新着エントリー 2019年4月17日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users韓国フェミ二スト「韓国がマダガスカルで悪いことしたから日本のアニメでマダガスカルが発展するのを描写するのは中止しろ」などと意味不明な主張に対する反論 - Togetter
キンプリSSS2章、「マダガスカル」って直接言わないで欲しかった…せめて何らかの幻の国にしてくれてたら…マダガスカルは今もとても経済的に厳しくて、フランスから植民支配されて、今も差別されてて。そして韓国企業は過去にマダガスカルにひどいことをしていて、#キンプリみたよ 続きを読む
日本ラグビー協会 森喜朗氏が名誉会長を辞任へ | NHKニュース
ことし9月に開幕するラグビーワールドカップ日本大会の招致に尽力した日本ラグビー協会の森喜朗名誉会長が、名誉会長の職を辞任することになりました。 それによりますと、森名誉会長は17日夜、都内で開かれた日本ラグビー協会の理事会の会場を訪れ、「名誉会長の職を辞したい。ワールドカップのレガシーを残していくの... 続きを読む
電車の門番だけど、こっちには事情があるけど、だめなの?????
頻尿頻便で、トイレに駆け込めるように出口近くないと漏らすリスク高いんだけど…… そんなのは知らない!門番は悪!はい終了!ってこと??? 障害者はセーフでこっちはダメなの? マジでたびたびきわどいからホント禁止されると困るんですけど 続きを読む
ジャニーズ事務所からFCを強制退会させられた話 - 溺愛パンデミック
親友が、Hey! Say! JUMPのファンクラブを強制退会させられました。 出来ればこんな記事、書きたくなかったな。でも書かなきゃ気が済まない。親友は悪いことしてないけど、批判されたらそれはそれで良いです、もう。でも、倫理ってどういうことなのか今はもう判りません。 でも、それでも。出来るだけ多くのジャニヲタ、... 続きを読む
女性YouTuber おにぎりを一口で食べ死亡 救急医「ストップ早食い!」 - Togetter
【YouTuber早食いで死亡 警鐘】 yahoo.jp/OKGM8Z YouTubeでライブ配信をしていた女性が「赤飯」のおにぎりを一口で食べ意識不明になり、その後死亡した。医師が「早食い」に警鐘。 続きを読む
三菱UFJ、全男性行員に1カ月育休 3メガ銀で初、上司に管理義務化 :日本経済新聞
三菱UFJ銀行は5月、2歳未満の子供を持つ国内全ての男性行員に毎年1カ月の育児休業の取得を強く促す制度を導入する。夫婦で作った育児計画を直属の上司に提出させ、仕事の配分などを管理する。実質的に長期の育休取得を義務付ける方針で、3メガバンクでは初の取り組みとなる。 現時点で対象となる男性行員は約1200人だ。... 続きを読む
国民民主、略称「民主党」に=参院選:時事ドットコム
国民民主、略称「民主党」に=参院選 2019年04月17日22時32分 記者会見する国民民主党の玉木雄一郎代表=17日午後、国会内 国民民主党は17日の総務会で、夏の参院選比例代表で中央選挙管理会に届け出る略称を「民主党」とすることを決めた。旧民主党時代からの支持者になじみのある名にすることで、得票の底上げにつ... 続きを読む
出会い系で複数交際、20代女性巡査を懲戒処分 | 日テレNEWS24 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
出会い系アプリを通じて知り合った、複数の男性と交際していたとして山口県警は20代の女性巡査を今月1日付で減給10分の1、1カ月の懲戒処分にしていたことが分かった。 減給10分の1、1カ月の懲戒処分を受けたのは山陽小野田警察署に勤務していた20代の女性巡査。県警監察官室によると、女性巡査は去年5月から8月にかけて... 続きを読む
佐々木俊尚 on Twitter: "科学的な合理性に基づき、リアリズムでさまざまなイシューに対応していこうという人たちと、反権力左派な人たちとの対立というのが、いまや日本社会の大きな対立
