タグ しんざき RT
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users聖闘士星矢のメイン青銅5人の内誰か一人女性化させるとしたら誰にするべきか問題: 不倒城
なんか騒ぎになっていました。shinzaki / しんざき RT @miyamo_7: Netflixアニメ「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」のストーリーエディター&ヘッドライターを務めるEugene Sonさんが、本作でアンドロメダ瞬の性別を女性に変更した件についてTwitterで解説したのをざっくり翻訳。意… at 12/09 12:41 勿論この件自体... 続きを読む
「議論」「討論」に対する妙な偏見は、一体どこから来ているのだろう: 不倒城
単純な疑問であって、特に結論出してどうこうという話ではないんですが。 昨日、こんなツイートを見かけました。 shinzaki / しんざき RT @ manabiai : 討論と対話の違い。わかりやすい。 https://t.co/3dOMXZCbcF at 12/03 14:34 討論と対話の違い、ということなんですが、これ、パッと見で違和感を感じませんか? 「声の大きい人有利」とか、「考え... 続きを読む
中国では「兆」の単位が時代や場合によって違ったりする、という話: 不倒城
なんか話題になっていて昔を思い出したので、ちょこっと書いてみます。常識だったりしたらすみません。 shinzaki / しんざき RT @ chino_y : おはよー 兆…? https://t.co/JYlwKcKYIn at 04/11 19:44 shinzaki / しんざき 「今日では、「億」は中数の10^8、「兆」は下数の10^6の意味となっており、兆より億の方が大きくなっている... 続きを読む
上西小百合議員の給付型奨学金についての発言に関する突っ込みどころを整理してみる: 不倒城
ちょっと突っ込みどころを整理してみたい衝動に駆られたので、自分用の整理です。 下記のようなまとめを読みました。なかなか興味深い案件だと思います。 上西小百合代議士が語る給付型奨学金制度と学歴について 関係がありそうなツイートはこの辺です。心温まる発言が並んでいます。 shinzaki / しんざき RT @ uenishi_sayuri : 私は給付型奨学金については大反対です。幸せの前提がお金持... 続きを読む
「報酬が出れば、お金目当ての人が来るかもしれない」という一言に見る「無償の熱意信仰」について: 不倒城
Twitterで、いのちの電話についてのこんな話を拝見しました。 shinzaki / しんざき RT @ mhl_bluewind : なんで日本はお金をもらってる人と、無報酬の人で後者の方を信頼する文化があるんだ?生活かかってるほうが真面目に仕事するでしょ!ちゃんと給料払わないと優秀な人は来ないよ?高度な技能が必要ならやる気だけじゃ勤まらない仕事でしょ? https://t… at 08/... 続きを読む