はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ reliphone

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

国産ブラウザ「Smooz」配信停止。凶悪なスパイウェア疑惑により – すまほん!!

2020/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 380 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Smooz デパ スパイウェア疑惑 すまほん 指摘

国内企業アスツール株式会社は、スマートフォン専用ブラウザアプリ「Smooz」の配信を停止したと発表しました。停止理由として「指摘により新たな問題が見つかった」としています。 指摘は国内ブログ「reliphone」やSNSユーザーが行ってきました。同ブログは12月17日、「Smooz」が設定・操作・閲覧情報、ユーザーID、デバ... 続きを読む

続・続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している | reliphone (for iPhone)

2020/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1582 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Smooz 国産ブラウザアプリSmooz 前回 ユーザー

この記事は過去2回にわたる検証記事の続きとなります。 国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している 前回の記事では、おすすめ記事機能を有効にしていると、Smoozがユーザーの閲覧しているURL情報を送信してしまうこと... 続きを読む

続・国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している | reliphone (for iPhone)

2020/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 653 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国産ブラウザアプリSmooz for iPhone あなた

Smoozには前回の記事で詳しく紹介しきれなかった機能があります。 それがおすすめ記事というものです。 これがオンになっていると、閲覧しているサイトの末尾に、アスツール社の提示するおすすめ記事と広告が付け加えられるものです。ページの一番下までスクロールしないと出てこないので気付いてない人もいるかと思いま... 続きを読む

国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している | reliphone (for iPhone)

2020/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Smooz ユーティリティ デフォルト for iPhone

Smoozというブラウザでは、その利用情報がすべて開発元のアスツール社に送信されている。 Smooz (スムーズ) ブラウザ Astool Inc. ユーティリティ, 仕事効率化 評価: 4.65651(38,447件) +無料 調べた事実を列挙してみる。 ・デフォルトの設定では、設定・操作・閲覧情報がユーザーID、デバイスIDと共にアスツール社のサ... 続きを読む

iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり | reliphone

2019/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 1017 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone iPh オートメーション NFCタグ 作業効率

iOS 13ではサードパーティー向けのNFC関連機能が大幅に拡張されまして、iOS 13.1ではショートカットアプリにオートメーションという機能も追加されています。 中でも注目すべきは、ショートカットアプリとNFCタグを使ったオートメーションです。 これがいかに便利なものであるかを伝えていきたい。 【必要なもの】 ・iPh... 続きを読む

計測で徹底解明 100均Lightningケーブルの驚くべき仕様と、純正ケーブルを超えるその性能 | reliphone

2019/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 純正ケーブル 徹底解明 性能 仕様

いま100均で購入できるLightningケーブルは充電専用のものがほとんどですが、その中にも急速充電に対応しているものと、そうでないものがあります。 充電時の電流値だけを計測して良し悪しを判断するのではなく、急速充電できるケーブルとできないケーブルにはどのような違いがあるのかを、計測したデータを元に解説して... 続きを読む

【検証実験】100円ショップの「iPhone充電ケーブル」って本当に急速充電できないの? | reliphone

2019/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Impress iPhone充電ケーブル 文春オンライン

文春オンラインというサイトに100均ケーブルについての検証記事が上がっていました。 100円ショップの「iPhone充電ケーブル」って本当に使えるの? 3つの要注意ポイント | 文春オンライン 書かれたのはImpressなどでも執筆されているITライターの山口真弘さん。 100均Lightningケーブルは急速充電でエラーになりやすいと... 続きを読む

【ショートカットアプリ】作ったショートカットはランチャーに登録すると便利になる | reliphone

2018/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip workflow ランチャー ユーティリティ 要約 評価

この記事の要約 ・よく使うショートカットはランチャーで整理すると便利になるよ ・Launch Center Pro登録用ショートカット ・Launcher登録用ショートカット ショートカット Apple 仕事効率化, ユーティリティ 評価: 4.5(656件) +無料 ショートカットはランチャーで整理しよう ショートカットやWorkflowの問題点は、作っ... 続きを読む

読者が選ぶ2016年上半期オススメアプリ26選 | reliphone

2016/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読者

読者さんから寄せられた上半期のイチオシアプリ26本!掘り出し物もあるかもよ。2016年も上半期が終了しまして、皆さんがこの半年でどんないいアプリと出会っていたのか気になったのでアンケートをしてみました。 その結果、全部で26ものアプリをオススメしていただきましたので、私のコメントも交えながらご紹介させてもらいます。 結構たくさんのアプリを使ってきてるつもりですけど、私も知らなかったアプリと出会えて... 続きを読む

