タグ Web活メモ帳
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersITエンジニアのための職務経歴書の書き方 | Web活メモ帳
エンジニアのための職務経歴書の書き方の参考に。 Webな人の転職支援サービス【mixi agent】https://mixi-agent.jp/guide/resume/01.html SE(システムエンジニア)の職務経歴書の書き方http://www.jac-recruitment.jp/knowhow/resume/it-system-engineer.html DODA転職マニュアルhttp... 続きを読む
どれだけ人気ブログを見てる?!日本のFeedly購読数ランキング100! | Web活メモ帳
最近RSSリーダーって皆さん使われてますか? いまどきはRSSリーダーを使っている方は減っているように思いますが、 ブログをやっている方はFeedlyへのリンクを載せている人が多いように思います。 アプリからなども使いやすいFeedlyですが、APIを使う事で購読数が分かるようになっているので、どのサイトが人気なのか調べてみました。 調べたサイト Feedly自体ではランキングを公開していないので... 続きを読む
新人プログラマがECサイト制作に当たって考えるべきシステム比較・選択方法 | Web活メモ帳
本日ECサイトを構築したいと言う方から「どんなシステムを使ったら良いのか」と言うご質問をいただきました。自分の考えをまとめるためにブログでもシェアします。 皆様の参考になれば幸いです。 まず制作に当たって考える必要があるのは納期(サイト公開時期)と予算(作業可能時間)になります。 現在の売り上げ規模とシステム価格の兼ね合いや、求める機能があるか? 将来的な戦略に対応できる拡張性を持っているかがポイ... 続きを読む
wordpressのcontact form 7で確認画面を表示するプラグイン | Web活メモ帳
WordPressでお問い合わせフォームを作る際に便利に使わせていただいてるContact Form 7ですが、一つだけネックなのが確認画面が無い事です。 企業サイトやコーポレートサイトを作る際にはクライアントからの要望でどうしても確認画面が必要な場合があります。本日はContact Form 7に確認画面を出すライブラリ「contact-form7-confirm」を見つけたのでブログでご紹介し... 続きを読む
WordPressでスレッド式掲示板を作る方法~bbPressの使い方 | Web活メモ帳
先日WordPressで掲示板やフォーラムを作る方法を質問いただきました。やり方を調べたのでブログでもシェアします。これから掲示板を作りたい方の参考になれば幸いです。 今回ご紹介するのは「bbPress」と言う掲示板を作る事が出来るプラグインです。 WordPress公式サイトのフォーラムでも使われている信頼のおけるプラグインになります。 使い方を調べようとググって見ると、下記サイトに最新版での情... 続きを読む
JSで通知ポップアップを出すライブラリ「PNotify」 | Web活メモ帳
JSで通知ポップアップを出すライブラリ「PNotify」をご紹介。 サイト内でアラートや通知を表示する際に、画面の隅に表示する今時のライブラリです。 ↑デザインは色や画像の追加など簡単に出来るようになっているので、サイトに合わせて設定しやすくなっています。 スタイルはBootstrap / jQuery UIを組み合わせて簡単に組み込めるようになっています。 興味のある方は下のリンクからデモをご確... 続きを読む
最近公開されたレスポンシブ対応の無料Wordpressテーマ20 | Web活メモ帳
WordPressを使用したサイト構築はスピードが違いますよね。 導入するテーマもレスポンシブ対応であれば PC・スマホ対応が簡単に出来るのも特徴の一つです。 そんなWordPressを使用したサイトを作る際に使える 無料のレスポンシブ対応テーマを集めてみたのでご紹介します。 Luminus: Responsive Theme Built with Bootstrap Demo | Downloa... 続きを読む
WEBサイトでチュートリアルを作るのに便利な「Intro.js 」 | Web活メモ帳
チュートリアルを作るのに便利なJSを見つけたのでご紹介。 Intro.jsを使うと、サイトの紹介したい機能をハイライトで見せる事が出来るため 始めてサイトを訪れたユーザーに分かりやすく伝える事が出来るようになる。 マウスで次へ次へと移動できるしキーボードでも操作可能だ。 他のライブラリにも依存しないので、既存のサイトに簡単に組み込み可能なのも特徴。 ダウンロード、デモは下のリンクからどうぞ! In... 続きを読む
プログラマのための言語別コーディング規約まとめ | Web活メモ帳
