はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ すまほん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 222件)

【朗報】ついにAppleのAIが日本語でも!Apple Intelligenceは4月から日本語対応に - すまほん!!

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple Apple Intelligence 朗報 言語

アップルは2024年第4四半期の決算発表の場で、AI機能「Apple Intelligence」が4月から日本語を含む8言語に対応すると発表しました。MacRumorsが伝えています。 新たにサポートされる言語は、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、日本語、韓国語、簡体字中国語となります。 さらに、インドとシ... 続きを読む

【超朗報】EU、AirDropをAndroidでも使えるように要求! - すまほん!!

2024/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS AirDrop iPadOS ライトニング サードパー

ライトニングの次はエアドロだ! 欧州連合(EU)は、Appleに対し、iOSとiPadOSにおける他社デバイスとの相互運用性を高めるよう勧告しました。これに対しAppleは、ユーザーのセキュリティとプライバシーが侵害される可能性があると懸念を示しています。 欧州委員会は水曜日、iOSオペレーティングシステムを、サードパー... 続きを読む

国内スマホ市場、Pixelが出荷数「2割減」!驚異の前年比「533.4%増加」を記録したのは「あの会社」 - すまほん!!

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixel 驚異 前年比 同四半期 スマートフォン端末

すまほん!! » 通信・モバイル » メーカー » 国内スマホ市場、Pixelが出荷数「2割減」!驚異の前年比「533.4%増加」を記録したのは「あの会社」 調査会社IDC Japan株式会社は、2024年第3四半期(7~9月)の国内携帯電話およびスマートフォン端末の出荷台数実績を発表しました。 同四半期の合計出荷台数は前年同期比14.1... 続きを読む

インドネシア「iPhone 16販売禁止。もっと我が国に投資しろ」――1億ドルでも不十分、Pixelも販売禁止 - すまほん!!

2024/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixel 我が国 iPhoneモデル インドネシア 販売禁止

すまほん!! » ニュース » インドネシア「iPhone 16販売禁止。もっと我が国に投資しろ」――1億ドルでも不十分、Pixelも販売禁止 インドネシア政府は、アップル社が提案した1億ドル規模の部品製造工場建設に関する投資案について、最新のiPhoneモデルの販売を認めるには不十分だそうです。ロイター通信が報じています。 イ... 続きを読む

【悲報】iOSの文字変換が馬鹿すぎると話題に。解決策あり - すまほん!!

2024/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 274 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS 悲報 文字変換 解決策 話題

Appleのスマートフォン「iPhone」。長年多くの点で進化する一方、肝心の文字入力については大して良くならず利用者からの評価が芳しくないどころか、とうとう評判が地に落ちてしまったようです。 日本語変換に関する苦情は、SNS「X(Twitter)」では数多く投稿され、Appleコミュニティでは500件以上の「私もです」が寄せ... 続きを読む

Google Gemini、ユーザーに突如「死んでください」と言い放つ - すまほん!!

2024/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Gemini GEMINI Newsweek

Googleの生成AI「Gemini」がユーザーに対し、脅迫的な回答を生成したとCBSやNewsweekが報じています。 被害を受けたのは、米ミシガン州の大学生ヴィデイ・レディ氏。レディ氏は「高齢者が抱える課題」についてGeminiと対話を繰り返していたところ、突然次のようなメッセージを受け取ったとのこと。 「これはあなたのため... 続きを読む

【朗報】Apple、周辺機器を片っ端からUSB-Cへ。ただしマウスは「ひっくり返ったゴキブリ」のまま - すまほん!!

2024/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴキブリ USB-C マウス Apple 朗報

本日M4のiMacが発表されましたが、同時にアクセサリーにコネクタがUSB Type-CになったMagic Keyboard、Magic Trackpad、Magic Mouseが登場しました。 写真を見る限りでは大きな変更はなく、Magic KeyboardはM1以降のMacに対応。Magic TrackpadやMagic MouseはOS X 10.11以降、iPadOS 13.4以降に対応と以前のものと変わら... 続きを読む

【悲報】Vision Pro、2024年末に生産停止か。販売低迷で - すまほん!!

2024/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暗雲 悲報 Vision Pro 販売低迷 生産停止

アップルの当初の高い期待値とは裏腹に、販売低迷が伝えられているVision Proに暗雲が漂いつつあります。 アップルが「Vision Pro」ヘッドセットの生産を大幅に縮小し、2024年末までに現行モデルの生産を完全に停止する可能性があると、The Informationが報じました。 同誌によると、この生産縮小は今年の初夏から始まっ... 続きを読む

【朗報】面倒な登録もさらば。パスキーをパスワードマネージャー間で転送できるようになる時代到来へ - すまほん!!

