はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ bookニュース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

ライヒ、イーノら17組の現代音楽インタビュー集、帯コメはBjork - bookニュース : CINRA.NET

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bjork ライヒ CINRA.NET

暮らす場所が働き方を変える?曽我部昌史(みかんぐみ)×熊谷玄 クリエイターのオフィスに行ける『関内外OPEN!』。横浜の街作りの現在地 アジアのアート&カルチャー入門 いつの間にか日本はダンス先進国になっていた? AFRA×CHITO対談 クラムボン・ミトに学ぶ、イヤホンの選び方。値段で何が変わる? ハイレゾのカジュアル化が進むと同時にイヤホンブームが到来中。どう選ぶ? もっと流行ってもいい。想像... 続きを読む

漫画業界の現状に迫る本『マンガの現在地!』、表紙は押切蓮介 - bookニュース : CINRA.NET

2015/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 押切蓮介 CINRA.NET 表紙 マンガ 現状

トベタ・バジュン×アート・リンゼイによるポップカルチャー談義 異文化ミクスチャーの申し子はジャパニーズカルチャーや東京をどう見る? アナログフィッシュ下岡×Yogee New Waves角舘の濃密対談 インディーシーン発の文化をどう定着させるか?時代に敏感な二人が議論を発展 Awesome City Clubが語る、トレンド「以外」に着目した覚悟 トレンドの裏を読み、一歩先行く音楽性と戦略が魅力の... 続きを読む

小沢健二×松本大洋がコラボ、柴田元幸責任編集『MONKEY』最新号に掲載 - bookニュース : CINRA.NET

2015/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MONKEY CINRA.NET コラボ 最新号 掲載

アートコレクターという豪快な生き方「高橋コレクション」を観る 草間彌生からChim↑Pomまで。日本の現代アートを集め続ける精神科医の正体 シュリスペイロフ×前田司郎対談 現実とフィクションの交差点 日常を作品化する音楽家と小説家・脚本家の対談。リアリティーって何だろう? 藤巻亮太、今だから話すレミオロメン活動休止の理由とソロの迷い 曲が作れなかった2年間。アルピニスト・野口健との旅が変えた意識と... 続きを読む

カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』以来の長編小説『忘れられた巨人』、4月刊行 - bookニュース : CINRA.NET

2015/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カズオ・イシグロ CINRA.NET 長編小説 巨人 わたし

しりあがり寿に教えてもらう、めんどくさがりな脱力系芸術論 紫綬褒章受賞のギャグ漫画家が、アートでも「常識を後ろから膝カックン」 ザ・なつやすみバンド、なぜ東京インディーを脱してメジャーへ? 「毎日が夏休みであれ!」を信念に結成した4人組が歌う、社会人を潤す労働歌 ヒップホップの挑戦者、KREVAが語る「悔しさばかり覚えてる」 ヒップホップをアンダーグラウンドからお茶の間にまで引き上げた男の軌跡 あ... 続きを読む

絵本作家エドワード・ゴーリーを紐解く特集記事、『MOE』最新号に掲載 - bookニュース : CINRA.NET

2015/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip moe CINRA.NET 最新号 特集記事 掲載

Acid Black Cherryはなぜ売れる? V系ロックのホントを分析 既存のロックと視点が違うセクシーさとは?好調なセールスを支える内なる魅力 この時代が生んだ「かけがえのない」音楽の形 fhánaインタビュー バンドもボカロもアニソンも統合する、第一期fhánaの集大成が示した「憂鬱」 BOOM BOOM SATELLITES、残酷な運命から希望を描いた傑作 4度の脳腫瘍発症、残り2年の命... 続きを読む

美術監督21人の仕事をカラー図版で紹介、『映画美術から学ぶ「世界」のつくり方』 - bookニュース : CINRA.NET

2015/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET 映画美術 つくり方 仕事 世界

衣装がステキ、映画『繕い裁つ人』三島有紀子×伊藤佐智子対談 服には内面が表れる? ファストファッションの時代に考えたい「服の魔法」 『クリエイターのヒミツ基地』 Twitter、LINEで大ブレイク中、「にゃっちーず」の作者、かわベーコン登場 制服を脱いだ10代ガールズバンド、可愛いだけじゃない意外な顔 高校卒業後メンバーが離ればなれに。初めてぶつかったトラウマになるほどの壁 水曜日のカンパネラ、... 続きを読む

細野晴臣が喫茶店で「震災以降のもやもや」を語る、『分福茶釜』シリーズ第2弾 - bookニュース : CINRA.NET

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細野晴臣 CINRA.NET 震災以降 喫茶店

世界が注目した顔プロジェクションマッピング『OMOTE』の裏側 テクノロジーとパッションが生んだメディアアート P.I.C.S.浅井宣通が語る この才能はどこへ行く? 悩める弱冠20歳・内村イタルが遂に始動 10代から話題を集め、くるり、中村一義、WILCOの系譜を次ぐ大器の戸惑い プロはどうやって聴いている? 知って得する音楽リスニングガイド 曽我部恵一に訊く、「いい音」って何だろう? 高音質だ... 続きを読む

