はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ みんな

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「いうほど学校でコロンブスがあかんやつって習ったか?」歴史認識をアプデ出来るような"再評価で色々あった偉人のリスト2024年度版"みたいなの欲しい

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロンブス アフ 偉人 月ノみん すごいヤツ

月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!! @MintoTsukino コロンブスの件で、やっぱり歴史を学ぶのって大事ってみんな言ってるけど いうほど学校でコロンブスがあかんやつって習ったか? 学校で習った時ってなんかコロンブスって新大陸みつけたすごいやつみたいに教わらんかったか? 2024-06-13 21:44:11 月... 続きを読む

各地に広がる「○○経済新聞」って何?拡大の背景は… | 毎日新聞

2024/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 一堂 背景 各地 拡大

みんなの経済新聞ネットワークに加盟する全国の運営者が一堂に会し、年に1回開かれる交流会の様子=名古屋市中区で2023年11月10日午後9時39分、塚本紘平撮影 「○○経済新聞」の名称で地域情報を発信しているニュースサイトが2000年の誕生以来、各地に広がっている。これらローカルウェブメディアは横につながり「1日最低1... 続きを読む

『コロンブス』炎上から見えてきた、理系と文系の決定的な違い

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教養数学 微積 フーリエ級数 コロンブス 常識

要約理系は定量的に「常識」を定義する。文系は思想的に「常識」を定義する。 理系の常識 理系にとって常識とは「多数が実際に知っていること」であって、「みんなが知るべきこと」ではない。 理系からすれば高校数学(3C含む)あるいは大学の教養数学(微積、線型、フーリエ級数)までぐらいはすべての人間が知ってい... 続きを読む

【朗報】夫、牛乳と乳飲料の違いを完全に理解!→ 牛乳至上主義だからわかるけど、牛乳に興味ない人はマジで違いがわからない

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牛乳 朗報 乳飲料 マジ 理解

ぽてち@2y🎀➕0m🦖 @ponmayu1207 また地味にのびてきたw成長する前の夫がこちら👇(爆)(笑)みんなの牛乳リプが有益すぎるので牛乳好きは見てね🐮! 私こんなに牛乳愛してるのに「ホットミルク」と「氷をいれた牛乳」は飲めないんだよね。単純に味と飲み心地なんだけど特にホットミルクは無理…。分かる人いる?x.com/ponma... 続きを読む

ロマサガ2で地獄を見る|ジスロマック

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロマンシング ジスロマック ロマサガ 戦い ロマサガ2

『ロマンシング サガ2』というゲームを遊びました。 端的に言って、地獄を見ました。 面白いゲームだったのは間違いないけど、振り返ってみるとロクな思い出がない。それがロマサガ2。だからこんなタイトルになった。 これから書くのは、七英雄との血で血を洗う戦いの歴史。 みんなも、いっぱい嫌な気持ちになってくださ... 続きを読む

そろそろみんなに届いて欲しい囲碁一問一答。全部おれに聞け

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 346 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全部オレ

囲碁最大の問題は情報が届いて欲しい人に情報を届ける手段がない事だと思う はっきり言って何度も何度も同じ事を書いているが未だにぷよ碁を知らない人がいるし、入門コンテンツから先に入るべき人がいきなり対局を初めて挫折している ブクマを見ていて、そいつに情報さえ届ける事が出来れば解決するのにそれができずに... 続きを読む

ロケハンしてからみんなで行こう~チャーハン部活動報告

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャーハン部活動報告

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:キッチンオリジンのイートインはほぼバイキング~勝手に食べ放題 横浜中華街にある台湾ナンバーワンチャーハン 今回行くのは横浜... 続きを読む

1000万個の地雷を1000人で一斉に処理していくゲーム『みんなでマインスイーパー』の体験版が配信。原作のルールはそのままに大人数で遊べるように改良した狂気作

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マインスイーパー 地雷 大人数 原作 ルール

1000万個の地雷を1000人で一斉に処理していくゲーム『みんなでマインスイーパー』の体験版が配信。原作のルールはそのままに大人数で遊べるように改良した狂気作 神匠游戏は6月11日(火)、未発売作品の体験版が一斉に配信されるイベント「Steam NEXTフェス」にて『みんなでマインスイーパー』の体験版が配信された。日... 続きを読む

撤退観測も飛ぶ「みんなの銀行」は浮上できるか

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀行 FFG 火消し 正念場 おかフィナンシャルグループ

ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)傘下のデジタルバンク「みんなの銀行」が正念場を迎えている。2024年3月期決算は93億円の最終赤字を計上し、開業からの累積損失は約260億円にのぼる。5月末の投資家向け説明会では、FFGの五島久社長が撤退の可能性に言及。直後に火消しに回る場面もあった。 みんなの銀行は、既存... 続きを読む

良いところも悪いところもあった映画『トラペジウム』 - シロクマの屑籠

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トラペジウム 屑籠 シロクマ おれ 文章

※この文章は映画『トラペジウム』のネタバレを平然と含んでいます。心配な人はブラウザバックしてください※ 『トラペジウム』、褒めてる人もみんな微妙に褒め方違うし、違うのにみんな凄く思い入れと自信があるし、なんか感想がだんだん自分語りっぽくなっちゃうし(オレも実際そうだった)、なんかこう「ロールシャッハ... 続きを読む

“ブラック霞が関”の働き方は変わるのか?現役官僚たちの本音を聞きました - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブラック霞が関 官僚 クローズアップ現代 本音 罰則つき

「2024年問題」などで注目を集めている”働き方改革”。 しかし、その政策を担う官僚たちの働き方は改善するどころか、勤務の上限を超えて働く人の割合が過去最高になるなど、深刻な問題を抱えています。 民間企業では労働基準法が改正され、残業時間に罰則つきの上限が設けられましたが、官僚は公務員という仕事の特殊性か... 続きを読む

政党支持率 自民は25.5%で政権復帰以降最低に 無党派層は44% | NHK

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無党派層 自民 社民党 公明党 政党

6月の各党の支持率です。 「自民党」が25.5%、 「立憲民主党」が9.5%、 「日本維新の会」が3.6%、 「公明党」が2.4%、 「共産党」が3.0%、 「国民民主党」が1.1%、 「れいわ新選組」が1.4%、 「社民党」が0.3%、 「参政党」が0.2%、 「みんなでつくる党」が0.3%、 「特に支持している政党はない」が44.0%でし... 続きを読む

催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的な理由

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 催眠オナニー メンタル 物事 対抗策 精神

みんな病んでるよね。 そういうものの対抗策として認知行動なんたらとかそういう意識高い話されてもさ、頭に入ってこないんだよね。 そこで催眠オナニーだ。 俺はメンタルに良いとされる方法をいろいろ触ってみたが、結局のところ究極的には「自分を洗脳せよ❤️」に尽きる。 なにか物事が起きた時、それの受け止め方は人そ... 続きを読む

初代『風来のシレン』を作っていたときにスタッフが会議室に集められてみんなで「よ〜おっ!」「おぅ!!」って言わされれそれがレベルアップ音になった

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シレン Ninebonz 初代 風来 会議室

いたのくまんぼう/Ninebonz @Ninebonz 社内声優の話が話題ですが、初代シレンを作っていたときにスタッフが会議室に集められてみんなで一斉に 「よ〜おっ!」「おぅ!!」 って言わされました。 それがシレンのレベルアップ音になりましたw ということで、初代シレンからしばらく使われていたレベルアップ音には私の声... 続きを読む

みんながアクセスするたびにどんどん劣化していくサイト、2017年の公開から7年経って久しぶりに見に来たらだいぶ劣化してる...

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たび 公開

ベロイ/skarsna.ixfegsall @rabdology 所属:創作界隈『悠里』/ESJ/AIS-J/JSBi RT≠賛同。 ツイートは所属とは一切関係がない。 本垢→@rabdoslogos icon&嫁:@kanzumezzz 様 header:@viertkmy 様 potofu.me/rabdology amazon.jp/hz/wishlist/ls… ベロイ/skarsna.ixfegsall @rabdology みんながアクセスすると、どんどん劣... 続きを読む

インドネシア和装ニキがみんなが想像する和装の1000倍ぐらいガチガチのガチに本格的だから見てほしい「タイムスリップでもしてきました?」

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 和装 タイムスリップ ガチ 1000倍

rdancho @RDancho I am currently working on a project about clothing of the muromachi period pic.twitter.com/OMWBk0HGuX 2024-06-05 14:32:33 続きを読む

夫婦で時短勤務し5歳娘を育てる。お互いが“当事者”として育児・家事を分担【みんなの1日のスケジュール】 #育児 - りっすん by イーアイデム

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーアイデム 分担 家事 お互い 育児

子育てしながら働くワーママ&ワーパパって毎日どうやって乗り越えているの……? 夫婦それぞれ、どんなタイムスケジュール&ルーティンで、どんな工夫をしているのかを教えてもらう本シリーズ。 第6回は瑛子えびすこさんに登場いただきました。 瑛子えびすこさんプロフィール ・専門職として働く47歳。9:30〜16:30(6時間... 続きを読む

