新着エントリー 2017年4月4日
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users関数型プログラマからみたRust | κeenのHappy Hacκing Blog
C++からRustに入った人あたりから「関数型言語から来た人のRustの感想を知りたい」とたまに言われるのでいつかブログ書こうか。 — κeen (@blackenedgold) 2017年4月3日 イントロ 私はRustをやる前にはCommon LispやSMLを主に使っていましたが、仕事ではScalaを使っていましたし他にもOCamlやSchemeやClojureやATS2やHaskellなど... 続きを読む
GoogleとAdobe、無償の新フォント『源ノ明朝 / Noto Serif CJK』をオープンソース提供。45万字超、豆腐を駆逐する明朝体フォント - Engadget 日本版
GoogleがAdobeと共同開発した、1つの書体で日本語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語をカバーする新しいフォントをリリースしました。Googleでは「Noto Serif CJK」、Adobeでは「源ノ明朝(Source Han Serif)」としてそれぞれ無償でダウンロードできます。 このフォント、2014年にGoogleとAdobeが共同開発したNoto Sans CJK(源ノゴシック)... 続きを読む
esaの導入時は文化の醸成を意識する - pblog
2017 - 04 - 04 esaの導入時は文化の醸成を意識する esa どこかの現場へesaを導入する時に 想いを気軽に発信する文化の醸成 を目指して考えたり工夫したことをまとめてみる。 想いを発信する文化の醸成 情報共有ツールの有効活用には、想いを気軽に発信する文化が必要という前提で書きなぐってみる。 Mission Vision Valueの関係図 - pblog ※ただし、企業のValu... 続きを読む
異変 国会議事録 消される森友事件: 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
はい。そういうことです。国会の速記録は、本件に関してはあてにならない。 そもそも公開されてないから。 だからテープ起こしをする必要がある https://t.co/hyKMloVybZ — 菅野完 (@noiehoie) 2017年4月3日 菅野完氏のツイートで知ったが、衆参両院とも会議録(以下、議事録)の公開がおかしい。 森友問題が初めて国会で取り上げられたのが2月17日の衆議院予算員会における... 続きを読む
AWSで作業する時は今後はずっとCloudFormationだけ使っていこうと思った - でこてっくろぐ ねお
2017 - 04 - 04 AWSで作業する時は今後はずっとCloudFormationだけ使っていこうと思った 最近結構CloudFormation触っていて楽しい。 普通にボタンポチポチより便利だし、一回作ってしまうと同じ環境をコピーするのが大変容易だし、ブログとか書く際はtemplateファイルを共有するだけで同じ環境を再現してもらえるし、どういう設定があるかを設定のタイミングで知ることが... 続きを読む
自主避難は「自己責任」~復興大臣明言 - YouTube
詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2113 【寄付のお願い】 OurPlanet-TVは日本ではまだ珍しい非営利の独立メディアです。企業や行政からの広告収入を一切受けていません。制作に関わる費用はすべて、応援してくださる個人の寄付や会費によって支えられています。 詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=no... 続きを読む
「電子書籍版YouTube構想」が、プロ漫画家280名の賛同署名を得て正式スタート - (株)Jコミックテラスの中の人
こんにちは、漫画家の赤松健です。 別冊マガジンで連載中の『UQ HOLDER!』が今年10月にアニメ化されるので、よろしくお願いいたします!(※宣伝!) ・・・ところでご存じでしょうか。文化庁がいよいよ著作権法を改正し、 「著作者の力を弱めて、ややネット利用者側の利便性に振る」 方向性でまとまったようです。 (朝日新聞)書籍の全文検索サービス、許諾不要に 著作権法改正へ 文化審議会・著作権分科会の... 続きを読む
新年度に読みたい、おススメ本10冊を紹介する - 20代~30代のキャリアを考えるブログ
2017 - 04 - 04 新年度に読みたい、おススメ本10冊を紹介する 書評 シェアする Twitter Google Pocket Line 新年度になるとあわただしくなり本を読まなくなることだろう。ぜひ新年度に読んでほしい本をピックアップした。長年の名著から最近された本まで紹介する。Kindleで売っていないものもあるのでご容赦してほしい。 4月には本を買い込んでおこう 環境が変わった中で... 続きを読む
一人暮らしで使わなかった家具ランキング
3位 炊飯器 理由 一人分の飯を炊くという行為のコスパの低さ。卵かけご飯+パック味噌汁の最強コンボも一人で卵1パックを急いで使い切ることのストレスが打ち消す 2位 掃除機 理由 部屋が狭すぎてクイックルワイパーの方が小回りが効いて便利。むしろ掃除機自体が捨てられない粗大ゴミとなり足の小指を破壊線とするトラップにすらなる。 1位 性欲処理器具 一人暮らしになれば過激なオナニーし放題だぜー!と意気込ん... 続きを読む
<教科書検定>「パン屋」怒り収まらず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
