はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ namikawa

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

技術を極める以外に何ができるのか? カオスな環境へ飛び込んだITエンジニアのキャリアの分岐点 - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

2022/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 以外 ファインディエンジニアラボ ITエンジニア 分岐点 技術

はじめまして。並河祐貴(@namikawa)と申します。Webテクノロジーが大好きなエンジニアなので、若い頃は技術系の書籍や雑誌記事を書く機会をたくさんいただきました。今回は自分のキャリアの話を書かせていただくということで、ずいぶんと歳を取ってきたのだなと感じています。 思い返せば、20代の頃はWebテクノロジー... 続きを読む

Linuxでinodeが枯渇した場合にどうやって調査するか - astamuse Lab

2018/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip inode 並河 GCP Linux 本業

2018 - 03 - 15 Linuxでinodeが枯渇した場合にどうやって調査するか Linux インフラエンジニア こんにちは。並河( @namikawa )です。 最近はすっかり暖かい日が続いておりまして、花粉が飛散して本当に悲惨な感じになってしまっているアカウントがこちらになります。 さて、近頃は、GCPへの移行を終えたり、新しいメンバーが続々とジョインしてきてくれていることもあり、本業... 続きを読む

Linuxでディスクキャッシュとして使える「bcache」を試してみた - astamuse Lab

2017/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 並河 GCP Linux astamuse Lab 大容

2017 - 08 - 02 Linuxでディスクキャッシュとして使える「bcache」を試してみた GCP ベンチマーク インフラエンジニア こんにちは。並河( @namikawa )です。 最近、すっかり暑くなってしまって、夏本番って感じですね。夏といえば、海に花火にラーメンと、楽しみが盛り沢山でワクワクしますね! さて、弊社では多くのデータストアを持っておりますが、クラウドサービス上で 大容... 続きを読む

nginx + ngx_mruby でSSL証明書の動的読み込みを実現して、作業がとても楽になった話 - astamuse Lab

2016/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx 並河 ngx_mruby SSL証明書 作業

2016 - 11 - 30 nginx + ngx_mruby でSSL証明書の動的読み込みを実現して、作業がとても楽になった話 nginx こんにちは。並河( @namikawa )です。 随分と寒くなってきたんで、そろそろ銀座界隈のオススメのラーメン屋の紹介でもしようと思・・・うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp; ・・・はい。今日は、ちょっと前にやった nginx + ngx_... 続きを読む

最近書いたChefのCookbook(all-in-one_haproxy, redis)を公開します - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rsync GitHub lsyncd github.com

IT 公開します、というかGitHubに置いていただけですがー。 all-in-one_haproxy2台セットでのHA構成を想定したHAProxyサーバを作るためのChef Cookbookです。https://github.com/namikawa/all-in-one_haproxy 基本的には、2台で以下機能が連携しあう形で稼動します。rsync + lsyncdの稼働 (各種設定ファイル... 続きを読む

nanapi勉強会 vol2 で、シェルオプションの話をしてきた #nanapi_study - 元RX-7乗りの適当な日々

2014/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nanapi_study シェルオプション 元RX-7乗り

IT, Linux nanapiのCTOである@wadapさんに声をかけていただいて、LTをやってきました。nanapi勉強会 vol2 - Shellの活用でこれだけ毎日が便利になる LTで使った資料を以下に公開しておきます。 bash(set)コマンドのオプション3選 from Yuuki Namikawa 資料だけだと伝わりづらいですが、僕がこのLTで話したかったことは、現地でしゃべったとお... 続きを読む

LinuxでNICのオフロード機能のON/OFF - id:rx7(@namikawa)の技術メモ - 技術日記

2013/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NIC network Linux rx7 OFF

LinuxでNICのオフロード機能のON/OFF Linux, Network | Linuxではethtoolコマンドで行う。 基本的に、確認は"-k"オプション。設定は"-K"オプションで行う。 # ethtool -k eth0 Offload parameters for eth0: rx-checksumming: on tx-checksumming: on scatter-gathe... 続きを読む

「MySQL Casual Talks Vol.4」のエア参加レポート - 元RX-7乗りの適当な日々

2013/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MySQL Casual Talks 元RX-7乗り 日々

IT 少し前ですが4/17に、例によってガチュアルっぽいカジュアルトークが繰り広げられてると予想される「MySQL Casual Talks」の第4回目が開催されました。 駄菓子菓子! 今日、MySQL Casualだったのか。すっかり忘れてたわ・・・。(過去3回皆勤賞)— Y.Namikawa / id:rx7 (@namikawa) April 17, 2013忘れてた・・・(´・ω・`) シ... 続きを読む