【レビュー】ComicShareは自炊書籍リーダーで頭一つ抜けた高機能iOSアプリ | reliphone

2016/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レビュー

自炊(自分で本をスキャンすること)のリーダーアプリといえば、長きにわたってi文庫とComicGlassが圧倒的な支持を集めてきた。 しかしi文庫はドワンゴに買収され開発の展望は見えない状況になり、ComicGlass1強の時代が到来していたのだった。 新しい勢力としてBookLoverがこれまでとは違ったアプローチで自炊(自分で本をスキャンすること)のリーダーアプリといえば、長きにわたってi文庫と... 続きを読む

このアプリがすごい No.22 Opener – iPhoneの便利さを加速するExtension | reliphone

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Extension Opener iOS9 評価

“かつてない手軽さでURLとアプリの関連付けが実現できる” Opener ‒ open links in appstijo, inc.評価: -+¥240 今年登場したアプリでベストな1本ですよ! はじめに iOS9からUniversal“かつてない手軽さでURLとアプリの関連付けが実現できる” Opener ‒ open links in apps tijo, inc. 評価: – + ¥240... 続きを読む

あなたの知らないスマホのバッテリー劣化を抑え長持ちさせる秘訣 | reliphone

2015/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッテリー劣化 秘訣 スマホ あなた

実験データから見るバッテリーを長持ちさせる方法とは。どうしたらバッテリーの劣化が抑えられるのか、1年後でもバッテリーがへたらない上手な使い方を知りましょう。 実際の実験結果を参照しつつ、バッテリーに優しい充電方法について書いていきます。 フル充電サイクルとは さて、Appleのサイトを見るとバッテリーについてこう書かれています。 iPhoneのバッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に... 続きを読む

Appleの選ぶ傑作アプリ Best of 2015が発表! | reliphone

2015/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple Best of 2015

Best of 2015選出の25本をコメント付きで総ざらい。さらっと全部にコメント付けていくよ。 第1位 Enlight Lightricks Ltd. 評価: 4.5(142件) +¥480 今年のベストAppはこの画像編集アプリに決定! フィルタだけでなく様々な加工がこの一本でこなせるというのが魅力です。 このデベロッパのFacetuneも見事なアプリでしたが、こちらもさすが。 第2位 Fa... 続きを読む

iOSで最高の動画プレイヤーnPlayerがDTSに正式対応!アップデート内容を徹底解説 | reliphone

2015/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTS iOS 正式対応 徹底解説 アップデート内容

iPhone用の動画プレイヤーはいくつもの選択肢がありますけれど、中でもこのnPlayerはもっとも機能が充実しているプレイヤーです。 nPlayer 無エンコード,ストリーミング動画再生プレーヤーNewin Inc.評価: 4(111件)+¥1,080 iOS 7.0iPhone用の動画プレイヤーはいくつもの選択肢がありますけれど、中でもこのnPlayerはもっとも機能が充実しているプレイヤーで... 続きを読む

Yahoo!Japan版のIFTTTっぽいアプリmyThingsのこと | reliphone

2015/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IoT Impress ITmedia ヤフー Japan

IFTTTっぽいアプリをYahoo!Japanがリリースしたよって話。 詳しくはImpressの記事でも読むのがわかりやすい。(ITmediaのはよくない) → ヤフーがIoTの事業者向けプラットフォーム、ユーザーが組み合わせて使えるアプリも - ケータイIFTTTっぽいアプリをYahoo!Japanがリリースしたよって話。 詳しくはImpressの記事でも読むのがわかりやすい。(ITmediaの... 続きを読む

iOSでのメーラー探しの旅が終わったかもしれない | reliphone

2015/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS

求めていたメーラーにやっと出会う。メーラー それは悩みの種。 なかなかいい感じのアプリはいくつかあるものの、どれも惜しいところがあって、一つに絞り切れずに年単位が経過しておりました。 でも昨日出たReaddleのSparkはほとんど不満が無いんです。 Spark – fast and smart email for your iPhone Readdle 評価: – 無料 iOS 8.0 以降。 ... 続きを読む

iPhoneで快適なテレビ視聴と録画をしたいならnasneを買うべし | reliphone

2015/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone nasne マストバイ プレステ 録画

nasneがあればiPhoneで快適テレビ生活を実現できる。iPhoneの周辺機器としてはマストバイと自信を持ってオススメします!2014年の買い物で最も満足度が高かったのはこのnasne。 nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J01) プレステの周辺機器と認知されてたりするんですが、実はそんなことはなくて、iPhoneと使うのでも最高に便利な周辺機器なので全力でオススメしたい次第です。... 続きを読む