2024/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Samsung 朗報 ハスキー 時代到来 テック

すまほん!! » テック » 【朗報】面倒な登録もさらば。パスキーをパスワードマネージャー間で転送できるようになる時代到来へ Apple、Google、MicrosoftやSamsungなど名だたる大手企業が加盟するFIDO Allianceは、パスワードマネージャー間でのパスキーの転送などに関する仕様を公開したことを発表しました。Phone Arena... 続きを読む

【悲報】ドコモSIM、製造不良で通信不能になる可能性。93万枚が無償交換対象、詐欺に注意して必ず確認を - すまほん!!

2024/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NTTドコモ ドコモ 製造工程 SIMカード 該当

NTTドコモは、SIMカードが製造の問題から通信不能になりえる可能性について告知しました。 それによると、製造工程における一部処理の不足があったとのこと。現在正常に使えている利用者でも、今後不具合が発生し通信ができない状態となる可能性があることが判明したといいます。 該当のドコモのSIMカード全てにおいて事... 続きを読む

iPhone 16 Proに失望。購入したがiPhone 15 Proに戻した理由 - すまほん!!

2024/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失望 ベゼル 恩恵 iPhone 15 Pro 理由

あとはカメラコントロールボタンが搭載されたり、ベゼルが更に細くなったりと、意外と変更点ありそうに思えますが、使ってみると変化に対しての恩恵はそこまでありませんでした。 iPhone 16 Proのここが気に入らない まず第一に、今作より搭載された「カメラコントロールボタン」。 このボタンをなぞったり押したりする... 続きを読む

神アプリ!Windowsのマルチディスプレイを完璧に使いこなす「Little Big Mouse」を解説します - すまほん!!

2024/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 462 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチディスプレイ Windows モニター 自宅 神アプリ

すまほん!! » PC » 神アプリ!Windowsのマルチディスプレイを完璧に使いこなす「Little Big Mouse」を解説します 「なぜそんなにたくさんモニターを使うのですか?」「そこにモニターがあるからさ」 つい最近、自宅のデスクトップPCのモニターが6枚になってしまいました。もともと、自分のPCから出力できる画面数は4つが... 続きを読む

【価格崩壊】爆安1380円の完全無線イヤホン「Redmi Buds 6 Play」が登場してしまう。 - すまほん!!

2024/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Play 無線イヤホン ノイズキャンセリング 価格崩壊 順次

もはや意味不明! シャオミ・ジャパンは、Redmi Buds 6シリーズの最新作として、エントリーモデルながら大型ダイナミックドライバーと最大40dBのノイズキャンセリングを搭載した「Redmi Buds 6 Lite」と、最大36時間再生が可能な「Redmi Buds 6 Play」を2024年8月22日(木)より日本で順次発売すると発表しました。 「Re... 続きを読む

Pixelのレビューを信用するな!Googleべったりインフルエンサー以外を打ち切れる、不当な契約条項が明らかに - すまほん!!

2024/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixel よう求 冷遇 契約条項 レビュー

すまほん!! » Android » Android端末のレビュー » Pixelのレビューを信用するな!Googleべったりインフルエンサー以外を打ち切れる、不当な契約条項が明らかに Google忖度インフルエンサー以外は冷遇。 Googleが、Pixel 9のレビュー契約において技術系インフルエンサーに対し、競合製品よりもPixelを優遇していることを... 続きを読む

震災デマ情報を拡散したドコモ運営媒体「いまトピ」、該当記事を削除 - すまほん!!

2024/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 削除 該当記事

NTTドコモは、ドコモが運営するニュースサイト「gooいまトピランキング」から、震災に関する誤情報を拡散していた記事を削除しました。 削除した記事は「2024年8月14日に南海トラフ地震発生か」というもの。 この記事は、アサ芸プラスが配信した「2052年から来た『未来人』が予言していた『2024年8月14日に南海トラフ地... 続きを読む

地震で相次ぐ悪質デマ、NTTドコモ運営のフェイクニュースサイト「いまトピ」も協力 - すまほん!!

2024/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トビ 予知 デマ 南海トラフ 根拠

「2024年8月14日に南海トラフは起こります」などの悪質なデマ情報が相次いでおり、大きな問題となっています。現在、このような根拠のない情報に対して、気象庁が注意を呼びかけています。 南海トラフ巨大地震注意で悪質デマ相次ぐ…非科学的な“地震雲”投稿や“8月14日地震予知投稿”も「予知はデマ」気象庁呼びかけ|FNNプ... 続きを読む

「死んでください」投稿のフワちゃん、Googleが全CMを非公開に。降板はPixelにとって大打撃に - すまほん!!

2024/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 613 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixel 降板 フワちゃん バラエティ番組 大打撃

すまほん!! » 通信・モバイル » メーカー » 「死んでください」投稿のフワちゃん、Googleが全CMを非公開に。降板はPixelにとって大打撃に Googleは、YouTubeのGoogle Japan公式チャンネル上から、「消しゴムマジック篇」など複数のGoogle Pixelに関する動画を一斉に非公開にしました。 いずれもバラエティ番組等に出演す... 続きを読む

これが未来だ!Apple Vision Proを購入したら最高すぎてもう手放せない - すまほん!!

