はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ご好意

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

ご好意で季節ごとに墓所の掃除などをしてくれている石屋さん清掃にクレームがついてしまった話→もう掃除もしないし御朱印も印刷

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレーム 御朱印 好意 印刷 清掃

しゅんみょ🍥𝕏 @syunmyo うーん、ご好意で季節ごとに墓所の掃除などをしてくれている石屋さん清掃にクレームがついてしまった。もうご好意に甘えるのはやめようかなあ。ご好意でしてくれていることを説明しても怒っているので、やはり無料の清掃は良くないと思った。墓所の清潔が保てているのは、『お陰さま』なのである... 続きを読む

虚淵玄 on Twitter: "先日新型コロナで逝去しました父、和田周の戯曲集を、アニメイト様のご好意を賜りまして、明日7/11よりアニメイト秋葉原本館1Fニトロプラスストアにて無料配布させてい

2020/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 故人 和田周 https 思い出

先日新型コロナで逝去しました父、和田周の戯曲集を、アニメイト様のご好意を賜りまして、明日7/11よりアニメイト秋葉原本館1Fニトロプラスストアにて無料配布させていただく運びとなりました。故人の思い出を一人でも多くの方と分かち合うこ… https://t.co/DTWqN2288z 続きを読む

ライトアップされた雪の公園は幻想的 根室市 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

2019/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最東端 根室市 気温 ライト 公園

12月22日から25日までのの4日間だけの根室公園での限定イベントです。 根室ロータリークラブの皆さんのご好意により実現した、とのこと。 訪れたのは最終日クリスマスの夜でした。気温はマイナス6度。 珍しく風のない日でしたが、耳まで痛くなるくらいの寒さでした。 夜9時近かったので、公園にはもう誰もいません。 ... 続きを読む

とあるR-18同人誌の作者さんに「5年経ったら再版して頂けませんか」と送ったら「5年後に連絡待ってます」と返ってきたので18歳になって再度連絡してみた - Togetter

2019/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダンボール 中学 思い出 瞬間 返信

中学の時、とあるR-18同人誌の作者さんに「五年経ったら再版して頂けませんか」とメールを送ったら「五年後に連絡待ってます」とすごく丁寧な返信が来て、嬉しかったな…と。18歳になってもう一度連絡取ったら、作者さんのご好意で本を送ってもらえて、ダンボール開けた瞬間号泣した。思い出… 続きを読む

フォントはフォントに大事|山本 一成@Ponanza|note

2018/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一成@Ponanza|note プログラマ ヘッダー 直線

青森県に講演に行った帰りに主催者さんのご好意で青森県立美術館に連れて行ってもらった。素晴らしい作品群だったのですが、私の個人的に一番だったポイントは美術館すべて使われている青森フォントと呼ばれる日本語フォントでした。この記事のヘッダーで使われているフォントです。直線と斜めの線だけで構築されていて非常に印象的なものでした。 プログラマの世界は必ずしもデザインに興味がある人が多いわけではないのです。し... 続きを読む

【フォトグラメトリ】アマナスーパースキャンスタジオで全身3Dスキャン体験してきた! - VOYAGE GROUP VR室ブログ

2017/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォトグラメトリ アマナ VOYAGE GROUP リノベ

2017 - 10 - 27 【フォトグラメトリ】アマナスーパースキャンスタジオで全身3Dスキャン体験してきた! こんにちは、隣の家でリノベが始まり、騒音によって休日の安穏が脅かされている jujunjun110 です。 先日、 とあるイベント でご一緒させていただいた アマナ さんのご好意によって、昨年11月に完成した スーパースキャンスタジオ という 3D撮影専門のスタジオ で全身スキャンを体... 続きを読む

YAPC::Asia 2015 のハッカソンでコピペ検出器っぽいオモチャを作りました - tsucchi の日記 2nd season

2015/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC tsucchi myfinder perl asia

YAPC::Asia のハッカソンに初参加しました。今まではスピーカー(しかも年によっては選ばれた人だけ?)しか参加できなかったけど、今年はマイクロソフトさんと @myfinder さんのご好意によって、参加者でも参加できて本当に最高だと思う。 さてさて、表題の通りコピペ検出器、具体的には「似たような構造を持った Perl のソースファイルを探すプログラム」を作った。 正確には以前からいくつか試行... 続きを読む

シカ クマ ふきのとう - パル

2015/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シカ バル 伊那 ぶき クマ

2015-03-24 シカ クマ ふきのとう もう10年目を越えてると思いますが、今年も伊那の知り合いのところに遊びに行ったんですけども、だるま氏は風邪で不参加でした。残念でしたね。 シカ 今年はクマ食べました。クマはうまいですね。 で、その知り合いが今年の春から自分とこで捕った獣肉を解体して販売する事業を始めたので、今後はモリモリやっていくことができます。お試しというかご好意というか例によって肉... 続きを読む