『東京国際文芸フェス』が今年も開催、50超のイベントに国内外作家陣が参加 - bookニュース : CINRA.NET

2014/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET 参加 イベント 開催 文芸誌

文芸イベント『東京国際文芸フェスティバル2014』が、2月28日から東京都内の各会場で開催される。 海外と日本の作家や編集者、ブックデザイナーらが様々なテーマで語りあうトークや朗読イベントから構成される『東京国際文芸フェスティバル』。昨年に続く2度目の開催となる今回は、前回の3日間から10日間へと期間を拡大するほか、各国語版が発売されている文芸誌『Granta』の日本特集および日本版創刊記念イベン... 続きを読む

町山智浩の新作書籍『本当はこんな歌』、洋楽歌詞約40曲の真の意味に迫る -bookニュース:CINRA.NET

2013/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 町山智浩 USA語録 洋楽 CINRA.NET 著書

映画評論家・町山智浩の著書『本当はこんな歌』が、5月21日に刊行された。 『本当はこんな歌』は、映画批評だけでなく『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』や『教科書に載ってないUSA語録』など、アメリカ文化や英語に関する著書を多数発表している町山ならではの目線で、洋楽の歌に込められたメッセージを探る書籍。 アメリカの結婚式などでも歌われるThe Policeの代表曲“見つめていたい”は実... 続きを読む

初開催『東京国際文芸フェス』に谷川俊太郎、川上未映子、綿矢りさ、クッツェーら登場 -bookニュース:CINRA.NET

2013/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 谷川俊太郎 川上未映子 綿矢りさ CINRA.NET 初開催

国内外の作家が集うイベント『TOKYO INTERNATIONAL LITERARY FESTIVAL 東京国際文芸フェスティバル 2013』が、3月1日から東京都内の各会場で開催される。 同イベントは、今回日本で初めて開催される国際文芸祭。海外と日本の作家や編集者、ブックデザイナーらが様々なテーマで語りあうトークや朗読イベントが、東京大学本郷キャンパス、早稲田大学の井深大記念ホール、六本木のアカ... 続きを読む

藤田直哉『虚構内存在』を読む前に、気楽に予習したい人のための7冊-本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2013/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤田直哉 筒井康隆 サブカルチャー全般 読書ガイド 単著

今回は、SFを中心に多様なサブカルチャー全般を対象領域として評論活動を行なっている藤田直哉さんにご登場いただきます。藤田さんは、この2013年1月下旬に、初の単著となる『虚構内存在 筒井康隆と〈新しい《生》の次元〉』という書籍を刊行されます。この本は、日本のSFを語る上での最重要人物である筒井康隆を論じながら、現代の人間にとって無視することのできない、虚構内の存在とどのように生きていくことができる... 続きを読む

自我の境界線はどこにあるの?『空が灰色だから』の阿部共実作品特集-本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2013/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タダシくん 短編 自我 原稿 阿部共実

今年もたまごまごさんに原稿を依頼しました。今回は、昨年から話題騒然の阿部共実特集です。先日、代表作『空が灰色だから』の最新刊と、最初期からの短編を集めた作品集『大好きが虫はタダシくんの―阿部共実作品集』が刊行されました。読者の不快感を煽るような独特の表現を用いて、社会生活の不安を描く阿部共実の魅力とは何なのでしょうか。 阿部共実の作品を最初に読んだとき、つよく印象にのこったのは虫でした。 虫には「... 続きを読む

バンド・デシネとSF 大森望インタビュー[後編]-本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バンド・デシネ 後編 読書ガイド インタビュアー 大作

前回に引き続き、評論家の大森望氏へのインタビューの後編です。インタビュアーは、バンド・デシネの翻訳者として多数の作品を手掛けている原正人さん。大森さんの「SFファンの教養としてバンド・デシネと出会った」というお話が中心だった前回に続き、今回は大森さんがプッシュしている大作『闇の国々』のお話を中心に伺いました。 前編はこちら 原:『闇の国々』は既にかなりの作品が訳されましたが、どれが一番面白かったで... 続きを読む

バンド・デシネとSF 大森望インタビュー[前編]-本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2013/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バンド・デシネ 読書ガイド インタビュアー メッタ斬り 重鎮

SFの翻訳者としても、また豊崎由美氏との「メッタ斬り!」シリーズでも知られる、評論家の大森望氏に「バンド・デシネとSF」という切り口でインタビューしました。インタビュアーは、バンド・デシネの翻訳者として『闇の国々』をはじめ、多数の作品を手がけてきた原正人さんです。 インタビューは前編・後編でお送りします。前編は、日本のSF界の重鎮である大森氏の眼から見たバンド・デシネの受容史。後編は、2012年に... 続きを読む

