はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インターネット百科事典

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

英語版Wikipediaの2022年閲覧数トップは「ワールドカップ」や「ウクライナ侵攻」を差し置いて「クレオパトラ」

2023/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレオパトラ ウクライナ侵攻 ワールドカップ タバ ダブリン

インターネット百科事典のWikipediaは現代社会において最も読まれている事典であり、学習や勉強に役立つだけでなく、娯楽目的の読み物としても面白い記事が存在します。アイルランドのユニバーシティ・カレッジ・ダブリンで社会学部准教授を務めるタハ・ヤセリ氏が、「2022年に英語版Wikipediaで最も閲覧された記事ラン... 続きを読む

Wikipediaに「架空のロシアの歴史」を10年にわたり1人の女性が書き込み続けていたことが判明、「小説家になるべき」との声も

2022/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia デマ 誤解 ロシア 判明

「調べ物をする際にはインターネット百科事典のWikipediaを見る」という人も多いはずですが、Wikipediaの記事作成・編集はボランティアによって支えられているため、時には誤解やデマが混入することがあります。2022年6月には、中国語版Wikipediaに数百万語に及ぶ「架空のロシアの歴史」が含まれており、これらの記事が... 続きを読む

ウィキメディア財団が有料APIサービス「Wikimedia Enterprise」を正式リリース、最初の顧客はGoogleとInternet Archive

2022/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia ウィキメディア財団 正式リリース 最初

インターネット百科事典「Wikipedia」を運営するウィキメディア財団が、エンタープライズ向けAPIサービス「Wikimedia Enterprise」を2022年6月21日に正式リリースしました。Wikimedia Enterpriseはウィキメディア財団が管理するプロジェクトのデータを利用した検索エンジンや機械学習プロジェクトの開発に役立つとのこと... 続きを読む

Wikipedia編集者が運営に「仮想通貨の寄付の受け付け停止」を要求する投票が賛成多数で決議される

2022/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寄付 仮想通貨 受け付け停止 賛成多数 投票

インターネット百科事典・Wikipediaを運営するウィキメディア財団に対し、仮想通貨による寄付の受け入れ停止を求める案についての投票が行われ、232対94の賛成多数で決議されました。Wikipediaのコミュニティは、仮想通貨のマイニングにエネルギーがかかりすぎることを、主な問題点として挙げています。 Requests for co... 続きを読む

Wikipediaの「中国人編集者一斉BAN」の裏には何があったのか?

2021/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia Fast Company アカウント

フリーのインターネット百科事典「Wikipedia」を運営するウィキメディア財団が2021年9月に、中国語版Wikipediaの編集者7人のアカウントを一斉に凍結させました。この一件にはどんな原因があったのかを、IT系ビジネス雑誌のFast Companyが報じています。 Chinese Wikipedia's fights are the front line in a global war ... 続きを読む

Wikipediaが「中国人編集者の身の安全を守るため」に一部の編集者アカウントをBANに - GIGAZINE

2021/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE BAN ウィキメディア財団 ボランティア

世界中のボランティアの共同作業により執筆されるフリーのインターネット百科事典である「Wikipedia」を運営するウィキメディア財団が、「中国語版のWikipediaで活動する編集者の身の安全をまもるため」に一部の編集者アカウントなどを停止処分としたことを発表しています。 [Wikimedia-l] Regarding a series of seriou... 続きを読む

ウィキ:「エンゲル係数」ページ凍結で編集不能 その訳は - 毎日新聞

2018/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンゲル係数 過熱 ウィキ ウィキペディア 毎日新聞

投稿履歴「首相答弁にそった改変側と阻止側の“編集合戦”」 一定のルールのもとで誰でも自由に編集できるインターネット百科事典「ウィキペディア」で、生活水準を測る指標の一つとしてなじみ深い「エンゲル係数」のページが凍結され、編集できない状態となっている。投稿履歴をたどると、係数上昇の理由について安倍晋三首相が国会で答弁した直後、これに合わせて内容を改変しようとする側と阻止を試みる側の“編集合戦”が過熱... 続きを読む