半年間SIMフリーiPhone6とIIJmioのSIMを使った感想 | reliphone

2015/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LTE IIJmio 翌月 速度 半年

IIJmioを半年使っての感想。使う前まではちょっと不安もありましたが、予想以上に快適でした。使ってみるまでわからなかった話をいろいろしてみようと思う。 IIJmioの特徴 通常時200kbpsで、LTEの速度で通信をするには高速クーポンを使うというシステム。これをアプリで切り替えて使います。 高速クーポンは毎月2GBが追加され、翌月まで繰り越しが可能。上位プランの場合は毎月4GB、7GB。 II... 続きを読む

Wi-Fi Priority – iPhoneが勝手に無線接続しないようにできるアプリ | reliphone

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 無線 アプリ

自動接続を無効にして、接続したいときだけ手動で接続。それだけですけど飛躍的に便利になります。一度使った無線LANって毎回勝手に繋ぎにいこうとして、とてもうっとおしいですよね。 FonやSoftBank、au、Docomoの無線スポットっていろんなところにあって、一度使うと次からは近くを通るだけで毎回勝手に接続しようとしますけど、速度が出なくてかえって厄介なことが多いです。 そんな煩わしさから解放さ... 続きを読む

Workflow ver.1.1の新機能と注意点 | reliphone

2015/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip workflow パク 安定板 アプリ バージョンアップ

1.1のアップデート内容と、サンプルワークフローなど。リリース以来アップデートがなく、やきもきさせられていたWorkflowがようやく1.1にバージョンアップ。 できることが50以上も追加されており、全体を把握するだけで大変なくらいです。 新機能よりまずは安定板を出してほしいところではありますが、いくつかのバグが修正されていますから素直に喜ぶことにしましょう。 このアップデートで他のアプリがいくつ... 続きを読む

2段階認証におけるTOTPトークンアプリの移行方法 | reliphone

2015/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Authy 覚書 1Password QRコード 呼び出し方

Google AuthenticatorからAuthyや1Passwordに移行するためのQRコードの呼び出し方。2段階認証に対応した1Passwordと、その他のトークンアプリについて ← これはこちらの記事の続きです。 2段階認証を使っている方がGoogle AuthenticatorやAuthy、1Passwordなどのトークンアプリを変更するための覚書。 1Password 無料 販売: ... 続きを読む

2段階認証に対応した1Passwordと、その他のトークンアプリについて | reliphone

2015/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Extension 1Password ブラウザ パスワード

アプリでできる2段階認証管理。ワンタイムパスワード関係のお話。パスワード管理アプリの1Passwordがもう一歩進んだ便利さを提供してくれるようになりました。 1Passwordがどのようなアプリかというのをさらっと復習しておくと、 ・IDやパスワードを管理できる ・パスワードを生成してくれる ・ブラウザなどのExtensionから呼び出すことでIDとパスワードを自動入力してくれる ・TouchI... 続きを読む

[Workflow] 自動でフィードURLを取得してfeedlyで購読するワークフロー | reliphone

2015/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip workflow iPhone Feedly ワークフロー

いい記事を見つけたらfeedlyにサクッと登録できるワークフロー。あとGoogle翻訳も。Workflowでいろいろできるのはわかったけど、もっと役立つものを教えて欲しいと言われたので私が一番活用しているものを。 Workflow: Powerful Automation Made Simple 500円 → 300円 販売: DeskConnect LLC 評価: 4(17件) iPhone/i... 続きを読む

Workflow講座IV 中級編(URLスキームでのフロー組立て) | reliphone

2015/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワークフロー 順次 着地点 外部 前回

今回はちょっと初心者には難しいかもしれない、URLスキームでワークフローを組み立てる時に大切なポイント。さて4回目のWorkflow講座。着地点が見えません。 前回は ↓ こちら Workflow講座III 基本編(Webサービスを呼び出す) | reliphone Workflowの考え方はシンプルです。 入力された内容を上から下に向かって順次処理していく。 しかしその流れを外れ、外部のアプリを... 続きを読む

Workflow講座III 基本編(Webサービスを呼び出す) | reliphone

2015/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip workflow Extension ベース 前回 URL

ExtensionからWorkflowでWebサービスにURLを投げてみる。基礎知識。さて機能はURLを書き換えることでアプリ間連携を使えるようにしましたが、今回は各種Webサービスを使えるようにしてみましょう。 前回の記事がベースになっていますので、まずはそちらから読んでくださいね。 Workflow講座II 基本編(URL加工でアプリを呼び出す) | reliphone Workflow: P... 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)