はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ tanukinohirune

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

美学会からの声明について - tanukinohirune

2020/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本学術会議会員任命拒否 判断 責任 新規会員 ホームページ

美学会のホームページに、以下のような声明を発表しました。 日本学術会議会員任命拒否に関して 日本学術会議第25期の1部(人文社会科学分野)の新規会員として推薦された35名のうち6名が任命されなかった問題に関して、それは誰の責任において判断したのか、またその判断に至った理由について開示することを求めます。... 続きを読む

美学は何の役に立つのか? - tanukinohirune

2020/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 字数制限 原稿 成城大学 講演原稿 中止

以下の原稿は、 もともと2019年10月12-13日、東京の成城大学における第70回美学会全国大会のために用意した講演原稿ですが、台風19号のために中止となったため、2020年1月12日に 同じく成城大学において発表させていただいたものです 。その後、雑誌『美学』に掲載するという話もあったのですが、字数制限などがあり残念... 続きを読む

日本学術会議のこと - tanukinohirune

2020/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 737 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人文 内閣総理大臣 ボク 事態 メディア

これはポンポコ先生じゃなく「中の人」? が書いています。どこが違うのだと言われると困るのだけど。 すでにいくつかのメディアで報道されているように、日本学術会議が推薦した第25期の新たな会員のうち、人文・社会系35名のうち6名が、内閣総理大臣によって任命されなかったという事態が起こりました。 ぼくは新会員... 続きを読む

アートと戦略とは同じではない - tanukinohirune

2019/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆえ 闘争 真理 この世 道具

アートは一見無力にみえるけれども、そしてこの世の実効的な力としては実際無力なのだけれども、まさにその無力さのゆえに、何らかの闘争の道具として用いられることも、稀ではない。それは、今に始まった事ではない。 アートは、真理――というと身構える人もいるが、そんな深遠なことを言おうとしているのではなくて、よ... 続きを読む

高校生のための美学入門 2016 - tanukinohirune

2016/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美学入門 高校生

今日の午前中、こころの未来研究センターに来てくれた福岡県立明善高校の一年生の皆さん60名あまりに講義をしました。以下に、そのために書いたテキストを掲載します。実際の講義では、時間の制約もあり全部の話題には触れられなかったので、明善高校の皆さんにもこのブログを参照するようにお知らせする予定です。 --------------------------------------- 「スーパーサイエンスハイ... 続きを読む

オリジナリティについて - tanukinohirune

2015/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 盗用 うるさいこと オリジナリティ 問題 人たち

誰がだれのマネしたとかせんとか、もう 本当にウルサイことである。 オリジナリティとは何かという問題についてついぞ考えたこともなく、今後もけっして考えないであろう人たちだけが、盗用があったとかなかったとか、そんなことだけで騒ぎたがるのである。騒ぎたければ勝手に騒げばよいが、そのことによって等閑視されてしまう問題があり、それが美学的には重要な問題なのである。 オリジナリティとは何かをちゃんと考えたこと... 続きを読む

「言葉の劣化」に抵抗すること - tanukinohirune

2015/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劣化 言葉

先日久しぶりに会った知人が何の前置きもなく「君もたいへんだなぁ」としみじみ言うので、いったい何のことかと訊ねたら、国は大学には人文社会科学、とりわけ文学部なんてもう必要ない、という方針なんだろう? 自分は大学の事情はよく知らないが、ニュースで大々的に報道されているからみんな知ってるよ、講義で学生たちに「ぼくたちどうなるんですか?」なんて聞かれたらどう答えるの? と。つまりぼくが文学部の教授であるこ... 続きを読む

「気持ち」とは思考の総括である - tanukinohirune

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総括 思考 気持ち

前期が終わり、大学教員の方たちはレポートを採点する季節である。 同じようなことが延々と書かれた大量の作文を読み、ちょっと気の利いた内容があるとコピペではないかと疑ったり、差のつけようもないがぜんぶ同じというのもサボっているみたいだからと無理やり点差をつけたり、それは思いのほか苦行に近い仕事だろうから愚痴を言いたくなるのも無理はないが、以前からぼくがどうしても納得できないのは、学生のレポートの多くが... 続きを読む