KMC にPepper が来ました.【Pepper くん観察日記 0日目】 - KMC活動ブログ

2014/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KMC Pepper 部室 かわり 部員

2014-11-01 KMC にPepper が来ました.【Pepper くん観察日記 0日目】 どうも, KMC 二回生のnona7 です. 突然ですがソフトバンク社のご好意により, Pepper くんを貸してもらえることとなりました. 10/29, 部室に届いたPepper くん. 部員と触れ合うPepper くん. このPepper くんは, 簡単に言うと宣伝をするかわりに貸してもらっている... 続きを読む

オールハンドメイドケース「abicase」の「iPhone cawa wallet jacket」 ← 和室Mac

2013/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Facebook abicase 和室Mac

もうずっと以前からTwitterやらなんやらで親しくさせて頂いているケース職人の @abiphoneabさん製、「iPhone cawa wallet jacket」をご好意によりモニターとして使用させて頂くことになりました。 というのもここ最近、「赤い革ケース」が非常に気になっており、iPadのケースもAmazonで色々探してみたりしておりまして、 そんな折、Facebookでアビさんがアップさ... 続きを読む

ご報告です。 : カンナギHPじゃなくてBlog(仮)

2012/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホークアイ ティンクル グル Blog おかげさま

こんばんは。かんなぎです。 個人的でもあり、会社的でもあるご報告です。 私は今年の4月末をもちまして株式会社ぺんしるを退職しまして 5月より株式会社ホークアイに入社させていただきました。 ご報告が遅くなってしまい、すみませんでした。 転籍後もぺんしる様、ホークアイのご好意のもと 「ティンクル☆くるせいだーす」の関連作品を作らせていただきました。 おかげさまで、クルくるにいったんの区切りを付けること... 続きを読む

中国嫁日記:K-POPとか韓流ドラマとか

2012/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip K-POP 夕刊 感慨 毎日新聞 その先

2012年05月24日 K-POPとか韓流ドラマとか 近日刊行予定『月と日本語』より 最近は中国でもK-POP強いです。 が、韓国の人は別な感慨があるんですな。 毎日新聞の夕刊 『新幸福論』に載りました そのうちwebでも公開される予定ですが、 毎日新聞様のご好意により、一足お先にここで公開いたします。 下のボタンを押して、その先で記事をダウンロードしてください。 【↓】※pdfファイルです! →... 続きを読む

ホラー映画としてかなりまっとう『ムカデ人間』 - くりごはんが嫌い

2011/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムカデ人間 くりごはん ホラー映画 マッドサイエンティスト

『ムカデ人間』をDVDにて鑑賞。id:doyさんのご好意により観ることが出来ました。本当にありがとうございます。荒木飛呂彦先生によるところの「田舎に行ったら襲われたホラー」の系譜。ドイツの田舎に行った旅行者二人(しかも女の子)の車がパンクして、あたふたしてたところ、マッドサイエンティストにとっつかまってしまい、彼がかねてからやってみたかった「ムカデ人間」の実験台になってしまうというのがあらすじ。映... 続きを読む

油断するなここは戦場だ : 化学 掲載の記事を転載しました。

2011/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦場 化学 脚注 BOOK iPhone

physics at LHC 化学同人のご好意により雑誌「化学」に寄稿した記事 Vol 66 No.6 (2011)  を転載します。iphone で読めないというお話が多かったので、テキストにしました。 また脚注は省きました。 なお、以下のリンクから、脚注を含めた本文を読む事も可能です。 http://www.kagakudojin.co.jp/book/b88486.html Twitter ... 続きを読む

震災のあった長野県栄村を取材してきました - 荻上式BLOG

2011/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長野県栄村 震災 荻上式BLOG 栄村 飯田泰之

本日4月23日、長野県の栄村に伺ってまいりました。『週刊SPA!』内にて、経済学者・飯田泰之と共に担当している連載コーナー「週刊チキーーダ!」の取材に加え、わずかばかりではありますが、寄付を行うためです。 「もう一つの被災地」「忘れられた震災」とも呼ばれている栄村ですが、現在ではいくつかのメディアがとりあげ、支援の輪も広がりつつあります。今回は、NPO法人栄村ネットワークさんのご好意により、栄村の... 続きを読む

トホホな10の事業案 - ikomaruの日記

2008/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 563 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 講義 トホホ 工場見学 講師 永井さん

最近、理系大学院生向けアントレプレナーシップ論講座に参加しています。普段接しないタイプの人とビジネスプランを考えたり、工場見学にいったりとなかなか楽しい講座です。その講座の講義で、「トホホな10の事業案」というとてもおもしろくためになる講義がありました。講座内で、とどめておくのももったいないと思い、その資料を講師の永井さんのご好意でこのブログに転載の許可をいただきましたので、公開させていただきます... 続きを読む

月刊NetworkWorld連載『DNSの仕組み完全解説』掲載ページ

2006/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 810 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DNS 達也 馬場 伝授 ツボ

馬場 達也 このページでは、(株)IDGジャパン様のご好意により、これまでに(株)IDGジャパンの発行する月刊誌『月刊NetworkWorld』に掲載した連載記事『DNSの仕組み完全解説』、特集記事『特集 〜BIND設定のツボを伝授〜 DNS快適運用ガイド』、連載記事『DNS設定駆け込み寺』のPDFファイルを載せさせていただいています。 『DNSの仕組み完全解説』(2002年8月号〜2003年7月... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)