パン屋は「国や郷土を愛する態度」にそぐわないのか。来年春から小学生が教科として学ぶ道徳を巡り、ある教科書の記述が文部科学省の検定意見を踏まえ「パン屋」から「和菓子屋」に変わった。「学校給食で協力してきたのに、裏切られた」。パン屋さんたちの怒りが収まらない。 このニュースが世の中を駆け巡った3月24日以降、インターネット上では「パン屋は非国民か」「あぜんとする」「フェイクニュースかと思った」などと盛... 続きを読む
東芝 イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表 | NHKニュース
経営再建中の東芝は、イギリスで計画中の原子力発電所の受注を目指して、3年前に買収したイギリスの企業をめぐり、共同で出資しているフランスの企業が保有する、すべての株式を事前の取り決めに基づいて買い取ると発表し、現在、目指している海外の原子力事業からの撤退に影響を与えそうです。 ニュージェネレーションは、フランスのエネルギー大手「エンジー」が残りの40%の株式を保有していますが、発表によりますと、ウェ... 続きを読む
バレンティン大暴れ金本監督ブチ切れ/ 乱闘写真特集 - プロ野球 : 日刊スポーツ
特集一覧 photo 写真ニュース 巨人坂本勇が今季初適時打「いいところに飛んだ」 阪神-ヤクルト今季初対戦で警告試合 大荒れ退場者 阪神とヤクルト乱闘!バレンティン、矢野コーチ退場 ソフトバンク千賀7失点初黒星「入りよかったが」 伊調馨、山本昌氏ら/3、4月始球式写真特集 野球 プロ野球 高校野球 大学・社会人 野球 阪神糸井「虎の超人」だ!死球影響なんの2号ソロ [ 記事へ ] 戦評 ロッテ-... 続きを読む
自主避難は「本人の責任」 復興相、記者に「うるさい」:朝日新聞デジタル
今村雅弘復興相は4日午前の閣議後会見で、東京電力福島第一原発事故で今も帰れない自主避難者について「本人の責任でしょう。(不服なら)裁判でも何でもやればいいじゃないか」と発言した。質問した記者には「出て行きなさい」などとして質問を打ち切った。同日夕、記者団に「感情的になったのはおわびする」と釈明したが、自主避難者への発言は「私は客観的に言ったつもりだ」と撤回しなかった。 自主避難者は、国の避難指示を... 続きを読む
教科書検定:「パン屋」怒り収まらず - 毎日新聞
パン屋は「国や郷土を愛する態度」にそぐわないのか。来年春から小学生が教科として学ぶ道徳を巡り、ある教科書の記述が文部科学省の検定意見を踏まえ「パン屋」から「和菓子屋」に変わった。「学校給食で協力してきたのに、裏切られた」。パン屋さんたちの怒りが収まらない。 このニュースが世の中を駆け巡った3月24日以降、インターネット上では「パン屋は非国民か」「あぜんとする」「フェイクニュースかと思った」などと盛... 続きを読む
CircleCI 2.0に移行して新機能を活用したらCIの実行時間が半分になった話 - クラウドワークス エンジニアブログ
2017 - 04 - 04 CircleCI 2.0に移行して新機能を活用したらCIの実行時間が半分になった話 CircleCI ⠀人 / ⁰⊖⁰ \ オカメインコエンジニアの五十嵐( @gantawitter )です。 CrowdWorksでは、サービスのCI環境として CirlceCI を利用しています。 今回、CircleCI 1.0から2.0に移行すると同時に、新機能のキャッシュをフル活... 続きを読む
生産性がビビるくらい低すぎて100%成功できない人の特徴 - オモロク
2017 - 04 - 04 生産性がビビるくらい低すぎて100%成功できない人の特徴 生産性 向上 生産性 仕事術 ライフハック 生産性が低い人はどのような特徴を持っているのでしょうか。ズバリ先に答えを言います。生産性の低い人は「完璧主義な人」です。「完璧主義」は全てを狂わせます。 あなたは今このように思っていたりしませんか? 生産性が低いかもしれないと危機感を持っている もっと文章をたくさん書... 続きを読む
阪神とヤクルト乱闘!バレンティン、矢野コーチ退場 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
<阪神-ヤクルト>◇4日◇京セラドーム大阪 阪神とヤクルトが大乱闘になった。発端は5回表、阪神藤浪晋太郎投手(22)がヤクルト畠山和洋内野手(34)へ頭部付近へ死球を与えたことだった。 【写真】バレンティンの暴力に金本監督も飛び出した 左肩に死球を受けた畠山が立ち上がり、藤浪をにらみつけると両軍の選手、コーチがグラウンドに入り乱れた。ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(32)が阪神の矢... 続きを読む
Kotlin/Native Tech Preview: Kotlin without a VM | Kotlin Blog
We are happy to announce the first Technology Preview of Kotlin/Native that compiles Kotlin directly to machine code. The Kotlin/Native compiler produces standalone executables that can run without an... 続きを読む
絶滅と考えられていた犬、半世紀ぶり見つかる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
南太平洋のニューギニア島で、絶滅したと考えられていたイヌ、ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグが再発見された。 最も希少な犬種のひとつであるこのイヌは、「歌う犬」として知られるニューギニア・シンギング・ドッグと同じ種または近縁種であるが、そちらは現在飼育下でしか生存していない。(参考記事: 「犬は人が思っているよりもずっと”人間らしい”」 ) 2016年に自動撮影カメラでとらえられた100枚を... 続きを読む
「関わっていたなら総理大臣も国会議員も辞める」発言を含む国会議事録、ごっそり消滅 | BUZZAP!(バザップ!)