楽譜を読み漁る水城せとな。『マンガと音楽の甘い関係』-本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2013/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 楽譜 水城せ 逆手 マンガ 読書ガイド

「マンガと音楽の関係」というテーマは、そんなに新鮮ではない。音を実際に出すということが原理的に不可能なマンガという表現において、不可能だからこそ音を表現したり、むしろ実際に音がでないという制約を逆手にとって現実には有り得ない音楽を描いたり、マンガ家たちが音楽にかける想いは並大抵ではないはずだ。ひるがえって、マンガの読者も、現実に鳴っているわけではない音を、作品から聞き取ろうとする、あるいはそう意図... 続きを読む

菊地成孔がアニメについて語る?!ジャズメルカ第二回開催 -本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2013/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 菊地成孔 峰不二子 登壇 菊地成孔氏 ミュージシャン

2013年1月9日、渋谷UPLINKで「プロのミュージシャンがアニメについて語る」という異色の催し「ジャズメルカ!!!!!!!!!! vol.2 特集:『LUPIN the Third -峰不二子という女』」が開催される。今回はゲストに菊地成孔氏、前回に続いて大谷能生氏・吉田隆一氏・吉田アミ氏らが登壇。彼らを迎えるのは、アニメ評論同人誌最大手「アニメルカ」編集長の高瀬司氏。「ジャズとアニメ」という... 続きを読む

2012年の人文書関連記事を一挙紹介-本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2012/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書ガイド ブックニュース 紹介

2012.12.28 posted by honzuki / Category: その他 / Tags: SF, マンガ, ライトノベル, 古典, 哲学・思想, 料理・食, 映画・アニメ, 芸術・美術, 音楽 さて2012年のマンガ関連記事をまとめたついでに、人文系書籍関連の記事もまとめてみます。 人文系記事はジャンルが相互に関わっていることが多いので、まずは僕が印象に残っている記事をまず10本挙... 続きを読む

2012年のマンガ関連記事を一挙紹介-本が好き!Bookニュース-読書ガイド「本が好き!」が運営するブックニュースのサイト

2012/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書ガイド ブックニュース フラワーズ 紹介 佳境

2012年をガンガン振り返っていこうということで、今度はほぼ毎日読んでいたマンガの記事をまとめてみようと思います。 なんといっても今年僕がプッシュしていたのは、小路啓之と水城せとな。 小路啓之は『ごっこ』『来世であいましょう』が完結し、新連載『ポポネポ』も話題になりました。 水城せとなは現在の代表作『失恋ショコラティエ』が連載で佳境の真っ最中。今日発売の連載誌「フラワーズ」が待ちきれません。 それ... 続きを読む

地方都市に生まれた女子の鬱屈と希望を描く『ここは退屈迎えに来て』 - 本が好き! Book ニュース

2012/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鬱屈 Twitter 退屈 BOOK 本書

『ここは退屈迎えに来て』という本が刊行された。 本書は地方都市に生まれた女性たちを中心に語られる、8つの物語で構成される連作小説集。 先週このBookニュースで『女子とニューヨーク』を紹介した時にtwitterなどで検索をしたところ、本書もいっしょに買っている読者が多かったので気になっていた。 「世界の中心」であるニューヨークに女性たちが描いた夢と現実を追った『女子とニューヨーク』、「都会」から離... 続きを読む

本とビールのある生活提案する「本屋B&B」が下北沢に近日オープン、プレイベントも -bookニュース:CINRA.NET

2012/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下北沢 CINRA.NET 近日オープン ビール プレイベント

東京・下北沢に「これからの街の本屋」をコンセプトに掲げる書店「本屋B&B」が、7月20日にオープン。プレオープンイベント『暮らしを変える本の話』が、本日7月10日から14日の5日間にわたり開催される。 本屋B&Bは、内沼晋太郎による本とアイデアのレーベル「numabooks」と、嶋浩一郎が代表を務めるクリエイティブエージェンシー「博報堂ケトル」が協業でプロデュースする書店。書店名の「B&B」とは「... 続きを読む

山本精一、Maltine Recordsなど宅録&DIYミュージックを網羅のガイド本 -bookニュース:CINRA.NET

2011/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山本精一 ZINE Maltine Records 曽我部

自宅録音などハンドメイドに作られる音楽の世界を紹介したガイド本『宅録D.I.Y.ミュージック・ディスクガイド HOMEMADE MUSIC』が、3月18日に刊行された。同書では、潤沢な予算や立派な環境がなくとも、様々なアイデアと情熱をつめこみ、まるで「ZINE」や「リトルプレス」のように音楽を作っているアーティストや、膨大なディスレビューを掲載。ハウスレコーディングの基礎知識から、山本精一、曽我部... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)