科学的な合理性に基づき、リアリズムでさまざまなイシューに対応していこうという人たちと、反権力左派な人たちとの対立というのが、いまや日本社会の大きな対立軸になってるように思えますね。 続きを読む
「リベラル」はそろそろダブルスタンダードを止めよう(橘玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
トランプ米大統領が一定の人気を維持しているのは、ときどき正しい(そして面白い)ことをいうからだろう。最近では「不法移民の聖域都市への移送「本当に検討」」というニュースだ。 聖域都市(Sanctuary city)はマイノリティに対して寛容な政策をとっている自治体で、不法移民というだけで逮捕や強制送還されることは... 続きを読む
すずきくみこ on Twitter: "モンキーパンチ先生。 随分前に夜間の漫画塾に通ってたことが あって、そこの特別授業で じかに伺ったのだけど、 宮崎駿監督の映画版ルパン三世で どれが一番お
モンキーパンチ先生。 随分前に夜間の漫画塾に通ってたことが あって、そこの特別授業で じかに伺ったのだけど、 宮崎駿監督の映画版ルパン三世で どれが一番お好きですかという質問に 「どれも好かん。俺の作品から一滴残らず 毒を抜きおっ… https://t.co/iqMeZ1k0YZ 続きを読む
WordPressプラグインを狙う攻撃が活発化している件をまとめてみた - piyolog
「Yuzo Related Posts」など人気のWordPressプラグインを狙った攻撃活動が観測されているとしてセキュリティベンダが注意を呼び掛けており、また国内でも関連が疑われる被害報告が上がっています。ここでは関連する情報をまとめます。 3月以降脆弱性が確認されたプラグイン 2019年3月以降、脆弱性の悪用が報告されたプラ... 続きを読む
人間になった人魚姫の裸を数十年間オカズにしている話
世の中には誰でも知っている物語をこんな風に汚れた目で見ている奴もいる。 物心付いた頃から、世の中に存在する数多くの人魚姫の絵本に対して、言いようのない困惑を抱いていた。 人魚姫、それは様々な子ども向けの読み物の中で唯一、女主人公が読者の目に全裸を晒す場面のある物語だった。 幼少期の俺にとって、魚の尾... 続きを読む
書いて覚えるSVG: 基礎編 | Stocker.jp / diary
【土曜開催】「スマートフォン時代のWebコーディングスクール」開催!PC・タブレット・スマートフォンに対応したHTML・CSSを基礎から学べます! 「HTML5再入門講座」という「HTML5を学び直す」ための無料講座も開催します。 この記事のターゲットとなる方 この記事は、「HTMLを書いたことがある方」や「Illustratorを使... 続きを読む
月33万で生活したい
東京23区内のはじっこに在住。 夫婦と幼児1人の3人家族。小型犬が一匹。(9歳) 夫婦ともに都心に通勤してフルタイムで働いています。 月に夫16万、妻17万を出しあい月に33万をやりくりしています。 当初は夫も月に17万を出していたけど、奨学金の返済を生活費から捻出することになり実質家計費が1万減りました。 毎月33... 続きを読む
出会い系で複数交際、20代女性巡査を懲戒処分 | 日テレNEWS24 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
出会い系アプリを通じて知り合った、複数の男性と交際していたとして山口県警は20代の女性巡査を今月1日付で減給10分の1、1カ月の懲戒処分にしていたことが分かった。 減給10分の1、1カ月の懲戒処分を受けたのは山陽小野田警察署に勤務していた20代の女性巡査。県警監察官室によると、女性巡査は去年5月から8月にかけて... 続きを読む
「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答 | NHKニュース