テロではなく恐怖が敵なのである - tanukinohirune

2015/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テロ 恐怖

生存の基本的衝動は抑えがたい、などというのは真っ赤なウソである。 多くの人がいつも好んで言及したがる人間の基本的衝動というのは、たとえば食欲と性欲だ。でも本当は、食欲や性欲ほど脆弱なものはないのである。人がそれらを、生きているかぎり逃れがたいものだとみなしたがるのは、本当はそれらが、常に社会的な条件付けによってバックアップしていなければ、すぐに壊れてしまうようなものだからだ。カスパー・ハウザーのよ... 続きを読む

「権力が芸術に介入する」 - tanukinohirune

2014/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権力 芸術

愛知県美術館の「これからの写真」展に展示されている鷹野隆大さんの写真作品が匿名の通報によって訪れた警察によって「わいせつ」と判断されたことに対して、反対する署名を求められた。 署名といってもネット上の署名である。正直、ネットでの署名なんてどっちでもいいと思ってるけど、絶対しないと決めてるわけでもない。その時の気分でしたければするし、親しい人から回ってくるとついしてしまう。優柔不断だが、まあその程度... 続きを読む

世界の圧倒的な虚しさ - tanukinohirune

2014/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世界

高校1年生の女子生徒が、何の恨みも憎しみもなく、ただ人を殺してみたかったという動機から、クラスメートの女子を殺害し、その遺体を解体しようとしたらしい——この衝撃的な事件について、いったいどのように 考えればいいのか、どんなことでもいいから何か書いてくださいと若い人たちから頼まれたのだが、いったい自分に何が言えるのか…とにかく書いてみることにする。 とりあえず、自分自身が高校1年生であった1974年... 続きを読む

「芸術か猥褻か」というダミー問題 - tanukinohirune

2014/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 芸術

もちろん「自称」ではなく、多くの人からマンガ家でありアーティストでもあると認知されてきた「ろくでなし子」さんが、自分の性器の3次元データをネットで配布したという容疑で逮捕された。彼女はもともと、近代社会において女性器が「見せてはならないもの」「その名で呼んではならないもの」とされてきたことに対して強い問題意識を持ち、女性器は手足と同じ現実的な身体の一部であり、ちゃんと視覚的に表象し、またその唯一の... 続きを読む

はてなブックマーク - 会田誠のことなど - tanukinohirune

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さい 天才 作家 美術 会田誠

会田誠のことなど - tanukinohirune chez-nous.typepad.jp タグ : 性 美術 アート 学び 6 users 14 clicks もちろん、会田誠は天才ではない。というよりも、かれはきわめて明敏な思考力に恵まれた作家であり、美術における「天才」などというものを信じるようなナイーヴさは、みじんも持ち合わせていないのである。そうでなければ「天才でごめなんなさい」なんて... 続きを読む

会田誠のことなど - tanukinohirune

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さい 天才 作家 美術 会田誠

もちろん、会田誠は天才ではない。というよりも、かれはきわめて明敏な思考力に恵まれた作家であり、美術における「天才」などというものを信じるようなナイーヴさは、みじんも持ち合わせていないのである。そうでなければ「天才でごめなんなさい」なんていう展覧会名を付けられるわけがない。ではこの、一見人をくったような日本語タイトル(英語ではもちろん"Sorry for Being Genius"などとはなっていな... 続きを読む

"クールジャパン"はなぜ恥ずかしいのか - tanukinohirune

2012/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クールジャパン

第2回世界メディア芸術コンベンション「想像力の共有地(コモンズ)」が終わった。今回は京都精華大学のジャクリーヌ・ベルント教授に協力を仰ぎ、欧米、韓国、インドネシアからもマンガ・アニメーション関係の研究者を招き、限られた時間にはちょっともったいないくらいの多様な議論が提供された。 前の記事「想像力を共有するとは?」の冒頭でも述べたが、昨年の第1回世界メディア芸術コンベンションは「メディア芸術の地域性... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)