はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ daemontools

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

ゲーム内お知らせをHugo+Netlify CMS+CircleCIで作りました - KAYAC engineers' blog

2019/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KAYAC engineers systemd Blog

鎌倉は寒いです。みなさんはいかがですか。ソーシャルゲーム事業部のゲーム技研チームの谷脇です。 この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2019 Migration Trackの10日目の記事です。9日目はデーモン管理をdaemontoolsからsystemdに移行させるでした。 ゲーム内お知らせとは みなさんは、スマートフォンのゲームをされま... 続きを読む

デーモン管理をdaemontoolsからsystemdに移行させる - KAYAC engineers' blog

2019/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip systemd EOL KAYAC engineers 竹田

SREチームの竹田です。Tech Kayac Advent Calendar Migration Track 9日目の記事になります。 カヤック社内では デーモン管理ツールとしてdaemontoolsが愛用されてきました。 ソフトウェアとして枯れており、 自動起動や各シグナルを送ることができるので大変重宝されています。 経緯 AmazonLinux1のEOLに伴い、稼働中の... 続きを読む

go-setlock - Go port of setlock - その手の平は尻もつかめるさ

2015/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コマンドラインツール cron Linux ツール 参考

2015-08-10 go-setlock - Go port of setlock golang setlock は daemontools に同梱されているコマンドラインツールで,非常に便利かつ強力なツールであることが知られています.この件については以下の記事などが参考になります. Kazuho@Cybozu Labs: setlock を使って cron をぶんまわす方法 Linux - s... 続きを読む

補助グループ権限もつけてくれるsetuidgidのようなもの - (ひ)メモ

2013/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kazuho gist.github.com 権限 メモ 自分

daemontoolsのsetuidgidは補助グループ(supplementary groups)権限をつけてくれないのですが、どうしてもつけたい時もあります。あるはずです。いくつか検討したのでそのメモです。 自分で書く!結局この方法にしました。 @kazuho さんの setuidgid のような setusergroups https://gist.github.com/kazuho/618... 続きを読む

Upstart を使ってお手軽 daemon 化 - インフラエンジニアway - Powered by HEARTBEATS

2013/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip upstart daemon インフラエンジニアway 斎藤

こんにちは。斎藤です。 手元でちょちょいと作ったプログラムや、 init スクリプトの無いOSSを daemon として動作させ続けたい事、ありませんか?そんなときに便利なのが Upstart です。daemontoolsの代わりとしても使えます。 今回は設定方法を中心に、解説していきます。 ※CentOS 6.3 (x86_64) で検証しています はじめに Upstart とは何か Upsta... 続きを読む

Proclet で tail -F をつかうと便利 - tokuhirom's blog.

2013/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tail TOKUHIROM Proclet staging

2013-02-02 Proclet で tail -F をつかうと便利 最近は Proclet で local の開発環境を構築している(そして staging で daemontools で確認する)。Proclet で memcached, STF, plackup, nginx などを起動してしまうというワケ。で、ここで問題となるのが、File::RotateLogs をつかってログをとっ... 続きを読む

YappoLogs: PLACK_ENV my way

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YappoLogs SIGHUP Development

« plackp -R したプロセスを終了する時には SIGHUP ではなく SIGTERM を送るべき、もしくは daemontools で plackup -R するのは筋が悪い話 | Main PLACK_ENV my way 開発用 = development 本番用 = production テスト = test なんで deployment じゃなくて production を使ってい... 続きを読む

YappoLogs: plackp -R したプロセスを終了する時には SIGHUP ではなく SIGTERM を送るべき、もしくは daemontools で plackup -R するのは筋が悪い話

2013/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SIGHUP YappoLogs plackup 明後日 寿司

« Perl Advent Calendar Japan 2012 は明後日からです、みんな参加して寿司を食べよう! | Main plackp -R したプロセスを終了する時には SIGHUP ではなく SIGTERM を送るべき、もしくは daemontools で plackup -R するのは筋が悪い話 スレタイ速報だから内容は無いけど、 plackup -R や plackup -r し... 続きを読む

MacRuby でメニューバーのステータスメニューに常駐するアプリを作るための雛形をつくりました! - tokuhirom's blog.

2013/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOKUHIROM MacRuby ステータスバー App

2013-01-08 MacRuby でステータスバーに常駐するアプリを作るための雛形をつくりました! MacRuby でささっとステータスバーに常駐するアプリケーションをつくれたら便利だと思いませんか?ここでいうステータスバーとは↓のような領域のことです。 これができると daemontools で常駐とかさせなくても app を start up にいれるだけでいいし、管理が楽です。この分野で... 続きを読む

Amon2 をつかったウェブアプリケーションを GUI アプリにはやがわりさせる!! - tokuhirom's blog.

