新着エントリー 2022年6月13日
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users岐阜県にある瑞浪市化石博物館に「骨のようなものが並んでいる」と連絡があり学芸員が現地に行ったら「えええっ!」となるくらいに凄いのが見つかった
瑞浪市 @city_mizunami パレオパラドキシア緊急発掘レポート:令和4年(2022年)6月5日、午前9時半頃、化石博物館に釜戸町の方から「骨のようなものが並んでいるので見てほしい」連絡がありました。学芸員が半信半疑で現地に向かって化石を見た第一声が「えええっ!」でした。 pic.twitter.com/2MvYTHPuq6 2022-0... 続きを読む
職場でデスクランチする人たち
自分は外に出て見晴らしのいいところで弁当とか食うタイプなんだけど(外食は高い)、 デスクランチする人も結構いるんだよね ヤフーニュースとか見てる よく一日中モニタ見てられるなと思う 続きを読む
ファンタジーアース ゼロ
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、『ファンタジーアース ゼロ』は2022年9月28日(水) 15:00を持ちまして サービスを終了させていただくことになりました。 これまでご愛顧いただいておりますお客様には厚く御礼申し上げるとともに、 突然のお知らせとなりました事... 続きを読む
#温泉娘 「オタクはカルト化する」「オタクは敵に回る」「コラボ会社は何もしてくれない」「コラボなんてしないほうが良かった」 一部オタクがオタクの首を絞めることに
冷笑系、ウイグル話法、DD論、まとめ内容に関係の無い書き込みetc...の類は「価値の無いコメント」です削除いたします 草を生やす、顔文字を使う、ネットスラングを多用する、語尾に(笑)をつけるなど客観的視点を理解できない人は「私にとって無価値な生物」です削除&一発ブロックいたします 瀬川深 Segawa Shin @se... 続きを読む
A waterfall regress: Agile momentum limited by issues of scale
A waterfall regress: Agile momentum limited by issues of scale Scaling to Agile remains a challenge as some businesses regress toward waterfall. Dive Brief: The move to Agile is gaining momentum with application developers, according to research from Forrester. Nearly 60% of the 152 respondents t... 続きを読む
アマゾン下請業者の配達員が労組結成、「偽装請負」指摘し労働環境の改善求める(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
アマゾンの下請業者を通じて、配達業務に携わっている配達員たちが労働組合「アマゾン配達員組合横須賀支部」を結成し、6月13日に厚生労働省で記者会見を開いた。 【画像】アマゾンに潜入したジャーナリスト 配達員たちは現在、下請業者との間で業務委託契約を締結して業務を行っているが、直接的な指揮命令になっている... 続きを読む
学校では小数点以下の0は消しなさいと言われるが、工場で0を消したら違う数字だ、と怒られる
神奈いです @kana_ides 学校「小数点の計算をしたら後ろのゼロは消しなさい!」 工場「1と1.0と1.00は違う数字だから消すんじゃねぇ?!!」 2022-06-12 10:15:44 続きを読む
静岡の間伐が間伐じゃない件
これ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/3a1987d18442c5c94ba14e29c6ea166fab1bc42b 報道も含めて適当な批判が多いので素人が解説する。 今回の作業の目的まず第一に多分多くの人がイメージする間伐を目的とした事業じゃない。 先行するこの記事によると、これは静岡県の「森の力再生事業」によ... 続きを読む
“懲らしめ”から“立ち直り”へ 115年ぶりに変わる刑 | NHK
「懲役10年」「禁錮2年」 ニュースで耳にすることがある刑の名称。 この2つの刑をなくし、「拘禁刑」という新たな刑に一本化する法案が成立しました。 明治時代に制定されて以来115年ぶりの大転換です。いま、なぜ変わるのか。 (社会部 白井綾乃 伊沢浩志) 「刑務作業中心」の実態 東京の府中刑務所内の工場では、民間... 続きを読む
政党として生き残れるのか――最大危機の社民党 77年間の栄枯盛衰と参院選への秘策(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
社会党時代を含めて77年の歴史を誇り、首相も出した老舗政党が大ピンチだ。社民党は次の参院選で一定の票数を確保できないと公職選挙法の「政党要件」を失う。改選を迎える福島瑞穂党首は「正念場の選挙」と危機感を募らせるが、社民は野党の中でも埋没気味だ。政党として生き残れるのか? 前身の社会党を含めたこれま... 続きを読む
何だか気持ち悪い iPhoneで撮影した写真の「ちょっとした傾き」を直す方法
仕事柄かもしれないけど、微妙に傾いている写真ってすごく気になるのである。最近はテレビや既存の大手メディアが使っている写真でも微妙に傾いていることがあって、それがなんだか気持ち悪い。 他の人はどうなんだろう。多くの人は気にならないのだろうか。 このような写真だ。ちなみにどれもiPhoneで筆者が撮ったもの... 続きを読む
ホンダ、転びづらい電動モビリティ「ストリーモ」 年内発売
国内の火力発電所 廃止や休止相次ぎ 5年で供給力540万世帯分減 | NHK