「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業をめぐり、公正取引委員会は取引先などを対象とした実態調査の中間報告を公表しました。ネット通販を手がける一部のIT企業では、最大で9割の取引先が契約内容を一方的に変更されたと回答しました。 それによりますと、ネット通販の取り引きでは、契約内容を「一方的に変更された」... 続きを読む
バッチプログラムの運用と監視について検討しよう - Mercari Engineering Blog
こんにちは。メルペイでバックエンドソフトウェアエンジニアをしている id:koemu です。 バッチプログラムのお話、今回は運用・監視についてお話したいと思います。当社はすべての業務が24時間行われていますので、システムがオンラインのときに動作するバッチプログラムについてのみ議論します。 過去の記事はこちらに... 続きを読む
落語『嘘松』
ウソにもいいウソ、わるいウソございます 最近ではくだらないヨタ話がお手軽に世界中に発信できるということもあって ちょっと他人を笑わせようとしたお話が、あれよあれよとRTされ 「こんな話があるもんか!けしからん!」となることもございます 落語家なんて商売も、多かれ少なかれ嘘を吐くのがお仕事ということもあ... 続きを読む
車ねだり母親に叱られ…48歳男、自宅に火付けた疑い
48歳の男は母親に叱られてかっとなり、自分の部屋に火を付けたということです。 契約社員の若林晃生容疑者は16日午後10時ごろ、栃木市大平町の自宅に灯油をまいて火を付けた疑いが持たれています。警察によりますと、同居する77歳の母親に「車を買ってほしい」と頼んだところ、叱られたため、玄関に置いてあった灯油を自... 続きを読む
CNN.co.jp : ノートルダム大聖堂の建築データ、4年前にデジタル化済み 再建に光
(CNN) 大規模な火災で尖塔(せんとう)が焼け落ちるなどの被害を出したパリ中心部のノートルダム大聖堂について、建物の構造に関する精緻(せいち)な分析が4年前に行われていたことが17日までに明らかになった。デジタル技術を駆使して得たこれらのデータは、昨年12月に亡くなった米国の美術史家が残したもの... 続きを読む
バンクシー?の絵、都庁で公開へ、知事表明 (写真=共同) :日本経済新聞
東京都の小池百合子知事は17日の講演で、正体不明の路上芸術家、バンクシーが描いた可能性のあるとして1月に都内で発見された絵を、都庁舎(東京・新宿)で展示する計画を表明した。4~5月の大型連休前後の公開に向け準備する。 バンクシーのものとされる傘をさしたネズミの絵は東京都港区の防潮扉で見つかった。現在は... 続きを読む
平成で一番“使われた曲”は? JASRAC、分配額トップ100を発表 「CDから配信」へ - ITmedia NEWS
JASRACは、作詞・作曲者から著作権を預かり、テレビやラジオ、CD/DVD、カラオケ、ライブ、配信などで信託楽曲が使われた際に使用料を徴収。作詞・作曲家に分配している。分配額の合計は、平成元年は518億円だったが、平成30年度には1126億円と、30年間でほぼ倍増した。 分配額ランキングの傾向を見ると、平成初期は、テ... 続きを読む
二子玉川で50年前の廃線跡を歩く〜東急沿線さんぽ :: デイリーポータルZ
かつて、二子玉川園駅から、砧本村(きぬたほんむら)にかけて、「砧線(きぬたせん)」という鉄道路線があった。 1924年に開通し、1969年に廃止された鉄道路線である。廃止から50年経った今、痕跡は残っているのだろうか? 人生再設計第一世代のライター4人が廃線跡をたどる 右から林さん、きだてさん、伊藤さんプラス... 続きを読む
「すしざんまい」研修で課長がセクハラ?直撃に木村社長は激怒 - ライブドアニュース
新入社員研修・講師役の社員は講義しながら生徒の体を触るハレンチ男だった 本誌の直撃に怒りを露にする木村社長。「なんなんだ突然! 写真を撮るな!」と記者を激しく怒鳴りつけた 「いきなり『胸のサイズは何カップ?』と聞いてきて、私が黙っていると、『触ればサイズがわかる』と言いながら私の胸を鷲摑みにしたん... 続きを読む