2024/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HMD Vision Apple Vision Pro 未来

今回はついに日本で発売されたApple Vision Proを購入して使ってみた感想をお伝えしたいと思います。もはや最高すぎて記事はこれで書くことが多いです。 まず、MR性能の高さは特筆すべきです。パススルーは言うまでもなくカラーで良好です。周囲はモノクロなHMDの時代がもはや懐かしいですね、Quest 2とか。そしてVision... 続きを読む

読売新聞にアクセスするとガチの詐欺広告が表示されて危険だと話題に。 - すまほん!!

2024/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 408 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 類型 読売新聞 ガチ 詐欺広告 話題

読売新聞は、「サポートを装った怪しい警告にご注意を」との記事を7月19日に掲載しました。 これは読売新聞オンラインによく表示されるとSNSで話題となっている「サポート詐欺」と呼ばれる類型の詐欺をめぐる対応。 (速報)読売新聞のサイトを見ていたらこれが出た。サイトを見ていただけでボタン等は押していません。... 続きを読む

スマートウォッチで皮膚穿刺せず血糖値測定できるは全て詐欺です! - すまほん!!

2024/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スマートウオッチ 非侵 警告 アレ 血糖値

たまにある詐欺広告のアレ。 一般社団法人日本糖尿病学会は、非侵襲的に血糖値を測定できると謳うスマートウォッチの広告について警告を発しています。 指先穿刺や皮下センサー留置のための皮膚穿刺をすることなく、血糖値やグルコース値を測定できる医療機器は2024年4月時点では存在しないとしています。 同団体がもと... 続きを読む

【悲報】Windows 11さん、勝手にOneDriveへのバックアップを有効化。ユーザーから批判殺到 - すまほん!!

2024/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 501 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OneDrive ZDNet バックアップ 批判殺到 悲報

すまほん!! » PC » Windows OS » 【悲報】Windows 11さん、勝手にOneDriveへのバックアップを有効化。ユーザーから批判殺到 助けて政府! Microsoftは、Windows 11に対して、こっそりOneDriveの自動バックアップ機能を無許可で有効化する変更を行ったようです。海外サイトNeowinとZDNETが伝えました。 現在のWindows 11... 続きを読む

【悲報】WindowsのAIアシスタント「Copilot」、機能が大幅劣化。ただのチャットボットに - すまほん!!

2024/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip COPILOT カイル君 チャットボット テック 後輩

すまほん!! » テック » AI・人工知能 » 【悲報】WindowsのAIアシスタント「Copilot」、機能が大幅劣化。ただのチャットボットに 「お前を消す方法」のカイル君、そしてCortanaさん、後輩がそっちに行くかも。 Microsoftは、昨年11月にリリースした「Copilot in Windows」を発表。その後Windows向けのキーボードとしては3... 続きを読む

ブルームバーグ「Google Pixelが、Xperiaをほぼ窒息に」 - すまほん!!

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Xperia Bloomberg 窒息 出だし 余地

Bloombergは、「Google PixelがSony携帯電話に息をする余地をほぼ残さない」と題するコラム記事を掲載しました。Takashi Mochizuki記者の記名記事。 XperiaからPixelに買い替えた筆者は孤独ではないようだ、との出だしから始まります。 かつて世界的にも携帯電話の主導的役割を担ってきたソニーですが、スマートフォン事... 続きを読む

Apple、楽器や画材等のクリエイター向けの道具を片っ端からプレス機で破壊。映像を全世界に配信 - すまほん!!

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 555 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 画材 Air 作曲 クリエイター プログラミング

Appleは新製品発表会を開催、新型のiPad Pro/Air, Apple Pencil Proを発表しました。 Appleはこの発表会で、数々の楽器や画材、カメラレンズ、ゲーム機を次々とプレス機で破壊する映像を配信しました。 Appleは作曲や動画編集、写真現像、プログラミングといったクリエイターの使用に耐える製品を開発・販売することで知... 続きを読む

再びソフトバンク回線を利用する政治家への「SIMハイジャック攻撃」が実施される。 - すまほん!!

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトバンク回線 Twitter iPhone 政治家 事象

自民党の八尾市議会議員の松田のりゆき氏は、SIMハイジャック攻撃(SIMスワップ詐欺)と思われる事象が発生したことをX(Twitter)にて報告しています。 急に携帯電話が圏外となり、電波障害かと思いソフトバンクショップに原因を確認しに行くと、15時に愛知県名古屋市のソフトバンク柴田店で、議員名義にて最新のiPhone... 続きを読む

 
(1 - 25 / 222件)