みなさんはコーディング規約を利用していますか。 個人で開発している時はオレオレルールで良かったのですが、 複数人で開発するようになると共通のルールがあった方がストレス無く開発が出来るようになります。 WEB系の言語のコーディング規約について、調べ物が必要だったので、 まとめたものをブログでもシェア。 HTML Google HTML/CSS Style Guide の推奨ガイドラインまとめ HTM... 続きを読む
webアプリを作ったら、必ず確認するべきセキュリティのチェックリスト | Web活メモ帳
個人情報の漏えいは企業に取ってリスクの一つですが、 2011年では約628万4000人の漏えい事故が発生しています。 1日あたりに換算すると1.7万人の個人情報が流出しています。 その中にはバグやセキュリティホールから、不正アクセスによるものまで数多くありますが、 自分で作成したアプリケーションで出来る限りリスクを減らすために、どのようなチェックをすれば良いか知っている必要があると思います。 最近... 続きを読む
CSSのみで作れるアイコン配布サイト「One Div 」 | Web活メモ帳
HTMLとCSSだけで作ったアイコン配布サイト「One Div 」 CSS3が使われているのでモダンブラウザでは表示できませんが、 面白いアイコンが沢山配布されていたのでメモ的エントリー。 以下のようなアイコンを使う事が出来るようになります。 ↑動画用アイコン ↑自然をモチーフに ↑ドロイド君もいます ↑iPhoneやiMac風アイコンも これが全てCSSで作っているのがすごいですね。 全部で55... 続きを読む
2012年 はてブ数ランキングベスト50 – 今年中に見ておきたい良記事まとめ | Web活メモ帳
2012年にはてなで話題になった記事やWEBサービスを 1位から50位までブクマ数順にランキングを付けてみました。 2011年はてなブックマーク数ランキング50 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった – しのごの録 クックパッド史上、最もはてなブックマークのついたおかず&ご飯系レシピ25選 | little_shotaro’s blog 無料で聴けて、もう作業用BGMに困らない。ミュージック... 続きを読む
HTML5とCSS3のオンラインサンプルが良い感じ | Web活メモ帳
Web上で見て触れる、HTML5とCSS3のオンラインサンプルがすごく良かったのでご紹介。 <a href="http://webdirections.org/tools/ target="_blank">HTML5 & CSS3 Tools and Tutorials パラメータを自由に触りながら、実際に動作している様子をリアルタイムにプレビューする事が可能です。 以下に使っている様子を載せてみ... 続きを読む
クライアント向けのWordPressで設定したい、少しのコードで実装可能な15のカスタマイズ | Web活メモ帳
WordPressのカスタマイズが広く普及してきて、CMSとしてWordPressを導入する方も多くなってきていると思います。私も最近はクライアント向けにWordPressで開発させていただく事が増えて来て小技がたまってきたので、function.phpに記述するだけで使える小技をまとめてみました。 どなたかの参考になれば幸いです。 納品用WordPressカスタマイズ 目次 adminツールバー... 続きを読む
WordPressをセキュアに保つための10の方法 | Web活メモ帳
先日ですが、友人のWordPressが攻撃にあい、フィッシングサイトに利用されるという事件がありました。 サーバー会社に問い合わせをした所、FTPのログインが海外から合ったとの事。 パスワードがどこかから漏れていたのかもしれません。 怖いですね・・・ FTPパスワードが漏れた原因は分からなかったのですが、 出来る事はちゃんとやろうと思いました。 何かがあってからでは、遅いのですからね。 ・・・とい... 続きを読む
WordPressで記事を個別に並び替えするプラグイン「postMash」 | Web活メモ帳
CMSとして使うなら必須の並び替えプラグイン 記事を表示する際に、並び替えをしたくなる事は大いにあると思いますが、 そんな時に使えるプラグイン「postMash」をご紹介。 記事を一覧からドラッグ&ドロップで並び替えが出来るようになります。 全ての記事の並び替えはもちろん、カテゴリ内の並び替えも可能に。 ↑並び替え画面 これは便利です。WordpressをよりCMS化できますね。 使い方 記事一覧... 続きを読む
モダンなスライドショーを作れるjQueryプラグイン「Sequence」 | Web活メモ帳
モダンなスライドショーを作れるjQueryプラグイン「Sequence」 「Sequence」はスライドの仕方に特徴があるjQueryプラグインです。 写真1枚をただスライドするのではなく、複数の写真を配置してモーションに動きをつける事が出来るようになります。 見た方が早いので、こちらのデモを見てください。 HTMLのマークアップはliタグの中にHTMlを書いていくようになっているので、 簡単に構... 続きを読む
