新着エントリー 2017年4月4日
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users関数型プログラマからみたRust | κeenのHappy Hacκing Blog
C++からRustに入った人あたりから「関数型言語から来た人のRustの感想を知りたい」とたまに言われるのでいつかブログ書こうか。 — κeen (@blackenedgold) 2017年4月3日 イントロ 私はRustをやる前にはCommon LispやSMLを主に使っていましたが、仕事ではScalaを使っていましたし他にもOCamlやSchemeやClojureやATS2やHaskellなど... 続きを読む
GoogleとAdobe、無償の新フォント『源ノ明朝 / Noto Serif CJK』をオープンソース提供。45万字超、豆腐を駆逐する明朝体フォント - Engadget 日本版
GoogleがAdobeと共同開発した、1つの書体で日本語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語をカバーする新しいフォントをリリースしました。Googleでは「Noto Serif CJK」、Adobeでは「源ノ明朝(Source Han Serif)」としてそれぞれ無償でダウンロードできます。 このフォント、2014年にGoogleとAdobeが共同開発したNoto Sans CJK(源ノゴシック)... 続きを読む
異変 国会議事録 消される森友事件: 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
はい。そういうことです。国会の速記録は、本件に関してはあてにならない。 そもそも公開されてないから。 だからテープ起こしをする必要がある https://t.co/hyKMloVybZ — 菅野完 (@noiehoie) 2017年4月3日 菅野完氏のツイートで知ったが、衆参両院とも会議録(以下、議事録)の公開がおかしい。 森友問題が初めて国会で取り上げられたのが2月17日の衆議院予算員会における... 続きを読む
AWSで作業する時は今後はずっとCloudFormationだけ使っていこうと思った - でこてっくろぐ ねお
2017 - 04 - 04 AWSで作業する時は今後はずっとCloudFormationだけ使っていこうと思った 最近結構CloudFormation触っていて楽しい。 普通にボタンポチポチより便利だし、一回作ってしまうと同じ環境をコピーするのが大変容易だし、ブログとか書く際はtemplateファイルを共有するだけで同じ環境を再現してもらえるし、どういう設定があるかを設定のタイミングで知ることが... 続きを読む
自主避難は「自己責任」~復興大臣明言 - YouTube
詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2113 【寄付のお願い】 OurPlanet-TVは日本ではまだ珍しい非営利の独立メディアです。企業や行政からの広告収入を一切受けていません。制作に関わる費用はすべて、応援してくださる個人の寄付や会費によって支えられています。 詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=no... 続きを読む
「電子書籍版YouTube構想」が、プロ漫画家280名の賛同署名を得て正式スタート - (株)Jコミックテラスの中の人
こんにちは、漫画家の赤松健です。 別冊マガジンで連載中の『UQ HOLDER!』が今年10月にアニメ化されるので、よろしくお願いいたします!(※宣伝!) ・・・ところでご存じでしょうか。文化庁がいよいよ著作権法を改正し、 「著作者の力を弱めて、ややネット利用者側の利便性に振る」 方向性でまとまったようです。 (朝日新聞)書籍の全文検索サービス、許諾不要に 著作権法改正へ 文化審議会・著作権分科会の... 続きを読む
新年度に読みたい、おススメ本10冊を紹介する - 20代~30代のキャリアを考えるブログ
2017 - 04 - 04 新年度に読みたい、おススメ本10冊を紹介する 書評 シェアする Twitter Google Pocket Line 新年度になるとあわただしくなり本を読まなくなることだろう。ぜひ新年度に読んでほしい本をピックアップした。長年の名著から最近された本まで紹介する。Kindleで売っていないものもあるのでご容赦してほしい。 4月には本を買い込んでおこう 環境が変わった中で... 続きを読む
一人暮らしで使わなかった家具ランキング
3位 炊飯器 理由 一人分の飯を炊くという行為のコスパの低さ。卵かけご飯+パック味噌汁の最強コンボも一人で卵1パックを急いで使い切ることのストレスが打ち消す 2位 掃除機 理由 部屋が狭すぎてクイックルワイパーの方が小回りが効いて便利。むしろ掃除機自体が捨てられない粗大ゴミとなり足の小指を破壊線とするトラップにすらなる。 1位 性欲処理器具 一人暮らしになれば過激なオナニーし放題だぜー!と意気込ん... 続きを読む
東芝 イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表 | NHKニュース
経営再建中の東芝は、イギリスで計画中の原子力発電所の受注を目指して、3年前に買収したイギリスの企業をめぐり、共同で出資しているフランスの企業が保有する、すべての株式を事前の取り決めに基づいて買い取ると発表し、現在、目指している海外の原子力事業からの撤退に影響を与えそうです。 ニュージェネレーションは、フランスのエネルギー大手「エンジー」が残りの40%の株式を保有していますが、発表によりますと、ウェ... 続きを読む
