はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アスペルガー大学生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

【李徴と青葉真司】病的な自尊心は精神を蝕む 「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」について - アスペルガー大学生

2019/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羞恥心 自尊心 李徴 素質 青葉真司

虎になる素質「臆病な自尊心と尊大な羞恥心」とは:病的な自尊心は精神を蝕む 「虎」は「呪われた自尊心」の象徴であった 青葉と李徴:「病的な自尊心」とは何か 統合失調症は都合の良い病気なのか、精神障害者は犯罪者予備軍なのか 【参考】刑法39条:責任能力とは何か 中島敦 山月記、名人伝、悟浄出世、弟子 他【電... 続きを読む

キルケゴール『死に至る病』:自己嫌悪感は自己愛から生じる - アスペルガー大学生

2019/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キルケゴール ナルシシズム フライト 自己受容 自負心

自己肯定感を捉える3つの視点 自己愛(ナルシシズム) 自負心(プライド) 自己受容(アクセプタンス) 参考:自己愛・自負心・自己受容の組み合わせ8パターン 自己肯定感がある人(自己愛:〇、自負心:〇、自己受容:〇) 自己肯定感がない人(自己愛:✖、自負心:✖、自己受容:✖) 自己愛しかない人(自己愛:〇、自... 続きを読む

【好奇心のパラドックス】自閉スペクトラム症は情報中毒気質である - アスペルガー大学生

2019/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パラドックス ネットリテラシー 好奇心 自閉スペクトラム症

発達障害リテラシー ネットリテラシーが低い人には発達障害者が多い 発達障害者は 「知識マウント」をしてしまいがち アスペルガーのパラドックス まとめ 1. メディア・メッセージはすべて「構成された」ものである 2. メディア・メッセージは創造的言語とそのルールを用いて構成されている 3. 多様な人々が同じメディア... 続きを読む

主体性がない人ほど孤独を恐れる。悩みを言語化する重要性について - アスペルガー大学生

2019/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主体性 言語化 エマソン 重要性 HEAVEN

疎外感・孤独感を感じやすい人の特徴 自分の悩みを言語化する重要性について 孤独感・疎外感・孤立感の違い まとめ 出典:ラルフ・ウォルドー・エマソン - Wikiquote 異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。 To different minds, the same world is a hell, and a heaven. 疎外感・孤独感を感じ... 続きを読む

【氏と育ち】発達障害は遺伝なのか、それとも教育なのか - アスペルガー大学生

2019/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺伝 ナチス タブー 発達障害 知能

社会ダーウィニズムと社会ラマルキズム 社会ダーウィニズムはナチス? 遺伝の影響について議論するのはタブー? 【環境決定論】環境と人間の関係を議論することがタブーだった時代 社会ダーウィニズムと社会ラマルキズム 人間の知能は、 身体能力は、 センスは、 「遺伝」なのか「環境・育ち」なのか? これは誰でも一度... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)