CSSスプライトでMac OS X Lion 風のアイコンを使える「Lion Buttons in CSS」 | Web活メモ帳
CSSスプライトでMac OS X Lion 風のアイコンを使える「Lion Buttons in CSS」 Macの新OS Lionがリリースされてから暫く立ちますが、 Lion風UIをCSSスプライトで使えるようにした方がいましたのでご紹介。 以下のようなボタンが簡単に使えるようになります。 HTMLもシンプルな構造でclassを指定するだけで使えます。 Label Mac風のデザインにしたい... 続きを読む
cakephpを使って10分でCMSを作る方法 | Web活メモ帳
こんにちわ。 先日cakephpを使って10分でCMSを作る方法を教える必要があったのですが、まとめた資料をブログでもシェアします。 CMSってこんなに簡単に作れるんだ!を体験してもらえたら幸いです。 環境はすでに構築してある前提ですが、ローカルサーバーを立てたい場合には、 以下のサイトが参考になるかと思います。 XAMPPのインストール for Windows MAMPのインストール for M... 続きを読む
HTMLのプレビューがiPhone/Androidで同時に確認できるMobilizerが便利そう | Web活メモ帳
最近はスマートフォン用のサイト作成をする事が多くなってきていますが、HTMLの確認を複数の実機でやるのは大変ですよね。 そんな方のために、HTMLのプレビューがiPhone/Androiで同時に確認できるMobilizerが便利そうなのでご紹介します。 実機で動作確認はできるだけやりたくない、、、。そんな時に使えそうですよ。 詳しくは以下 Mobilizerは、Adobe AIR製のアプリで、複数... 続きを読む
インタラクティブに見たままデザイン変更可能なCMSいろいろ | Web活メモ帳
インタラクティブに見たままデザイン変更可能なCMSを調べる必要があったので、ブログでもシェア。 サイトの作成がウェブ上で完結して、出来るだけ直感的な操作が出来るCMSを集めました。 使ってみた感想として、見たままに編集できるのって楽しいなって思いました。 サーバーインストール型からASP型、Webサービス型までいろいろあります。 共通点としては、全てのサイトがコンテンツの追加にドラッグ&ドロップを... 続きを読む
スマートフォンサイト用に、フリック・スワイプ対応が簡単に出来るjQueryプラグインいろいろ | Web活メモ帳
最近スマートフォン対応やタブレット対応の案件が増えてきて、スワイプに対応させたいと言われる事が結構多いです。 知ってる人も居るかもしれませんが、スワイプが出来るようになるjQueryプラグインをまとめてみました。 画像ギャラリー専用のものから、ページ全体をスワイプで区切るものまで色々ありますよ。 参考になれば幸いです。 jQuery Touchwipe iPhone、iPad、Android用にス... 続きを読む
有料だけど超クールな管理画面用テンプレートのまとめ「35 Premium Admin and CMS interface HTML templates」 | Web活メモ帳
有料だけど超クールでかっこいい管理画面用のテンプレートが「35 Premium Admin and CMS interface HTML templates」というエントリーでまとめられていたのでご紹介。 クライアントへのCMS納品時に管理画面のデザイン費用は取れない場合や、 社内の人間しか使わないシステムの場合などなど、 できるだけ手軽に使いやすい画面を構築する際に使えそうです。 ほとんどのテン... 続きを読む
Dropboxのようなクラウドストレージとファイル共有アプリが作れる「Syncany」 | Web活メモ帳
Dropboxのようなクラウドストレージとファイル共有アプリが作れる「Syncany」が面白そうだったのでご紹介。 ソースコードはオープンソースで公開されていますので、自分でクラウドサーバーを作ってみたい方や興味が有る方におすすめです。 ただ単にファイルを同期するだけでなく、 データ保存にGoogle StorageやAmazon S3、Picasaなどを使用してクラウドに保存しようとするのが特徴... 続きを読む
jQueryだけでURLをパースするプラグイン「jQuery-URL-Parser」 | Web活メモ帳
これは便利そう。いつか使うかもしれないので、メモ的にエントリーです。 「jQuery-URL-Parser」を使うと、URLを分解して簡単に値を取得できますよ。 使い方はこんな感じです。 var url = $.url('http://example.com/folder/index.php?item=value'); url.param('item'); こうするとクエリーのitemの値”val... 続きを読む