自主避難は「本人の責任」 復興相、記者に「うるさい」:朝日新聞デジタル
今村雅弘復興相は4日午前の閣議後会見で、東京電力福島第一原発事故で今も帰れない自主避難者について「本人の責任でしょう。(不服なら)裁判でも何でもやればいいじゃないか」と発言した。質問した記者には「出て行きなさい」などとして質問を打ち切った。同日夕、記者団に「感情的になったのはおわびする」と釈明したが、自主避難者への発言は「私は客観的に言ったつもりだ」と撤回しなかった。 自主避難者は、国の避難指示を... 続きを読む
CircleCI 2.0に移行して新機能を活用したらCIの実行時間が半分になった話 - クラウドワークス エンジニアブログ
2017 - 04 - 04 CircleCI 2.0に移行して新機能を活用したらCIの実行時間が半分になった話 CircleCI ⠀人 / ⁰⊖⁰ \ オカメインコエンジニアの五十嵐( @gantawitter )です。 CrowdWorksでは、サービスのCI環境として CirlceCI を利用しています。 今回、CircleCI 1.0から2.0に移行すると同時に、新機能のキャッシュをフル活... 続きを読む
生産性がビビるくらい低すぎて100%成功できない人の特徴 - オモロク
2017 - 04 - 04 生産性がビビるくらい低すぎて100%成功できない人の特徴 生産性 向上 生産性 仕事術 ライフハック 生産性が低い人はどのような特徴を持っているのでしょうか。ズバリ先に答えを言います。生産性の低い人は「完璧主義な人」です。「完璧主義」は全てを狂わせます。 あなたは今このように思っていたりしませんか? 生産性が低いかもしれないと危機感を持っている もっと文章をたくさん書... 続きを読む
絶滅と考えられていた犬、半世紀ぶり見つかる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
南太平洋のニューギニア島で、絶滅したと考えられていたイヌ、ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグが再発見された。 最も希少な犬種のひとつであるこのイヌは、「歌う犬」として知られるニューギニア・シンギング・ドッグと同じ種または近縁種であるが、そちらは現在飼育下でしか生存していない。(参考記事: 「犬は人が思っているよりもずっと”人間らしい”」 ) 2016年に自動撮影カメラでとらえられた100枚を... 続きを読む
「関わっていたなら総理大臣も国会議員も辞める」発言を含む国会議事録、ごっそり消滅 | BUZZAP!(バザップ!)
森友学園問題に関する今国会の議事録議事録が存在しない事が明らかになりました。詳細は以下から。 2月後半から国会で取り上げられ、今に至っても政府や財務省の場当たり的な対応によって炎上し続けている森友学園問題。その衆参両院の予算委員会での議事録が、始めて森友学園問題が扱われた2月17日分から閲覧できない状態になっています。 ◆衆議院予算委員会の議事録は「森友」分が証人喚問を除いて消滅 2月17日に始め... 続きを読む
#/usr/binとその同種の周辺を探る | インフラ・ミドルウェア | POSTD
Linuxのコマンド/プログラム/バイナリの大部分は、/usr/bin、/usr/sbin/、/binそして/usr/local/binに存在しています。これらのディレクトリを見れば、プログラムがたくさん見つかるでしょう。それで、宝探しをしてみることに決め、発見をこのブログに投稿してみることにしました。はじめに 私はLinuxが大好きです。コンピュータとのやりとりが楽しくなるし学ぶことも多くなりま... 続きを読む
【マンガ】いきなり肉親が死んだ時はどうしたらいい? 遺族がやるべき葬儀マニュアル - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
2017 - 04 - 04 【マンガ】いきなり肉親が死んだ時はどうしたらいい? 遺族がやるべき葬儀マニュアル 肉親が急死した……しかし、どんなに悲しくても葬儀の準備や手続きはしなくてはいけません。今回は、ライターが自分の経験をもとに、葬儀や役所への届け出、火葬や散骨、さらに遺産相続(相続放棄)のことまで、わかりやすくマンガにしました。誰も触れてくれないけど、実は知っておきたい(そしてネットでは度... 続きを読む
テストや開発環境における自動化に関して議論したICST2017 unofficial meetup - クックパッド開発者ブログ
2017 - 04 - 04 テストや開発環境における自動化に関して議論したICST2017 unofficial meetup 技術部品質向上グループの松尾( @Kazu_cocoa )です。 2017年3月13日〜2017年3月17日の間に、東京にて ICST2017 という国際学会が開かれました。 その学会に基調講演としてGoogleの方などが来日しました。そのさい、非公式ながらミートアップ... 続きを読む
復興相が記者に「うるさい」 官房長官 適切に対応を | NHKニュース
菅官房長官は午後の記者会見で、今村復興大臣が記者会見で質問した記者に対して「うるさい」などと述べたことについて、今村大臣から、冷静なやり取りができなかったと報告を受けたとしたうえで、適切に対応するよう求めたことを明らかにしました。 これについて、菅官房長官は午後の記者会見で、「私はそばにいたわけではないし、どんなやり取りがあったかのは分からない。今村大臣本人が反省し、『記者会見で感情的になってしま... 続きを読む
【画像】あなたはなぜこの女の子が別れ話をしたのか理解できますか?
