新着エントリー 2019年4月13日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users安倍首相が「桜を見る会」に『虎ノ門ニュース』ご一行を堂々招待! 百田尚樹、有本香、ケントらネトウヨ文化人に囲まれご満悦|LITERA/リテラ
安倍首相が「桜を見る会」に『虎ノ門ニュース』ご一行を堂々招待! 百田尚樹、有本香、ケントらネトウヨ文化人に囲まれご満悦 また今年も安倍首相が主催する「桜を見る会」が開催された。今年は、カズレーザーや小峠英二、ミッツ・マングローブ、IKKO、五木ひろし、石坂浩二、デヴィ夫人、市川猿之助などといった芸能人... 続きを読む
悲痛告白 欅坂46・今泉佑唯“卒業の真相”は陰湿イジメだった | 文春オンライン
元「欅坂46」で女優の今泉佑唯(20)が、2018年に同グループを卒業した理由が、複数のメンバーから受けていた陰湿なイジメにあったことがわかった。今泉の家族や近親者、親友などが「週刊文春デジタル」の取材に答えた。 今泉の実兄が証言する。 「ファンの間では、平手友梨奈さん(17)や志田愛佳さん(20)との不仲が... 続きを読む
氷村ふぁねるによる誹謗中傷についてのご報告(榊正宗)|榊正宗@東北ずん子企画|note
こちら酷いものを恣意的に一部抜粋したものではなく、ほぼ全ツイートを消される前にまとめたものです。ちょっと、ありえないレベルのヘイトツイートですので、読まれる方は、読む前にホントに胃薬をご準備下さい。冗談抜きで、気分が悪くなったら、無理をせずに途中で読むのはやめましょう。 騒動の経緯などを知らない人... 続きを読む
10連休「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」(時事通信) - Yahoo!ニュース
時事通信が実施した「10連休に関する世論調査」で、ゴールデンウイークが新天皇の即位に伴い10日連続の休祝日となることについて、4割が「うれしくない」と回答したことが分かった。 「とてもうれしい」9.3%、「まあうれしい」27.2%で「うれしい」の計36.5%に対し、「全くうれしくない」14.8%、「あまりうれしく... 続きを読む
近所に家系ラーメン店ができてたので行ってみた&脈略なく食事写真 - しいたげられたしいたけ
食事系小ネタ集です。前回はこちら。 www.watto.nagoya ネットで「家系ラーメン」という単語をたまに目にする。ウィキペによると、こういうことらしい。 家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのラーメン店群である。ラー... 続きを読む
昭和に始まり、平成に終わ…らなかった漫画の数々 - Togetter
昭和に始まって平成に終わらなかった漫画で思いつくの「パタリロ!」「鉄拳チンミ」「ガラスの仮面」「BASTARD!!」「王家の紋章」「島耕作」「クッキングパパ」「ゴルゴ13」あたりか(他にもあるけど文字数で割愛)。長期休載がほぼない「島耕作」「鉄拳チンミ」「クッキングパパ」は狂気を感じる。 続きを読む
トヨタ期間工満了したぞwwwwwwwwwwwwwww【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
元スレ:http://news4vip/1554767252/ 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/09(火) 08:47:32.469 ID:8BIeyGgK0.net 二度とやらねぇ!! 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/09(火) 08:48:07.443 ID:/wPp6HIz0.net 何が辛かった? 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしま... 続きを読む
公文書クライシス:首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 官邸1年未満で廃棄 - 毎日新聞
