タグ おごちゃん
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「パワハラする人、事実として努力家が多いのよ」努力は人を傲慢にするし、苦労は人を卑屈にする。それを越えるのは容易じゃない話
おごちゃん™ / 田舎のエンジニア @ogochan パワハラする人、事実として努力家が多いのよ 努力は人を傲慢にするし、苦労は人を卑屈にする それを越えるのは容易じゃない x.com/Nishimuraumius… マンヤオベガス @Nishimuraumiush 苦労人を落とそうとする一流会社、あれ、不正防止です。 あんまり細かく言うと差別になっち... 続きを読む
しょせん「日経コンピュータ」は御用メディア | おごちゃんの雑文
IT業界、ひいては政府関係の仕事を受託する企業を揺るがすような事件が起きた。 「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示 この事件に対しては言いたいことが山ほどあるが、それは今はちょっとだけでやめておく。 そしてそれに対する釈明が、 「ラフな表現になった」 平井大臣、「脅し」発言を陳謝 「表現... 続きを読む
福を呼ぶおごちゃん™ / 呼んでるだけ on Twitter: "そりゃ現代の文科省的には「高専」は素晴しいだろう。基本的に「専門バカ」で「上は正しい」が身についてるし。 それゆえ、私は高専には
そりゃ現代の文科省的には「高専」は素晴しいだろう。基本的に「専門バカ」で「上は正しい」が身についてるし。 それゆえ、私は高専には否定的だ。まぁ高専卒なんだがな。 文科大臣「高専卒給与を大卒並みに」 産業界に要望:日本経済新聞 https://t.co/jzY7pvPV0E 続きを読む
Debianはマイナーだったよ | おごちゃんの雑文
2020年にもなってこのネタでエントリ書くことになるとは思わなかったが… これはひどい > 「Debian」というマイナーなLinux OSを採用していたことに興味を持ち、 ORCAの哲学が流れる「新型コロナウイルス接触確認アプリ」:日経メディカル https://t.co/cQPsJn9fjy #日経メディカル — すぎむら (@sugitk) June 20, 2020 ... 続きを読む
COBOL技術者を絶滅させても何も問題は解決しない | おごちゃんの雑文
最初はもっとキャッチーなタイトルにしようと思ったんだが、そんなしょうもないことしてもしょうもなんで。 そろそろCOBOL絶滅のシナリオを考えようか 「語るに落ちる」とはこのことである。この人はCOBOLに親でも殺されたのだろうか? こんな炎上芸で問題が解決したら、何の苦労もない。 COBOLのメリットを一々挙げて反... 続きを読む
ま た 大 森 敏 行 か | おごちゃんの雑文
一連のCOBOLの話で、また日経BPがアホな記事を上げている。 COBOLは難しいか、記者が試しにコードを書いてみた まぁ努力は認めるが、間違いだらけである。で、記者を見ると、以前にクソ記事で私に叩かれた「大森敏行」氏である。 以前に叩いたエントリはこっち。 「悪い大人」 どうもこの人の傾向として、よく知りもしな... 続きを読む
自分が働きたい会社にする | おごちゃんの雑文
お向かいの人が、 自分が働きたい会社にしない とか言ってるので。 お向かいにしては本人に一度も会ったことないのが不思議である。本当にお向かいで、資源ゴミは同じ捨て場に出してる場所なんだけど。って、「お向かい」なのは登記上と前の本拠地で、普段は秋葉原の事務所にいるってこともあるんだが。 弊社はだいたい9... 続きを読む
はてなブックマーク - おごちゃん / Baronさんのツイート: "三菱重工にいた頃、通勤には三菱車しかダメだった。マツダに至っては入構する車にまでマツダ車を要求していた。… "
おもしろ おごちゃん / Baronさんのツイート: "三菱重工にいた頃、通勤には三菱車しかダメだった。マツダに至っては入構する車にまでマツダ車を要求していた。… " 続きを読む
おごちゃん / Baronさんのツイート: "三菱重工にいた頃、通勤には三菱車しかダメだった。マツダに至っては入構する車にまでマツダ車を要求していた。… "
おごちゃん / Baron @ ogochan ただのゆるふわプログラマ(肉食)。ゆるふわな会話を志向してます。Dは誰からも受けつける設定です。だらだら会話出来る人が好きです。 飲み食いのお誘いお待ちしております。 続きを読む
「インターネット老人会」 | おごちゃんの雑文