ユニクロ公式サイトが使えません(ついでにレジも)|ブラインドライターズ

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 652 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロービジョン レジ マネキン 性別 コーディネート

ブラインドライターズのスタッフは9割が視覚障害者。 先日、みんなで「どうやって服を買うか」の話になりました。 マネキンの服は見えないので、コーディネートが分からない 下着を買いたいけど、店員さんの性別が分からないので声をかけづらい ロービジョンなので黒なのか紺なのかわかりにくく、店で買いづらい などと... 続きを読む

みんな!うっかり死ぬんじゃねえぞ!」狩猟中に崖から滑落して生還→保険会社に提出した災害発生状況図がまるでマンガみたいな助かり方だと話題に

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生還 うっかり マンガ 狩猟中 話題

ハクビシン(ゆ⃝) @airoulife 小さい打撲はまだちょろちょろあるけどまぁ大体こんな感じでした!! 骨折してなかったよーー! 左手と肋骨痛いの?何ともなさそうだけど痛いなら書いとくね。くらいの打撲ですwww pic.twitter.com/BBLOYWBfmO 2024-04-30 19:21:35 続きを読む

母の作る「たらこパスタ」が世界一簡単で美味しいからみんな聞いて

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タラコパスタ マヨネーズ きのこ バター 醤油味

突然だが、皆様は「たらこパスタ」と聞いて どんなものを思い浮かべるだろうか? お店やコンビニの商品によくあるのは、バターやマヨネーズを使ったクリーム系。もしくはキノコなんかとあえた、醤油味などの和風系。そんなところではないだろうか。 しかし! 今回ご紹介するレシピは、そのどちらにも分類されない。 こ... 続きを読む

みんなの銀行「年度内に撤退判断」 ふくおかフィナンシャルグループ社長 - 日本経済新聞

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀行 年度内 日本経済新聞 アナリ おかフィナンシャルグループ

ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は傘下のデジタル専業銀行「みんなの銀行」の撤退を検討する。マーケティングにかかる営業経費やシステム費用がかさみ赤字体質から抜け出せないためだ。2027年度の黒字転換が見通せない場合、24年度内にも撤退や事業転換を判断する。五島久社長(福岡銀行頭取)が28日開いたアナリ... 続きを読む

徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ときめき SUUMOタウン オシャレ 徳島 友達

著: 田丸まひる 徳島と東京が意外と近いことを、みんなは知らない友達に会うために久しぶりに東京に行ってきた。自分なりのおしゃれを楽しんでいるのを見せ合ったり、言葉に対するときめきをあれこれと話し合ったりするのには心が躍った。それぞれの暮らす場所で、みんな色々なことに立ち向かったり傷ついたりしてきて... 続きを読む

みんな死んじゃう」現場緊迫 東海道線踏切事故 運行優先で連携不十分の声も - 産経ニュース

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 踏切 線路 産経ニュース 人身事故 東海道線

「このままだと、みんな死んじゃう」。救助活動中に隣の線路で電車が動き出し、現場に居合わせたJR社員がこう叫んだという。4月、横浜市のJR東海道線踏切で起きた人身事故では、運転再開を急ぐあまり、関係者の連携が十分に行われなかったことを疑問視する声もあがる。 現場の踏切は、南側の東海道線と京浜東北線と... 続きを読む

初心者向け!おすすめの株主優待を歴20年の優待マニアが解説。自分にあった優待の探し方も伝授|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株主優待 マネ活 退社 究極 チケット

株主優待を目的とした株式投資歴15年。毎年100万円相当の優待と配当を手に入れる株主優待主婦。生活目線で優待銘柄を選ぶ人気ブロガー。大学卒業後、大手企業に就職し、結婚を機に退社(ダンナさまも株が好き)。会社員時代に始めた株式投資で優待の魅力にハマり、いつしか数百銘柄の優待銘柄ホルダーに。株主総会にも可... 続きを読む

「家族会議」のやり方。専門家が教える、週1回10分で子どもと信頼関係を築く方法【すぐに使えるテンプレ付】 #子育て - りっすん by イーアイデム

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーアイデム 癇癪 長男 子ども 家族会議

仕事や家事に追われ、子どもやパートナーとゆっくり話す時間がないと悩んでいる方は「家族会議」を試してみませんか。 当時6歳だった長男の癇癪(かんしゃく)に悩み、コミュニケーションの必要性を感じた玉居子泰子さんが始めた、週1回1テーマ10分間の「家族会議」。 回を重ねるごとにみんなが自分の気持ちを話してくれ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)