各府省の行政文書不開示決定通知書。中央は総務省の通知書。首相との面会に関する文書は「不存在」と記されている=東京都千代田区で2019年4月10日撮影 安倍晋三首相と省庁幹部らとの面談で使われた説明資料や議事録などの記録約1年分を毎日新聞が首相官邸に情報公開請求したところ、全て「不存在」と回答された。官邸が... 続きを読む
なぜ分散は2乗の和なのか - 小人さんの妄想
Q.なぜ分散は、単純な差(偏差の絶対値)ではなく、差の2乗を計算するのか? A.分散を最も小さくする点が平均値だから。(単純な差を最も小さくする点は中央値となる。) “分散”というキーワードは統計学の基礎中の基礎であり、どんな教科書にも“平均”の次くらいに載っていることがらです。 しかしながら、いきなり... 続きを読む
どうしてこうなった…… 「FGO」史上空前のクソイベと言われた「徳川廻天迷宮大奥」を振り返ってみて - ねとらぼ
つい先日まで開催されていた、スマートフォン用ゲーム「Fate/Grand Order」のイベントに非難が集まっています。主な理由は「ダンジョンを探索するイベントなのに、一歩歩くごとにめちゃめちゃ長いロードが入る」というもの。まるで大昔のPC用ゲームのようなその仕様に、プレイヤーからは「やってて怒りが湧いてくる」「... 続きを読む
フィクションにおける人物の歯並びが気になる。
みんな歯並びが良すぎる。 映画でもドラマでもゲームでもアニメでも、みんながみんなきれいに並んでいる。 上流階級に属する人物ならきれいな方が良いに決まっているんだが、 育ちが良くないキャラクター、アクション多めのキャラクター、例えば格闘ゲームなどに汚い歯並びのキャラクターが全然いない。 自分の知る限り... 続きを読む
永江一石氏に訴訟を起こすと脅されていますがその理由がよくわからない - 今日も得る物なしZ
匿名の良し悪しと、匿名で誹謗中傷するのは全く別次元の話 - More Access! More Fun! % 本来なら本人の許諾があるまでこの話は書こうとは思ってなかったんだけど、返答がない上に完全な脅迫が続いているので書く。 手に入れた情報を私刑のために使っていいという考えらしいのでこちらも同じようにやらせてもらう。 こっ... 続きを読む
Martin Fackler on Twitter: "これは、NHK記者が海外の記者会見で笑われたという記事。科学者たちが史上初ブラックホール画像を米国で公開した時にNHK記者が日本の役割について質問をしたら、他
これは、NHK記者が海外の記者会見で笑われたという記事。科学者たちが史上初ブラックホール画像を米国で公開した時にNHK記者が日本の役割について質問をしたら、他の記者にケラケラ笑われた。日本の事だけを報道する日本メディアは、ナルシシ… https://t.co/F8jzijjTiE 続きを読む
生活に困窮して役所に縋った結果
ドーモ、神楽レナです。今回は私がガチで詰んだと思っているとツイートした事から知る事ができた制度について書きたいと思います。 事の始まりは、私が来週から職業訓練を受ける事に決まった所から始まります。 知らなかったのですが、職業訓練を受けている間は、雇用保険の受給者は毎月手当を受け取る為に必要なハロー... 続きを読む
会社の取締役を務める男性が4ヶ月育休をとって育児に参加した感想が生々しい「名もなき家事多すぎ」「凡ミスは死に直結」 - Togetter
育休を4ヶ月取得して感じたこと ・授乳以外は男性もできる ・子ども慣れしてないは甘え ・子育ては2人でやってちょうどいい ・名もなき家事多すぎ ・育児での凡ミスは死に直結 ・24時間、緊張状態が続く ・会話できる大人は命綱 ・職場の方が落ち着く ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 続きを読む
「読む」と「聞く」とじゃ、大違い|高井浩章|note
昨日4月12日、東京大学の入学式があり、理科一類に入学した長女の親として、式典に参加した。ここで上野千鶴子氏が行ったスピーチが話題になっている。そのことについて、ちょっと考えてみた。 以下は私が式典の最中に流したツイートだ。 (アカウントはこちら。気軽に日記感覚で書いたら…) 正直、こんなに反応があると... 続きを読む