/etc/fstabの記述ミスでLinux OSが起動しなくなった場合 - id:rx7(@namikawa)の技術メモ - 技術日記

2012/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip etc デバイス rx7 記述ミス メンテナンスモード

fstabに記述しているデバイスが見つからない・壊れててアクセスできない場合とかに、 メンテナンスモードで/etc/fstabを編集しようとしても、読み込み専用でマウントされているので編集できない。 そんな場合は、、、 こんな感じで、書き込みもできるようにマウントしなおすとOK。 続きを読む

"Linux Kernel in a Nutshell" と "Linux Device Drivers, Third Edition" の 書籍PDF - id:rx7(@namikawa)の技術メモ - 技術日記

2012/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip openbook index.html BOOK rx7 少し

少し古いけど、無料で公開されています。(English) Linux Kernel in a Nutshell http://www.kroah.com/lkn/ Linux Device Drivers, Third Edition http://oreilly.com/openbook/linuxdrive3/book/index.html 続きを読む

umountできない、使用中のデバイスを確認する - id:rx7(@namikawa)の技術メモ - 技術日記

2012/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip lsof mnt デバイス rx7 ビジー

umountできない、使用中のデバイスを確認する Linux | umountしようとした場合、以下のエラーで失敗したことが一度くらいありますよね。 デバイスを使用中です device is busy デバイスがビジーです # umount /mnt umount /mnt: デバイスがビジーです。 (このデバイスがプロセスによって使われているのであれば、lsof(8)やfuser(1)を使って調... 続きを読む

CentOS 6.2 にchef-clientをインストール - id:rx7(@namikawa)の技術メモ - 技術日記

2012/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chef-client Chef デフォ cat FINAL

CentOS 6.2 にchef-clientをインストール Ruby, Chef | 特に躓く事もなく。 # cat /etc/redhat-release CentOS release 6.2 (Final) もともと、chef-clientはCentOS 5系でも、それほど苦労せずに入るのですが、 Rubyのバージョンがデフォで1.8.7になっているので、外部のRPMレポジトリを使わなくても... 続きを読む

サーバの構築作業や運用管理を自動化する「Chef」 (CADC研究レポート発表LT)

2011/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chef 並河 サーバ サイバーエージェント 構築作業

サーバの構築作業や運用管理を自動化する「Chef」 (CADC研究レポート発表LT) - Presentation Transcript [研究課題レポート発表] サーバの構築作業 運用 を 自動化する「Chef」 (株)サイバーエージェント アメーバ事業本部 プラットフォームDiv サービスディベロップメントG, CADC 並河 祐貴 (id:rx7, @namikawa)http://www.... 続きを読む

Twitter / Y.Namikawa / id:rx7: 仕事の話。すごく若い頃は技術的にイケてるかを気にして ...

2011/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter HootSuite ケースバイケース イケ

仕事の話。すごく若い頃は技術的にイケてるかを気にしてたが、事業が変わり、次はコストとのバランス感を考えるようになり、最近は自然と、とにかくシンプルさを追求するようになってきた。もちろんケースバイケースではありますが。 約14時間前 HootSuiteから Retweeted by 12 people 続きを読む

killallをインタラクティブに実行する - id:rx7(@namikawa)の技術メモ - 技術日記

2011/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip killall EDF Rub Ubuntu CentOS

killallをインタラクティブに実行する Linux | 一応、慎重に確認しながらkillallを実行したい時に。 他のコマンド同様、"-i"オプションを使えば良い。UbuntuとCentOSで確認。 $ ps -edf | grep ruby | grep -v "grep --color=auto ruby" nami 3885 3829 0 00:48 pts/1 00:00:00 rub... 続きを読む

Linuxでハードウェア構成に関する情報を調べる - id:rx7(@namikawa)の技術メモ - 技術日記

2011/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BIOS Linux rx7 ハードウェア構成 CPU

Linuxでハードウェア構成に関する情報を調べる Linux | dmidecodeコマンドで。BIOSの情報や、サーバのシステム情報(各種シリアルNo.等のメタ情報、CPU、メモリ、デバイス情報とか)kernel-utilsがインストールされていれば利用可能。# dmidecode# dmidecode 2.9SMBIOS 2.5 present.92 structures occupying ... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)