はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インドシナ難民

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「ここは日本なのか?」住宅街にいきなり異国の寺、電飾で輝く地蔵菩薩…“ガチ越南”が味わえるベトナムタウンの実態 | 文春オンライン

2022/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電飾 ニューカマー 異国 文春オンライン 実態

前編では埼玉県内のベトナム寺を中心に紹介したが、後編では関西地方のベトナム寺とベトナムタウンを見ていこう。 かつてインドシナ難民の定住促進センターが姫路市にあった関係なのか、関西圏には1980~90年代に形成された古いベトナム人コミュニティがいくつも存在する。近年はそこにニューカマーのベトナム人が結びつ... 続きを読む

難民申請が過去最多に 日本は難民とどう向き合えばいいのか

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難民 難民申請 過去最多 外圧 閣議

こうした外圧を受け、日本は1978年にまず、ベトナム難民に定住許可を出すことを閣議了解した。日本は当時まだ難民条約に加入しておらず、条約に基づく受け入れとは別に、政治主導でつくられた枠組みで行われた。受け入れ枠を順次広げた結果、約1万1000人のインドシナ難民を受け入れた。神奈川県大和市などに定住促進セン... 続きを読む

シリア難民、300人規模で受け入れへ 政府、定住に道 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定住 シリア難民 ミャンマ 朝日新聞デジタル 政府

日本政府が今年から5年間で、シリア難民の留学生とその家族を計300人規模で受け入れる見通しになった。留学生は配偶者と子供を帯同でき、家族にも生活手当が支給される。留学終了後は必ずしも帰国する必要がなく、事実上家族とともに定住する道を開くことになる。 特定国のまとまった難民受け入れ策としては、1970年代後半から2005年までに1万人を超えたインドシナ難民、10年から計123人が来日しているミャンマ... 続きを読む

シリア難民、300人規模で受け入れへ 政府、定住に道:朝日新聞デジタル

2017/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定住 シリア難民 ミャンマ 朝日新聞デジタル 政府

日本政府が今年から5年間で、シリア難民の留学生とその家族を計300人規模で受け入れる見通しになった。留学生は配偶者と子供を帯同でき、家族にも生活手当が支給される。留学終了後は必ずしも帰国する必要がなく、事実上家族とともに定住する道を開くことになる。 特定国のまとまった難民受け入れ策としては、1970年代後半から2005年までに1万人を超えたインドシナ難民、10年から計123人が来日しているミャンマ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)