2012/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブアプリケーション PSGI TOKUHIROM GUI

GUI アプリをつくりたいけど、どうもめんどくさくて、ウェブアプリケーションですませてしまうウェブエンジニアは多いとききます。 とはいえブラウザでいちいちひらくのも面倒だし、daemontools つかうのもちと面倒。。というわけで、GUI アプリケーションにしてしまいましょう。以下のような、キモい猫が回転する PSGI アプリがあったとします。これを GUI アプリケーションにはやがわりさせるに... 続きを読む

Scientific Linux6.2 で GrowthForecast のプロセスを monit で監視したメモ - do_akiの徒然想記

2012/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip monit GrowthForecast 徒然想記 起動 当初

monit, GrowthForecast, sl6 概要 Scientific Linux6.2 に GrowthForecast を導入したメモ - do_akiの徒然想記 の続き。当初は daemontools で監視するつもりだったのだけど、 RHEL6 系だと動かすのが面倒だという話を聞いたので(未検証です) monit を利用することに。 1分毎にプロセスをチェックして、死んでたら起動... 続きを読む

標準入力から読んでFluentdに送信するにはfluent-agent-liteが便利 - 酒日記 はてな支店

2012/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip fluent-agent-lite fluentd sys

標準入力から受けたログを syslog に送信する場合に使えるのが logger(1) コマンドです。 $ echo "log message" | logger -t myapp -p local0.info 自分のところではバッチ処理の出力や、daemontools で起動したコマンドの出力を log/run で logger に渡して syslog に集約するなどしていました。これを sys... 続きを読む

perlbrewとextlibなアプリのcronとかdaemontools - As a Futurist...

2012/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perlbrew perl cron CPANモジュール 方式

perlはsystem perlじゃなくてperlbrewで入れて、アプリで必要なCPANモジュールは全てアプリのディレクトリ下のextlibというディレクトリにインストールする方式は個人的にはいい感じだよなぁと思いつつ、cronとかdaemontoolsがいつもどうやるのが正解なのか分からず困ってた。 またセットアップする機会があったので色々考えた結果、こんな感じなら割とすっきりした感じになった... 続きを読む

株式会社シャノン技術ブログ: 15分で始めるmonitによるサーバ監視

2011/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip monit シャノン Tweet fujya.sh サーバ監視

2011年11月24日木曜日 15分で始めるmonitによるサーバ監視 Tweet どうも、インフラエンジニアです。名前はfujya.shです。クラウドインフラやってます。 サーバ管理者の間ではプロセス監視なら「daemontools」が定番ですが、個人的には設定が面倒で(慣れればどうという事は無いのですが)あまり利用していません。シャノンではプロセス監視の新定番として「monit」を激しくお勧め... 続きを読む

daemontools メモ - punitanのメモ

2011/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip punitan ディレクトリ 一連 インストール $ cd

daemontools はめったに設定しないので毎回忘れる!とくにmultilogとか編集中にはダウンさせておくとか。一連の流れをまとめたメモ。インストール $ sudo apt-get install daemontools-run $ cd $ mkdir daemontools foo ディレクトリをつくり、スティッキービットをたてる $ cd ~/daemontools $ mkdir f... 続きを読む

スクリプトの並走度を2以上に制限する話 - kazuhoのメモ置き場

2011/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip flock kazuho github.com master

並走度1なら daemontools の setlock でいいんだけど。とりあえずこんなの書いた > https://github.com/kazuho/kaztools/blob/master/semaphorePOSIX Semaphore とか使うと異常終了時のカウントアップができないので強引に flock で。とりあえず困らないレベルだけど要改善かもw 続きを読む

syslogは実は重い→syslog-ngやdaemontoolsのmultilogにしてみるとか

2006/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip syslog

Web屋のネタ帳 Webビジネスに必要な「戦略」「システム」「デザイン」の3要素とそれらをまとめる「マネジメント」について現場の実感と独自の観点でお送りするコラム・・・のはずなんですが、要するにWebがらみのシステム&デザイン業界に関する小ネタとツッコミの雑記です。 メモ。技術的な話。 Linuxはもちろん多くののUNIXではログの入出力にsyslogdが使われている。 標準でついているものだし、... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)