この夏、7年ぶりに節電要請が行われるなど、国内の電力需給が厳しくなる中、この5年間で火力発電所の供給力がおよそ1600万キロワット540万世帯分、減ったことがわかりました。再生可能エネルギーの普及で採算が悪化したことを背景に、火力発電所の廃止や休止が相次いでいて、専門家は、安定供給に向けて国が、より強く関... 続きを読む
地球内核はたまに逆回転している証拠が見つかる! 不規則なうるう秒の原因か - ナゾロジー
原子時計という精密な時計の登場以降、人類は地球の1日の長さ(つまりは自転速度)が非常に不安定でムラがあることを知りました。 うるう秒は1日の長さを補正するためにこれまで27回導入されていますが、そのタイミングは非常に不規則です。 なぜ地球の自転はそんなに不規則なのでしょうか? この問題について、米国の南... 続きを読む
円債金利が急上昇、10年は0.25%突破 日銀の対応に注目
6月13日、円債市場で新発10年国債利回り(長期金利)が前営業日比0.5ベーシスポイント(bp)上昇し、0.255%をつけた。2016年1月6日以来、約6年半ぶりの高水準となり、日銀のイールドカーブ・コントロール(YCC)政策の目標レンジ上限の0.25%を超えてきた。写真は2017年6月撮影(2... 続きを読む
コロナ対策での日本批判の歴史
いつの間にか日本が、韓国やオセアニアや、ひょっとすると台湾よりも「コロナの死者を少なく抑えた国」になってた件が盛り上がっていますが、この2年間の日本の相対的評価の推移を覚えていない人も多いと思うので、雑におさらいしておきますね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KS_1013/status/15359911318... 続きを読む
Web会議での疲労感は“音質の悪さ”が原因。NTTデータ経営研究所とShureが検証
アマゾン配達員が労組結成 「アプリが管理、1日12時間以上労働」:朝日新聞デジタル
直接の契約関係はないのに、働き方を管理されている――。日本でネット通販大手「アマゾン」の宅配網を担う個人事業主のドライバーが、労働組合をつくって声を上げ始めた。扱う荷物が急増したのは、あるアプリが影響している、と主張している。 労働組合を作ったのは神奈川県横須賀市でアマゾンの荷物を配達しているドライ... 続きを読む
映画監督「なぜ大学生のつくるものがつまらないのか」→大人にも直撃しまくる至言だった「思い当たりすぎて死ぬ」
大島育宙【エンタメ批評と読書メモ】 @zyasuoki_b 是枝裕和監督の対談本を読んでいたら「なぜ大学生のつくるものがつまらないかというと、内側が豊かでないのに自己表出しようとするからです」という一節がサラッと出てきてギョッとしながらストンと腑に落ちた。2016年の本だけど、現在では大学生だけでなくネット上の表... 続きを読む
keikong on Twitter: "今日のゲンダイ。 一面がこんな感じで詳細記事は三面に。電車で読むのにピッタシですな。 https://t.co/mXrJkfZ1JQ"
今日のゲンダイ。 一面がこんな感じで詳細記事は三面に。電車で読むのにピッタシですな。 https://t.co/mXrJkfZ1JQ 続きを読む
れいわ新選組候補者の 懐を悩ます「市民の党」人脈 - 示現舎
誰が命名したか「限界系」とはよくいったもの。左右の立場問わず振り切った主張が珍説になる。「限界左翼」「限界右翼」という層だ。その点、反ワクチン団体の神真都Q、また今追跡中の「参政党」「れいわ新選組」には全国津々浦々の限界系が集結する。夏の参院選でも限界系の候補者、活動家、支持者が集まるれいわ新選組... 続きを読む
森山 明宏 / ユーリカ on Twitter: "高木氏のブログを読んで気づきましたが、e-Gov の「MacユーザーはSafariの設定を<ローカルファイルの制限を無効=Yes>にして使え」という仕様は「政府機関等
高木氏のブログを読んで気づきましたが、e-Gov の「MacユーザーはSafariの設定を<ローカルファイルの制限を無効=Yes>にして使え」という仕様は「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一規範」第二十一条に違反して… https://t.co/kw7B6KMuuG 続きを読む
「怨念に似た執念の持ち主」と中村倫也(35)に言われ、吉岡里帆(29)の反応は…”どんぎつね女優”の隠れた素顔 | 文春オンライン
5月20日に封切られた『ハケンアニメ!』は、涙ではなく、汗についての映画である。 ポップで軽快な主題歌が流れ、アニメの名台詞の引用が飛び交う予告編は、この映画を若い監督と人気俳優たちによる新世代のカルチャームービーに思わせるかもしれない。でも実際のところ、これはアートやカルチャーではなく、労働につい... 続きを読む
岸田内閣「支持」59% 内閣発足後最高に 「不支持」は23% | NHK
NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント上がって59%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、先月と変わらず23%でした。「支持する」と答えた人の割合は、去年10月の岸田内閣発足後、最も高くなりました。 NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピュ... 続きを読む
「アマゾン」の荷物配送 フリーランスのドライバーら労組結成 | NHK
ネット通販大手「アマゾン」から荷物の配送を委託された下請け会社と契約を結ぶフリーランスのドライバーが、契約の見直しを求めて労働組合を結成し、下請け会社と委託元の「アマゾン」に長時間勤務の是正などを求めていくことになりました。 労働組合を結成したのは、「アマゾンジャパン」から配送を委託された神奈川県... 続きを読む