森友学園問題に関する今国会の議事録議事録が存在しない事が明らかになりました。詳細は以下から。 2月後半から国会で取り上げられ、今に至っても政府や財務省の場当たり的な対応によって炎上し続けている森友学園問題。その衆参両院の予算委員会での議事録が、始めて森友学園問題が扱われた2月17日分から閲覧できない状態になっています。 ◆衆議院予算委員会の議事録は「森友」分が証人喚問を除いて消滅 2月17日に始め... 続きを読む
#/usr/binとその同種の周辺を探る | インフラ・ミドルウェア | POSTD
Linuxのコマンド/プログラム/バイナリの大部分は、/usr/bin、/usr/sbin/、/binそして/usr/local/binに存在しています。これらのディレクトリを見れば、プログラムがたくさん見つかるでしょう。それで、宝探しをしてみることに決め、発見をこのブログに投稿してみることにしました。はじめに 私はLinuxが大好きです。コンピュータとのやりとりが楽しくなるし学ぶことも多くなりま... 続きを読む
徐々に高まる米朝開戦リスク、トランプの口撃で東証の防衛グッズに火柱 : 市況かぶ全力2階建
世界のあちこちなんかキナ臭いよ — こん (@kon66) 2017年4月4日 うわ、ファイナンシャルタイムズもテレグラフも北朝鮮がトップ記事じゃないですか… 英FT紙:トランプ「中国が北朝鮮問題を解決しないなら、我々がやる」 https://t.co/ufFdtw6xiq — kuroneko (@milkaholic) 2017年4月3日 3/31に麻生副総理の北朝鮮情勢が報道より深刻発言。ト... 続きを読む
サーバルキャットの写真集だよ! 「けものフレンズ」ブーム受け2カ月待ちの状態 出版社「企画は放送前から」 - ねとらぼ
写真集のオビ文には「サーバルキャットのすごーいトコ、全部見せます」という、どこか「けもフレ」を思わせるキャッチコピーが。また、「けもフレ」1話でサーバルキャットの解説役として登場した多摩動物公園の“しんざきおにいさん”も、実名&写真付きでインタビューに答えています。まさに至れり尽くせり。 「けもフレ」のヒットから同書の敢行までは2カ月程度しかなく、「アニメのヒットを受けて製作したのであればフットワ... 続きを読む
アドビが新フォント「源ノ明朝」を無償配布 日本語、簡体/繁体中国語、韓国語に7パターンの太さで完全対応 - ねとらぼ
2014年にリリースされた「源ノ角ゴシック」と対となるよう、東アジア圏に住む15億人のニーズに応えるデザインを目指したとのこと。6万5535の字形は、各言語を尊重しつつ、共通化できる部分については積極的にデザインの一貫性を追求。「Source Serif」 に基づいてラテン、ギリシア、キリル文字にも対応しています。 続きを読む
登場人物全員クレイジー漫画『Dr.STONE』が面白すぎる - かんそう
2017 - 04 - 04 登場人物全員クレイジー漫画『Dr.STONE』が面白すぎる 漫画 / アニメ 先月から週刊少年ジャンプで連載がスタートした漫画『Dr.STONE』が面白すぎて。 原作が「アイシールド21」の稲垣理一郎、作画は「ORIGIN」のBoichiという異色のタッグ。 あらすじは、主人公・大木大樹(おおきたいじゅ)は高校生。想いを寄せる女子生徒・杠(ゆずりは)に告白をしようと... 続きを読む