はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ via Flickr

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

YouTubeの音楽事業担当ディレクター、グーグルを去る。有料サービス開始に痛手:WSJ報道 | All Digital Music

2014/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube スポークスパーソン 痛手 WSJ報道 グーグル

via Flickr (Rego Korosi) YouTube音楽ビジネス担当の製品マネージャー、クリス・ラローサ(Chris LaRosa)がグーグルを去ることが、ウォール・ストリート・ジャーナルによって明らかになりました。ラローサの退職の理由は、スタートアップへの参画で、グーグルのスポークスパーソンもこの事実を認めています。 ウォール・ストリート・ジャーナルは、ラローサの退職はYouTube... 続きを読む

YouTubeの定額制音楽配信サービス開始はさらに難航:不平等で強引な交渉戦略にインディーズレーベルが対立姿勢 | All Digital Music

2014/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube インディーズレーベル アプロー 難航 ローンチ

via Flickr (Rego Korosi) この夏のローンチを目指すYouTubeのサブスクリプション型音楽ストリーミングサービスは、当分先になりそうな気配です。その強引な交渉内容がインディーズレーベルの反対を招いています。 インディーズレーベル団体を代表する業界団体Worldwide Independent Network (Win)は、YouTubeがインディーズレーベルに個別にアプロー... 続きを読む

驚異的な人気! イギリスでアナログレコードの売上が過去10年最大に!ダフト・パンクやアークティック・モンキーズが好調 | All Digital Music

2013/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アークティック・モンキーズ ダフト・パンク イギリス BPI

via Flickr (David GALLARD) イギリスの音楽業界団体「英国レコード産業協会」(BPI)によれば、2013年に購入されたアナログレコードの総数が55万枚を突破、過去10年で最高の売上を記録していることが分かりました。 BPIでは、この勢いが持続できれば12月末までには、2001年に記録した年間売上最高枚数の70万枚を超える可能性もあるとしています。 アナログレコード市場は前年... 続きを読む

「ファストフードの店員だけど、食べたらヤバいメニュー教えるわ」 | 50+(フィフティプラス)

2012/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PHOTO ファスト ファストフード フィフティプラス フード

ファスト・フード店で働く店員でさえもが「食べないように」と警告する各チェーン店のフードとは・・・PHOTO: Fast Food by SteFou! via Flickr 皆さんは、ファスト・フードよく食べていますか? 安いし、早いし、ある程度美味しいので、私は週3ぐらいでファスト・フードを利用しています。 でも、今回ご紹介するBusiness Insiderの記事を読んで、食生活を見直そうかと... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)