はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ digitalnagasaki

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

京大OCW閉鎖の件に寄せて:これからの可能性だったものの一つ - digitalnagasakiのブログ

2022/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可能性 ブログ

京都大学高等教育研究開発推進センターが9月末に廃止されることに伴い、「京都大学オープンコースウェア(OCW)」が閉鎖されるというニュースに接した。実際のところ、これがその後どうなるのかはわからないが、現在知らされている範囲では、とにかくなくなってしまうようだ。 基本的に、Webコンテンツの持続可能性につ... 続きを読む

人文系(の一部)は外部研究資金なしでどうやってきたのか?(下書き) - digitalnagasakiのブログ

2019/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ついー 下書き 母校 教員 思想

母校で先生をやっている後輩氏が、かつて人文系の教員は外部研究資金を取らなくても研究できていたしその行為自体を否定的に見ていた人もいたという話をツィートしていた。確かに、母校の出身研究科(哲学・思想)が特に研究資金獲得から縁遠いところだったこともあり、そういえばそういう感じだったということを思い出... 続きを読む

北米大学図書館の日本研究司書の人たちの危機感を実感した話 - digitalnagasakiのブログ

2016/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北米 感触 横田さん 方々 大学図書館

2016 - 01 - 26 北米大学図書館の日本研究司書の人たちの危機感を実感した話 今、いくつか原稿を抱えていて、本当ならこれを書いている場合ではないのだが、しかし、この感触を忘れないうちに記しておきたい。 北米 大学図書館 の日本研究司書の人たちの危機感を実感した という話。 特に、横田さん、マクヴェイさんからよくおうかがいする話で、他の北米日本研究司書の方々からもちょこちょこおうかがいする... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)