しばしばネット上では、「インターネット老人会」なる話が展開される。 内容はいわゆる回顧なので微笑ましく見ているのだけど、話してる顔ぶれを見ていると、「それ最近の話だろ」とつっこみたくなることも多い。なんとゆーか、老人ぶってる。 何を持ってして「老人」を自称するかは文脈依存だ。小学生同士の会話なら、12歳にして「老人」を自称してもいいだろう。 「現代のネットコミュニティー」という文脈であれば、「2ち... 続きを読む
現時点で「裁量労働制のメリットを言う人達」が致命的に勘違いしていること | おごちゃんの雑文
裁量労働制の範囲拡大は無事お流れになったようなので、何を今さらなんだけど。 裁量労働制は本当に「定額働かせ放題」なのか 高度なスキルを持つと自負し、高い裁量が欲しい私のような労働者を野党が目の敵にしてることはよく分かった。実に残念だ。 — Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2018年3月1日 どちらも賛成側のようだけど、「現時点」の問題について何の弁護にもなっ... 続きを読む
「プログラマ35歳定年」は実は良いことかも知れない | おごちゃんの雑文
「プログラマ35歳定年」については、何度も書いている。 Results for ‘35歳’ 手を変え品を変え書いているのだが、早い話が「それはナンセンスだしそうならないように頑張ろう」的なことを書いている。 しかし、ここに来て実は良いことなのかも知れないと思うようになった。 最近の私の仕事は、ソフト屋とハード屋の間を行き来している。回路設計をして、プリント基板を作り、ファームを開発して、さらにシス... 続きを読む
COBOL「私を殺すと言ってた言語は、みんな死んだよ」 | おごちゃんの雑文
ITPro方面に火種があったので。 COBOLやVB6との決別、初手は不良資産の一掃 中を読めばいつもに日経コンピュータなんだが… 例によって、日経コンピュータがCOBOLを悪者にしている。まぁ、いつものことなんで、それ自体は割とどうでもいいんだが、見出し詐欺はいけない。何がそうかと言えば、後半の「かんぽ生命」の話。 1200億円の巨費を投じて基幹系システムをNEC製メインフレームから米IBM機に... 続きを読む
「 ソフトウェアの資産計上」は業界の求めたこと | おごちゃんの雑文
Twitterで いつどう言う理由でこんなアフォな法律にしたのか知らないけど、即刻撤回するだけで日本はIT国になれる気がする。 「日本においては、税務上は自社開発のソフトウェアも資産計上して、3年若しくは5年で減価償却をする必要があります。」 https://t.co/TaAkA72OG7 — ザバ(ザバイオーネ) (@z_zabaglione) 2017年8月22日 というのが流れて来て元ネタの... 続きを読む
昔、全文検索エンジンを作っていた | おごちゃんの雑文
これは単なる昔話である。 しかし、ある種の人達にとっては、「技術的昔話」はとても意味のあることもある。それは技術そのものではない事情だ。そういった人達のために記録しておく。この文章の技術的な価値は、現代ではほぼ0であろう。以下の話は技術的なことに見えるが、あくまでもそれは エビデンス としてであって、技術そのものとしては価値はない。今となっては、誰でも知ってることに過ぎない。「当時」だから価値があ... 続きを読む
JPRSの不愉快極まりない広告 | おごちゃんの雑文
銀座線に乗っていたら、JPRSの広告が流れていた。 JPRS×島耕作 | 企業のドメイン名なら〈co.jp〉がおすすめ! こいつを流している。 電車で見ていても、このページを見ていても、不愉快極まりない。 広告で「自社製品が優れている」と宣伝するのは当然である。そのことに異論はない。また、今持っているものが簡単にリプレース可能であれば、「そろそろ換えるかー」と思えるので、競合製品を使っていても不愉... 続きを読む
川島なお美と「医療」で思うこと | おごちゃんの雑文
川島なお美が「普通の医療」を受けずに「怪しげな民間療法」に頼って死期を早めたんじゃないかって話がある。 川島なお美さん、手術後は「民間療法」に専念していた 「邪気を取る」「バランスのいい食事」巡りネットで激論 ちょっと前はジョブズが同じように「怪しげな民間療法」をやっていた。 多分たいていの「常識ある人達」にしてみれば、「なんで素直に普通の医療を受けなかったんだ」という話になるだろう。「小賢しいネ... 続きを読む
病人食はhackである(2)クソの役にも立たない栄養士の話 | おごちゃんの雑文
