タグ Web活メモ帳
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersITエンジニアのための職務経歴書の書き方 | Web活メモ帳
エンジニアのための職務経歴書の書き方の参考に。 Webな人の転職支援サービス【mixi agent】https://mixi-agent.jp/guide/resume/01.html SE(システムエンジニア)の職務経歴書の書き方http://www.jac-recruitment.jp/knowhow/resume/it-system-engineer.html DODA転職マニュアルhttp... 続きを読む
どれだけ人気ブログを見てる?!日本のFeedly購読数ランキング100! | Web活メモ帳
最近RSSリーダーって皆さん使われてますか? いまどきはRSSリーダーを使っている方は減っているように思いますが、 ブログをやっている方はFeedlyへのリンクを載せている人が多いように思います。 アプリからなども使いやすいFeedlyですが、APIを使う事で購読数が分かるようになっているので、どのサイトが人気なのか調べてみました。 調べたサイト Feedly自体ではランキングを公開していないので... 続きを読む
新人プログラマがECサイト制作に当たって考えるべきシステム比較・選択方法 | Web活メモ帳
本日ECサイトを構築したいと言う方から「どんなシステムを使ったら良いのか」と言うご質問をいただきました。自分の考えをまとめるためにブログでもシェアします。 皆様の参考になれば幸いです。 まず制作に当たって考える必要があるのは納期(サイト公開時期)と予算(作業可能時間)になります。 現在の売り上げ規模とシステム価格の兼ね合いや、求める機能があるか? 将来的な戦略に対応できる拡張性を持っているかがポイ... 続きを読む
JSで通知ポップアップを出すライブラリ「PNotify」 | Web活メモ帳
JSで通知ポップアップを出すライブラリ「PNotify」をご紹介。 サイト内でアラートや通知を表示する際に、画面の隅に表示する今時のライブラリです。 ↑デザインは色や画像の追加など簡単に出来るようになっているので、サイトに合わせて設定しやすくなっています。 スタイルはBootstrap / jQuery UIを組み合わせて簡単に組み込めるようになっています。 興味のある方は下のリンクからデモをご確... 続きを読む
プログラマのための言語別コーディング規約まとめ | Web活メモ帳
みなさんはコーディング規約を利用していますか。 個人で開発している時はオレオレルールで良かったのですが、 複数人で開発するようになると共通のルールがあった方がストレス無く開発が出来るようになります。 WEB系の言語のコーディング規約について、調べ物が必要だったので、 まとめたものをブログでもシェア。 HTML Google HTML/CSS Style Guide の推奨ガイドラインまとめ HTM... 続きを読む
webアプリを作ったら、必ず確認するべきセキュリティのチェックリスト | Web活メモ帳
個人情報の漏えいは企業に取ってリスクの一つですが、 2011年では約628万4000人の漏えい事故が発生しています。 1日あたりに換算すると1.7万人の個人情報が流出しています。 その中にはバグやセキュリティホールから、不正アクセスによるものまで数多くありますが、 自分で作成したアプリケーションで出来る限りリスクを減らすために、どのようなチェックをすれば良いか知っている必要があると思います。 最近... 続きを読む
2012年 はてブ数ランキングベスト50 – 今年中に見ておきたい良記事まとめ | Web活メモ帳
2012年にはてなで話題になった記事やWEBサービスを 1位から50位までブクマ数順にランキングを付けてみました。 2011年はてなブックマーク数ランキング50 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった – しのごの録 クックパッド史上、最もはてなブックマークのついたおかず&ご飯系レシピ25選 | little_shotaro’s blog 無料で聴けて、もう作業用BGMに困らない。ミュージック... 続きを読む
HTML5とCSS3のオンラインサンプルが良い感じ | Web活メモ帳
Web上で見て触れる、HTML5とCSS3のオンラインサンプルがすごく良かったのでご紹介。 <a href="http://webdirections.org/tools/ target="_blank">HTML5 & CSS3 Tools and Tutorials パラメータを自由に触りながら、実際に動作している様子をリアルタイムにプレビューする事が可能です。 以下に使っている様子を載せてみ... 続きを読む
クライアント向けのWordPressで設定したい、少しのコードで実装可能な15のカスタマイズ | Web活メモ帳
WordPressのカスタマイズが広く普及してきて、CMSとしてWordPressを導入する方も多くなってきていると思います。私も最近はクライアント向けにWordPressで開発させていただく事が増えて来て小技がたまってきたので、function.phpに記述するだけで使える小技をまとめてみました。 どなたかの参考になれば幸いです。 納品用WordPressカスタマイズ 目次 adminツールバー... 続きを読む