輸出もされてない「28年前のニッサン車」が英国でブームに | 「何あれ、かわいい!」 生産数2万台のあのクルマが… | クーリエ・ジャポン
1991年に日産が販売した「フィガロ」が、イギリスで長年にわたり人気を集めている。 このクルマには「ものすごくイギリス的なところ」があるというが、いったいどういうことなのか、米「ニューヨーク・タイムズ」紙が追った。 それは、最も愛らしいクルマかもしれない。このクルマが走っていくと、人は笑顔になる。指を... 続きを読む
「スゴ本」の中の人が「読書猿」に聞く ―― 問題解決としての『知』とは? - はてなニュース
対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」(スゴ本)管理人。「その本が面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になる本をぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめる本を読みます」 読書猿 「読書猿 Classi... 続きを読む
日本語がおかしい
「A,B,Cの順に大きい」と言われると、Cが一番大きいと思ってしまう。 というか今40歳なんだが今日までそうだと思っていたのに、同僚に一番大きいのはAだと言われ、周囲に確認したらやはりAが一番大きいということでびっくりした。 どう考えても頭に浮かぶのは一番大きいCなのだ。 同僚に「じゃあA,B,Cの順に小さいと言わ... 続きを読む
バカにされたので増田で吐き出す
焼き鳥好きと言ったら貧乏くさい奴だなと上司から言われた。 焼き鳥さえ食ってれば満足なのか?とまで言われたが、満足ですよ。美味しいですから。と答えたら だからお前はだめなんだよと始まった。 よく分からんが、とにかくだからそれはだめ、これはだめとかとにかく否定しかない。 意味が分からんので聞き流していて... 続きを読む
マニ教の始祖像を初確認 奈良国立博物館で公開 | 共同通信
大阪市の藤田美術館(一時休館中)が所蔵し、地蔵菩薩像とされていた絹絵が、マニ教の始祖マニを描いたものだったことが、京都大の吉田豊教授らの調査で分かった。独りだけを描く独尊像としてのマニ像が確認されたのは世界で初めてという。マニ像は13日から奈良国立博物館での特別展「国宝の殿堂 藤田美術館展」で公開... 続きを読む
オナニー依存症で惰眠依存症
不定期にしか働いてないので金はないが時間は少し余裕がある すると一日に二度も三度もオナニーしたり、累計で10時間ぐらい寝てしまう こんなんではいかんと思いつつも依存症みたいにやめられない だが、パチンコ依存やガチャ依存のようにお金を浪費しているわけでもなく アルコール依存のように身体に著しい害もないし ... 続きを読む
特別編 「KONAMIの社長はゲーム嫌い」という伝説 - 平和的なブログ
タイトルのような話を皆さんは一度聞いたことがあるのではないでしょうか? 実はこういう話には珍しく、全くの大デマ…というわけではなく、たどりにたどればソースらしき逸話に到達することが可能です。 www.nikkei.com 有料記事ではありますが、登録することで月10本無料で読むことができる記事なので、その一部を引用... 続きを読む
財布がパンパンになる理由
前に財布はジップロックて話が話題になって、いろんなブコメを読ませてもらった。 おれの財布はそんなに高くない革製のやつで、しかもパンパンだ。 その原因はお察しの通りお金じゃない。パンパンの原因はカードだ。 ポイントカードとか会員証とか電子マネーとかね。 で、財布をスリムにする方法も時々考えるし、実際や... 続きを読む
「小さな人権侵害も見逃さない」創設80年のJASRACを貫く「根本原理」 - 弁護士ドットコム
JASRAC(日本音楽著作権協会)が今年で創立80周年を迎える。ネット上では悪い評判が立ちやすいが、昨年度は史上2位の徴収額の見通しとなるなど、絶好調といえる状況だ。弁護士ドットコムニュースは、2016年から陣頭指揮をとる浅石道夫理事長にインタビューをおこなった。浅石理事長は将来を見すえて事業の改革に取り組ん... 続きを読む