「病人食」の話をする時には、栄養指導の話がなければならない。 入院している時に退院後の栄養指導があった。私の場合、 高脂血症 軽度の糖尿病 動脈硬化 あたりが問題となっているので、まさに栄養指導がキモとなる。 ところで、実は入院前は割とマトモな食生活を送っていた。元々、ムダに塩辛いものは好きではないし、大食いは金がかかるからたまにしかしないし、野菜もそれなりに心掛けて食っていたし、自炊はちゃんとし... 続きを読む
だから、「COBOL」問題じゃないってば | おごちゃんの雑文
日経コンピュータの馬鹿がまた俺に喧嘩を売る気らしい。 [3]COBOL資産を守って、若者の可能性をつぶす愚 この手の話は既に何度も言ってるので、繰り返しにしかならないのだが、別に「COBOL」が悪いわけじゃない。 それはCOBOLのせいじゃない COBOLは「負の遺産」なんかじゃない 言いたいことはこれらのエントリで言い尽しているのだが、問題は「COBOL」という言語にはない。ある程度歴史を持って... 続きを読む
おごちゃん : 「育成」が必要なのはプログラマじゃない。 : SHORTPLUG.JP
この話は、再三言ってるんだが。 「プログラマを育成しなければ、この国の将来はない」―― U-22プログラミング・コンテスト 今回、プラチナスポンサーとして名乗りを上げたのが、グループウエアや業務アプリなどを手掛けるサイボウズです。その代表取締役社長・青野慶久氏は、コンテストの実行委員長も務めます。青野氏に同社が協賛した理由を聞くと、「プログラマを育成しなければ、この国の将来はない」という危機感があ... 続きを読む
おごちゃん : 祭が終わって日が暮れて... : SHORTPLUG.JP
世間が遠隔操作裁判について、あーだこーだ言ってる。 3番目くらいに近くにいた身とすると、いろいろ書きたいのではあるのだけど、只今 決算作業中 なんで、何も書けないでいて悔しいのなんの。この悔しさは、「Linuxバブル」の時に「公務」で忙しくて、ぜんぜん本も書けなきゃ金儲けも出来なかった時の悔しさと同じだ。 悔しいのぉ。悔しいのぉ。 「最後の記者会見」に行けなかったのも、とてもそれどころじゃなかった... 続きを読む
おごちゃん : 遠隔操作裁判に行って来た(3) : SHORTPLUG.JP
「関係者」とか言いつつ、公判日程をちっとも把握してない私は、八木さんに昨日、 明日、5月16日(金)10時から17時がまた公判ですので、夕刻に記者会見だと思います。 とか 明日の記者会見は17時30分からだそうです。 とかTwitterのDで言われてちょっとあわてる。決算の処理まだちっとも出来てないし、教会の人は招天するし、某プロジェクトは納品しなきゃいけないとかで、なんかクソ忙しいところに、公判... 続きを読む
おごちゃん : 遠隔操作裁判に行って来た(2) : SHORTPLUG.JP
例によって、遠隔操作裁判に行って来た。 とは言え、今回は時間がなかったのと、ちょっとした連絡の行き違いで、記者会見の最後の方にしか出れなかった。 「時間がなかった」というのは、当事者には申し訳ないと思うのだが、朝10時から夕方5時近くまでの公判を傍聴するだけの時間が用意出来なかったということ。傍聴するとなると、丸一日いないといけない。「午後だけ」とか「午前だけ」とかということは出来ないのだ。 これ... 続きを読む
おごちゃん : 遠隔操作裁判に行って来た : SHORTPLUG.JP
遠隔操作裁判について、微妙に中の人に近い立場になったことがあったのと、八木啓代さんに誘われたので、傍聴に行って来た。って、八木さんの話だと、「空いてるからギリギリに行っても大丈夫だよ」ということだったのだけど、いろいろ話題になったらしくて、傍聴希望者の山。結局傍聴出来ずに、地下の喫茶店でお茶して、裁判が終わるのを待って、記者会見に出ることに。江川さんが来ていたので、詳しい会見の様子とかはそっちを見... 続きを読む
おごちゃん : 「商用情報サイト」の発信者開示が必要ではないか? : SHORTPLUG.JP
同業者の悪口は言うものではないが、「イロリオ」は胡散臭いと思っている。 IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 何が胡散臭いかと言えば、 誰が運営しているかの明示がない という点だ。 たいていの情報系ウェブサイトは、フッターのあたりに「運営会社」へのリンクがある。ところが、ここにはそれがない。「誰がやってんだろーなー」とか思っていろいろ探すのだが見つからないので、「利... 続きを読む