はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ insiderman

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

今年いっぱいで著作権保護期間が終了する「アンネの日記」で共著者を増やして保護期間を延長する動き | スラド YRO

2015/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パブリックドメイン yro スラド アンネ 著者

insiderman 曰く、文学作品「アンネの日記」の著者であるユダヤ系少女アンネ・フランクは1945年にドイツの強制収容所内で亡くなっており、今年で欧米での著作権保護期間である70年が経過する。そのため、本来であれば来年の1月1日よりアンネの日記はパブリックドメイン、いわゆる著作権フリーになるはずなのだが、アンネの日記の著作権を管理している団体がこの保護期間を延ばそうと策を練っているという(To... 続きを読む

FF6に任意のコードを実行できる脆弱性が発見される | スラッシュドット・ジャパン IT

2015/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 294 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラッシュドット・ジャパン 脆弱性 コード FF6 パク

insiderman 曰く、スーパーファミコンの人気RPG、ファイナルファンタジー6(FF6)にて、任意のコードを実行できる脆弱性が発見された(ニコニコ動画で公開されているデモ動画)。 FF6には、本来キャラクターが装備できないアイテムを武器として装備できてしまうバグがあるのだが、この際に特定のアイテムを装備させて戦闘中に攻撃すると、メモリ内の$000Fおよび$0010部分に格納されているデータを... 続きを読む

腕を切断して置き換える「サイバー義手」、オーストラリアで患者に移植される | スラッシュドット・ジャパン

2015/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーストラリア スラッシュドット・ジャパン 患者 アーム 神経

insiderman 曰く、オーストラリアで、神経に直接接続して物をつかんだり運んだりといった操作ができる「サイバー義手」が3人の患者に提供された(Telegraph、Slashdot)。 義手を移植された患者らは、事故で腕の神経を損傷し、手を動かしたり物をつかむことができなくなっていたそうだ。記事によると、患者らの下碗部を切断し、代わりにロボットアームを接続。このアームは神経を流れる微弱信号を検... 続きを読む

関数型言語を採用するプロジェクトが増加、果たして本当に開発効率は高いのか? | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー

2013/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デベロッパー スラッシュドット・ジャパン erlang 増加

insiderman 曰く、ソフトウェア開発に Scala や Haskell、Erlang といった関数型言語を採用する企業が増えているそうだ (ITpro の記事より) 。関数型プログラミング言語には「迅速に開発できる、バグを抑えやすい、アプリケーションの性能を向上させやすい」といった特徴があるとし、これらは新規のサービス開発に向いているという。「言語選定が競争力に直結」といった意見も記事には... 続きを読む

我々の住む宇宙はコンピュータシミュレーションの中には存在しえない | スラッシュドット・ジャパン サイエンス

2012/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイエンス コンピュータシミュレーション 我々 宇宙 発端

insiderman 曰く、「私たちの住む宇宙は、誰かがコンピュータの中で作ったシミュレーションの世界だったんだよ!」という設定の小説などはいくつかあるが、私たちの住む世界はコンピュータシミュレーションではありえない、という答えが出たという(GIZMODO)。 元記事であるMIT Technology Reviewの記事ではもう少し詳しい背景が説明されている。そもそもの発端は、我々の世界は量子色力... 続きを読む

蟹を使ったコンピュータ | スラッシュドット・ジャパン idle

2012/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip idle 両者 論文 方向 神戸大学

insiderman 曰く、神戸大学の郡司ペギオ幸夫教授が、蟹を使ったコンピュータ」についての論文(「Robust Soldier Crab Ball Gate」)を公開したことが/.で話題となっている(元ネタのNew Scientist記事)。 軍隊蟹(Soldier Crab)は群れで移動するそうなのだが、群司教授らは、2つの蟹の群れが衝突すると両者は合体し、それぞれの向きを合計した方向に進ん... 続きを読む

Flash を捨て HTML5 に移行するポルノ業界 - スラッシュドット・ジャパン

2010/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Flash スラッシュドット・ジャパン ポルノ業界 議論 部門

10/06/30/0040241 story Flash を捨て HTML5 に移行するポルノ業界 reoによる 2010年06月30日 10時30分の掲載 Flashを捨てよHTML5に出よう部門より insiderman、およびあるAnonymous Coward 曰く、Flash だ、いや HTML5 だ、といった議論は尽きないが、大手ポルノ製作会社 Digital Playground 社... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)