岡山県議:海外視察報告書使い回し 同じ変換ミスもコピペ - 毎日新聞

2018/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 岡山県議 コピペ 公費 変換ミス

「コレクション」と書くべきところを「これ区書」と同じ誤記をしている複数の議員の視察報告書=岡山市北区で2018年1月18日(該当箇所を強調しています) 岡山県議13人が昨年度に公費で実施した海外視察で、ほとんどの報告書に同じ文章が使われていることが毎日新聞の取材で分かった。共通部分には、インターネット百科事典などと同一の記述があったほか、大半の議員が同じ変換ミスをしているケースも見られた。ネットか... 続きを読む

「Wikipedia上での嫌がらせ」をアルゴリズムを使って調査、その結果わかったこととは? - GIGAZINE

2017/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Jigsaw アルゴリズム 嫌がらせ 調査

By Johann Dreo ネット上の世界で相手を罵倒したり嫌がらせをする迷惑行為は世界中で行われているという実態があり、インターネット百科事典の Wikipedia の中でも個人に対するハラスメント行為があとを絶ちません。状況を問題視しているウィキメディア財団は調査チームを組織し、Alphabet傘下のインキュベーター(起業支援事業者)である「 Jigsaw 」と協力して実態の調査に乗り出しま... 続きを読む

このサイトがすごい!【アフロ】 - ふわっとしている

2015/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフロ 一言 2015-10-23 好評 前回

2015-10-23 このサイトがすごい!【アフロ】 このサイトがすごい! 前回が好評だったので、第二回目はこちらのサイト【アフロ】を紹介します。 みなさん、この会社を知っていますか? TVを見ていてイメージ写真が使われることありますよね。 その写真を提供しているのがこの会社です。 www.aflo.com このサイトのことを一言で表すなら、 インターネット百科事典です。 ありとあらゆる写真素材や... 続きを読む

ウィキペディアで地元情報発信! 国会図書館関西館で講習会 : 京都新聞

2015/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィキペディア CoD 国会図書館関西館 京都新聞 講習会

ベテラン執筆者から助言を受けながらウィキペディアのページを作成する参加者(手前)=精華町精華台・国立国会図書館関西館 地域の情報をインターネット百科事典「ウィキペディア」で発信しようと、市民グループが京都府精華町精華台の国立国会図書館関西館でこのほど、ウィキペディアの書き方講習会を開き、地元住民たちが執筆のルールや方法を学んだ。 パソコンを使った情報通信技術で地域活性化を目指す市民グループ「Cod... 続きを読む

【鶏肉みたいな味】本当にあったWikipediaの珍項目15選 | CuRAZY

2014/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CuRAZY クリシェ Wikipedia 鶏肉 一種

インターネット百科事典「Wikipedia」。 日本語版には93万以上の項目があり、様々な人が編集を行っています。 しかし、中には目を引くちょっと変わった項目があります。 1.鶏肉みたいな味 食べ物の風味を形容するときによく使われる表現であるが、あまりにも頻出するためとくに英語では一種のクリシェのようになってしまっている。 鶏肉に例えられる動物 アリゲーター属 イグアナ ウシガエル シロアリ ja... 続きを読む

Wikipediaの規約が更新されステマを明確に禁止する条項が新たに追加 - GIGAZINE

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステルスマーケティング ウィキメディア財団 報酬 事態 人物

By Sergio Morchon 誰もが自由に内容を編集できるインターネット百科事典のWikipediaをめぐり、依頼主から報酬を受け取りつつも無関係の人物を装って記事の投稿・編集を行う「ステルスマーケティング」(ステマ)が問題視されてきました。Wikipediaを運営するウィキメディア財団はこの事態を「Wikipediaの記事の正確さ、透明性および客観性を失わせる」ものとして重く受け止め、利用... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)