タグ yujinakayama
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersQiita:Teamで、チーム内記事へのリンクにタイトルが自動で表示されるようになりました - Qiita Blog
こんにちは、@yujinakayamaです。 Qiita:Teamにおいて、チーム内記事へのURLリンクを張った際に、リンク先記事のタイトルやユーザーアイコンが自動で表示されるようになりました! この機能は、https://increments.qiita.com/shared/items/c987067c9bab7a04de24形式でURLのみを記述した場合に有効となります。[テキスト](記事U... 続きを読む
Qiita:Teamで「この記事にリンクしている記事」の一覧が見られるようになりました - Qiita Blog
こんにちは、@yujinakayamaです。 本日、Qiita:Teamにおいて「閲覧中の記事にリンクしている記事」の一覧が見られるようになりました! 記事やプロジェクト、それらのコメント間でリンクをはると、上記のようにリンクされた側にリンク元が表示され、関連する情報をたどることができます。 リンクのはり方は、以下のどの形式でも可能です。 https://increments.qiita.com/... 続きを読む
投稿画面のUIを改善しました - Qiita Blog
こんにちは、@yujinakayamaです。 本日、QiitaとQiita:Teamの投稿画面が新しくなりました! 以下、主な変更点をご紹介します ウインドウにフィットする広い編集エリア 各テキストエリアがウインドウ全体まで広がるようになり、より快適で、記事の編集に集中できるレイアウトとなりました。 また、各テキストエリアは現在のウインドウサイズに対して常にフィットするようになり、ウインドウがスク... 続きを読む
ユーザーのコメント一覧が閲覧可能になりました - Qiita Blog
こんにちは、@yujinakayamaです。 本日から、Qiita・Qiita:Team共に、ユーザーのマイページで過去のコメント一覧を閲覧できるようになりました! ご自身の過去のコメントを改めて見返したり、コメントを積極的に利用されているユーザーさんなどをチェックしてみるのも良いのではないでしょうか 実装 Qiitaでは、Markdownの実装をqiita-markdownリポジトリで公開してい... 続きを読む
yujinakayamaがIncrementsにJoinしました - Qiita Blog
Incrementersに新たに@yujinakayamaが加わりました! Transpecの開発者であり、RSpecやRuboCopのコアチームメンバーであるなど、Qiitaもお世話になっている数々のプロダクトの開発に関わっています。 早速QiitaのRSpecがTranspecにより2から3に移行されました :+1: 今後のQiita, Qiita:Teamの進化をお楽しみに! 続きを読む
sonots:blog : Ruby 2.1.0 に追加される不正なバイト列を除去する String#scrub の紹介
2013年12月07日13:01 カテゴリ Ruby 2.1.0 に追加される不正なバイト列を除去する String#scrub の紹介 Ruby Advent Calendar 2013 7日目担当 @sonots です。昨日は yujinakayama さんの RSpecの最新の動向・RSpec 3へのアップグレードガイド の記事でした。今日は ruby 2.1.0 に新しく追加される Str... 続きを読む