はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ じゃがめブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

トイレに閉じ込められた話 - じゃがめブログ

2015/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トイレ iPhone 顛末 pic.twitter.com

2015-02-07 トイレに閉じ込められた話 トイレに閉じ込められてしまいました。ハイパー焦った。 顛末 トイレに閉じ込められた。トイレの前に置いてあったタオル干しが倒れこんできてトイレのドアの前にぴったりハマった模様。手元にあるのはデータ通信だけで通話出来ないiPhoneのみ。さあどうする。 pic.twitter.com/yUCx4Mm1Zs — ディービィー (@AsmodeusDB) 2... 続きを読む

ジョギングを始めて、続けられるようになるまで - じゃがめブログ

2012/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 888 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョギング

健康 健康改善の為に今年の5月にウォーキングを始めて、7ヶ月目に突入しました。飽き性で長く物が続かない私ではありますが、珍しく続いていてなかなか驚きであります。今ではLSDで7min/kmで2時間くらいは走れるようになって来ました。始めた頃は想像も出来なかった状態です。 体重こそ「影響が出始めたかな?」という程度であまり変化はしていません*1が、それ以外の部分が色々と変わって来ました。せっかくです... 続きを読む

自称ツッコミはスルーするのが良いのでは、の話 - じゃがめブログ

2012/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

雑記, お笑いオードリー・若林「評論家きどりばかりのツイッター」 | 世界は数字で出来ている 会話に関して言えば、ツッコミに回りたがるというのは、関東の風習な気がしています*1。私が上京して一番最初に受けた会話の洗礼は「おっ、関西から来たの? ボケてみてよ、おれが面白く突っ込んでやるから」というスタンスの振り方とツッコミでしたので。残念がらそれが面白かったことは一回もなかったんですが。 なぜそうな... 続きを読む

悲しいDQN(ドキュン)の連鎖 - じゃがめブログ

2012/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドキュン 連鎖

雑記 先ほど夕食を定食屋で食べていたら、「ご飯を食べたくない」と言った五歳くらいの子供に父親が怒っているのを観ました。どうやらお腹が空いてないらしく、食べられないと。それに対して父親マジギレ。パスタ食えない子供にマジギレ。 父親の怒りは凄まじいもので、父親はテーブルを叩いて声を荒げ「なんで怒られてるかわかるな!!」と叫んでいました。その他、とにかく自分の言いたいことを罵詈雑言に乗せて。横に座ってる... 続きを読む

プリキュア報道を擁護するエントリーを読んで - じゃがめブログ

2012/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリー

雑記, アニメ 一ヶ月ほど前から話題になっていることなので今更感があるのですが、今日もまたBLOGOSのトップに上がっていたので触れておきたいと思います。取り巻く状況は、Twitterでの発言やはてブを観察してみました。 話題の発端になっているのはこちらのブログエントリー→プリキュアの報道は妥当 : アゴラ - ライブドアブログ 要約します。根拠:好むアニメと犯罪者数は恐らく相関があると私(参照元... 続きを読む

パクリ検証という娯楽 - じゃがめブログ

2012/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 娯楽 衒学 パクリ おっさん 批判

雑記パクリ検証の話題が尽きないのは、知識を溜め込んだ人の衒学に丁度良く、批判をすることの楽しみがあるからだという、この2点に尽きます。そういう、娯楽。ただ、ガチで「パクリ許すまじ! 断罪!」と思ってる人は、ちょっとヤバイけど。パクリ指摘するのも、野球見てるオッサンが「俺のほうがまだ打てるぞー!」っていうのと同じだと考えたら、そんなもんかなという。そういう楽しみもあるよね、と。そんな風に思う今日この... 続きを読む

プログラムのコメントに『何をしているコードか』を書いても無意味なので、代わりに『なぜそのようなコードになったのか』を書くようにしよう - じゃがめブログ

2012/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラム コード コメント EOF セミコロン

開発 タイトルで全部言い切ってしまいましたので、後は冗長に書いてブログエントリーに仕立てます。  職業上、プログラムを毎日観ていていますが、一番多いコメントが『何をしているコードか』というものです。「ここでトランザクションを開始する」「もしEOFだったらファイルを閉じる」「セミコロンで分割して最初の文字を取得する」などなど…… それって、要ります?? 構造や内容については、その言語が読める人なら誰... 続きを読む

私が思う『良いコード』とは何かを語りたい - じゃがめブログ

2012/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 良いコード 座右の銘 案件 汚いコード コード

開発 久しぶりにシステムエンジニアっぽい話題。 良いコードというのはケース・バイ・ケースであり案件によって異なるものですので、あくまで『私が思う良いコード』についてです。 私がコードに対して持ってる座右の銘は、これです。動く汚いコードより、動かない綺麗なコード 動く汚いコードは「なぜ動かないか」が解りませんが、動かない綺麗なコードは誰かが動くように直せば動きます。よって、そのほうが価値がある、と考... 続きを読む

ジョジョ未読の徒が『ジョジョの奇妙な冒険』を読み始めるなら第何部からがよいか - じゃがめブログ

2011/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter JOJO ジョジョ この世 未読

ジョジョ 最近登録したTHE INTERVIEWSの方で『JOJOが好きであるとTwitterでよく話されていますが、未読の方に勧めるとしたら第○部を読ませますか?』というご質問を頂いて回答させていただき、まだジョジョを読んだことがない生命体がこの世に存在したのかと衝撃を受けたのですが、そら人間何十億といれば何人かはそういう人もいらっしゃるでしょう。そういう人にもジョジョの面白さを伝えなければなら... 続きを読む

