク犯罪関係... 続きを読む

高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑法 高木浩光 答弁 質疑 一昨日

■ ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解 いわゆる「ウイルス作成罪」の新設を含む刑法等改正法案の審議が、一昨日から始まっており、今日の午前中には、野党議員からのつっこんだ質疑があり、意外な答弁が出てきた。 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月25日 衆議院TV, 会議録 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月27日 衆議院TV, (会議録未公表... 続きを読む

高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 441 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑法 高木浩光 答弁 質疑 一昨日

■ ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解 いわゆる「ウイルス作成罪」の新設を含む刑法等改正法案の審議が、一昨日から始まっており、今日の午前中には、野党議員からのつっこんだ質疑があり、意外な答弁が出てきた。 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月25日 衆議院TV, 会議録 第177回国会 衆議院法務委員会 平成23年5月27日 衆議院TV, (会議録未公表... 続きを読む

高木浩光@自宅の日記 - ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択

2011/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高木浩光 JNSA JPCERT 国民 自宅

ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択 先々週、JNSAの時事ワークショップ「ウイルス作成罪を考える」に参加してきた。JPCERT/CCの早貸淳子氏から前回提出法案に沿った解説があり、それに続いて、私から前回提出法案の問題点がどこにあるのかについてお話しした後、会場にお集りの業界の方々からのご意見を頂きながら議論した。(以下はそのとき使用したスライド。)不正指令電磁的記録作成罪法案の問題... 続きを読む

サイバー犯罪:「ウイルス作成罪」創設へ 刑法改正を検討 - 毎日jp(毎日新聞)

2010/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑法改正 毎日新聞 創設 同種 頒布

コンピューターウイルスを使って個人情報を流出させるなどのサイバー犯罪を阻止するため、法務省はいわゆる「ウイルス作成罪」を新たに創設する刑法改正の検討に入った。ウイルスを使った犯罪が相次ぐ一方、これまでウイルスの作成や頒布を直接罪に問える法律がなかった。同種の事件は時間の経過とともに被害が飛躍的に拡大する恐れが強いことから、法務省は早期の法案提出を目指す。 法務省が創設を検討しているのは、ウイルスを... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)