1: 火) 08:44:00.25 ID:CAP_USER.netsugiya@ドブネズミアクターズ?? @Mt_sugiage女の子ってムツカシイ。4,543件のリツイート6,469件のいいねキシナミハクノ?? @ry10033110畜生1 : https://twitter.com/omukoshi_moe : 2017/04/04(火) 08:44:00.25 ID: CAP_USER.ne... 続きを読む
役立たない研究、しようよ ノーベル賞・大隅さんの憂い:朝日新聞デジタル
昨年のノーベル医学生理学賞を受けた大隅良典・東京工業大栄誉教授(72)が、長期的な基礎研究を社会が支える仕組み作りについて、積極的な発言を続けている。背景にあるのは、短期的な成果を求める研究にばかりお金が流れ、「このままでは日本の基礎科学が立ちゆかなくなる」という危機感だ。神奈川県大磯町に暮らす大隅さんに、横浜市緑区のすずかけ台キャンパスで思いを聞いた。 「役に立たない研究をしよう」。ここ10年、... 続きを読む
ツイッター上で新入生のフリをしてはしゃぐ東工大の教授・助教・准教授たち - Togetterまとめ
大上雅史、博士(工学)。東工大助教(JK)。生命情報、生物物理、創薬情報学、HPC、クラウド。サックス、猫、麻雀が趣味。パパ1歳。発言は所属と関係無し。石川高専・東工大出身。一般社団法人 日本生物物理学会 理事。金沢SAXに出没。学振本発売中!https://t.co/Kw7rgwZI9o https://t.co/efn0CKjMCW 続きを読む
将棋最年少プロ 藤井四段 デビュー11連勝の新記録 | NHKニュース
去年、史上最年少で将棋のプロ棋士となった愛知県の中学3年生、藤井聡太四段が、4日の対局に勝って、デビュー戦から11連勝の新記録を達成しました。 続きを読む
「ドラクエXはそろそろ7000時間……」実はゲーマーの元USJ森岡毅氏にゲーム産業やテーマパークの今後を聞いてみた
2016年12月にニュースとなった、森岡毅氏のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)退職。森岡氏が在籍した6年半で、USJは入場者数が倍増。ある月には、3倍の商圏人口を陣取る東京ディズニーランドを上回る集客があったというほどだ。当代一流のマーケッターでありながら、実はかなりのゲーマーでもあるという森岡氏の目に、ゲーム業界はどんな風に映っていたのだろうか。お話を伺ってみた。 続きを読む
昭恵氏付職員のファクス「行政文書ではない」 閣議決定:朝日新聞デジタル
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、安倍晋三首相の夫人昭恵氏付の政府職員だった職員が学園の籠池泰典前理事長にファクスで送った文書について、政府は4日、行政文書に該当しないとの答弁書を閣議決定した。民進党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。 答弁書では、籠池氏から問い合わせを受けた夫人付の職員が、職務に関係しないにもかかわらず財務省に問い合わたうえで結果を情報提供したことを、「公... 続きを読む
2017年も4分の1が終了! 気が早いけど今年買ってよかったものまとめ
2017年も4分の1が終了! 気が早いけど今年買ってよかったものまとめ あっという間にもう四半期が過ぎた 続きを読む