批判について - じゃがめブログ

2011/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 批判 適否 欠点 判定 物事

思考, 雑記 以前に、批判について書きました。→ 人を批判することに抵抗がない人 - じゃがめブログ そのはてなブックマークでの反応から「批判」についての前提が違うのかもと思い、このエントリーを書きます。 まず、批判とは何か。1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を―する」「―力を養う」2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の―を受ける」... 続きを読む

フジテレビデモ・島田紳助氏の黒い噂に関して 二十年近く前に上岡龍太郎氏が言っていたことが面白い - じゃがめブログ

2011/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 416 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島田紳助氏 誤解 フジテレビデモ 韓流 黒い噂

テレビ 今、テレビ界隈で発生している話題と言えば『韓流・フジテレビデモ』と『島田紳助氏の黒い繋がり』ですかね。 それらに関して、上岡龍太郎氏がかつて二十年近く前に語っていたことがかなり当てはまっていて面白かったため、書き起こしを致しました*1。 書き起こしたのは一部のため、ここだけ観ると誤解があるかも知れません。気になった部分、気に食わない部分がありましたら、動画を全部見て、上岡龍太郎氏までご意見... 続きを読む

非モテに関する雑記 - じゃがめブログ

2011/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑記 非モテ Twitter 自称 背景

雑記 インターネットを始めてブログやSNSに触れて驚いているのは、自称・非モテ男性の多さです。感覚値ですが、男性の90%が非モテ自称しているような気が。では女性はどうかと言うと、既婚か彼氏持ちの方が多い。これはおかしい。バランスが合わない。 この背景には、女性はフリーを公言すると面倒なことになりがちなので伏せている・男性は彼女奥方ができるとあんまりTwitterをしなくなるなどの理由がありそうです... 続きを読む

ブログを始めてみたいなと思う人へ、始めてみたけど行き詰まった人へ - じゃがめブログ

2010/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暗中模索 最初 手本 ブログ ライフハックブログ

ライフハックブログを始めるって、どうやったらいいの?そんな感じ、ありませんか?私は最初そうでした。何書いたらいいの?どうやったらアクセス増えるの?そんな感じで暗中模索しながら始めて見たのですが、やってるうちに色々気付いたことが有ったので、軽くまとめておきたいと思います*1。これからブログで何か発信・主張してみたい、そう思う人の心の助けになればいいな、と思います。手本になるブログを見つけるまずは、こ... 続きを読む

ドラマ『素直になれなくて』がTwitterを描けていない理由 - じゃがめブログ

2010/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 端くれ Twitterユーザー チラ 欠片

考察, Twitterみなさん、見ましたか?日本で(たぶん)初のTwitterを扱ったドラマ、『素直になれなくて』。私なんかもまあ、Twitterユーザーの端くれですのでチラっと見たんですよ。軽い流し観ですけど。で、予想以上にTwitterらしさは欠片も見当たらなかったので、これはなんでだろうと考えてみた次第です。脚本家・北川悦吏子さんのご意見既に削除されているものを引用すると言うのも、あんまり褒... 続きを読む

新社会人に贈る、『うつ』にならないための心得十箇条 - じゃがめブログ

2010/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 741 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うつ うつ病 十箇条 最初 全員

ライフハック新社会人に贈るシリーズ。今回は、『うつ』にならないための考え方についてです。はじめに新社会人として社会に飛び出して、まず一番最初にぶつかるであろう壁が、五月病です。全員がなるわけではないのですが、結構な率で羅患するようです。五月病になると、会社に行くのがつらく憂鬱になってきます。そして、そのままうつ病のようになってしまう場合があります。せっかく新しい一歩を踏み出したのに、その一歩からす... 続きを読む

新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

2010/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1884 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハック本 バランス 基礎 最初 半年間

ライフハック新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。まず基礎的なことを習慣化しよう世の中で飛ぶようにライフハック本が売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎... 続きを読む

新社会人に贈る、仕事の基本 - 仕事の進め方 - じゃがめブログ

2010/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 順序 進め方 基本 定義 仕事

ライフハック新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事の基本についてです。『仕事』と『作業』まず、『仕事』と『作業』という言葉の定義をしたいんですけどもね。『仕事』その日にやること決めたりまとめたり順序立てて準備すること。『作業』資料を作成やメール送信、ものづくりなど、実際に手を動かすこと。要は、『仕事』とはやるべき事を『作業』レベルまで落とし込むことです。『作業』まで落とし込まれれば、後は特に判断を交... 続きを読む

学生の人に感覚を掴んでもらいたい、学生生活と社会人生活の違い - じゃがめブログ

2010/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 518 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステータス ドラクエ 感覚 学生 速度

思考学生生活と社会人生活は、リズムから何からまるっきり違うものです。伝わりやすいように、ゲームに例えてみます。学生生活と社会人生活の違い学生生活は、例えるならドラクエです。速度に多少の差こそあれ、とにかく時間を使った分だけ『ステータス』は上がり、失敗してしまってもすぐやり直すことが出来る。話も決まっているので、進めるのにそれほど苦もありません。しっかり『ステータス』さえ上げればクリアすることは可能... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)