WordPressをセキュアに保つための10の方法 | Web活メモ帳
先日ですが、友人のWordPressが攻撃にあい、フィッシングサイトに利用されるという事件がありました。 サーバー会社に問い合わせをした所、FTPのログインが海外から合ったとの事。 パスワードがどこかから漏れていたのかもしれません。 怖いですね・・・ FTPパスワードが漏れた原因は分からなかったのですが、 出来る事はちゃんとやろうと思いました。 何かがあってからでは、遅いのですからね。 ・・・とい... 続きを読む
cakephpを使って10分でCMSを作る方法 | Web活メモ帳
こんにちわ。 先日cakephpを使って10分でCMSを作る方法を教える必要があったのですが、まとめた資料をブログでもシェアします。 CMSってこんなに簡単に作れるんだ!を体験してもらえたら幸いです。 環境はすでに構築してある前提ですが、ローカルサーバーを立てたい場合には、 以下のサイトが参考になるかと思います。 XAMPPのインストール for Windows MAMPのインストール for M... 続きを読む
スマートフォンサイト用に、フリック・スワイプ対応が簡単に出来るjQueryプラグインいろいろ | Web活メモ帳
最近スマートフォン対応やタブレット対応の案件が増えてきて、スワイプに対応させたいと言われる事が結構多いです。 知ってる人も居るかもしれませんが、スワイプが出来るようになるjQueryプラグインをまとめてみました。 画像ギャラリー専用のものから、ページ全体をスワイプで区切るものまで色々ありますよ。 参考になれば幸いです。 jQuery Touchwipe iPhone、iPad、Android用にス... 続きを読む
jQueryだけでURLをパースするプラグイン「jQuery-URL-Parser」 | Web活メモ帳
これは便利そう。いつか使うかもしれないので、メモ的にエントリーです。 「jQuery-URL-Parser」を使うと、URLを分解して簡単に値を取得できますよ。 使い方はこんな感じです。 var url = $.url('http://example.com/folder/index.php?item=value'); url.param('item'); こうするとクエリーのitemの値”val... 続きを読む
WordPressでCMSを作るなら絶対に覚えておきたいプラグインいろいろ | Web活メモ帳
WordPressでサイトを作る際に毎回入れるプラグインを人に教える機会があったのでブログでもご紹介します。 新しくブログを作る時や仕事でカスタマイズする際に参考にしてもらえれば幸いです。 全てのサイトで必ず導入するプラグイン このサイトでも使っていますし、クライアントのサイトを作る際にも毎回導入しています。 セキュリティ関係やSEO対策プラグインが主なものですよ。 All in One SEO ... 続きを読む
最近知ったHTML5で作られたWordPressテーマいろいろ | Web活メモ帳
最近知ったHTML5で作られたWordPressテーマをを備忘録的にまとめておきます。 デザイン済みテーマ、カスタマイズ用のシンプルテーマ、IE6でもデザインが崩れないテーマなど色々ありました。 Constellation Theme iPhoneやiPad用に表示が最適化されているHTML5製のWordPressテーマ HTML5Press おすすめ投稿をスライダで表示する事が出来ます。 画面を... 続きを読む
Gmail風にドラッグ&ドロップでファイルアップロードが出来るjQueryプラグイン「jQuery HTML5 Uploader」 | Web活メモ帳
Gmail風にドラッグ&ドロップでファイルアップロードが出来るjQueryプラグイン「jQuery HTML5 Uploader」が良さそうだったのでご紹介。 HTML5対応ブラウザであれば、ローカルにあるファイルをドラッグするだけでアップロード出来るようになります。 ドラッグ時には複数ファイルを指定できるので、よく添付ファイルを送信するフォームにはおすすめの機能です。 ↑デモの様子。破れた穴の画... 続きを読む
テーブルを使ったいろいろなjQueryプラグイン26個まとめ | Web活メモ帳
料金表や一覧を表示する際に欠かせないテーブルコーディングで、検索や並び替え、ページング、グラフ表示など色々なものがあったので、探しやすいようにjQueryプラグインをまとめてみました! jQuery Visualize HTML5とjQueryを使ってテーブルの値をグラフで表示する事が出来ます。 jquery.csv2table.js エクセルなどで作ったCSVファイルを読み込み、クロスブラウザな... 続きを読む
美しいアイコンをつくるためのIllustratorチュートリアル50選 | Web活メモ帳
美しいアイコンを作るためのIllustratorチュートリアル50。 最近公開されたチュートリアルを中心にまとめられていたのでご紹介。 次のような素敵なアイコンのチュートリアル集になっています。 Create a Super Glue and a Paint Tube Icon How to Create a Suitcase Icon in Adobe Illustrator Quick Tip... 続きを読む
わずか8KBで直感的にCanvasが使えるjQueryプラグイン「jCanvas」 | Web活メモ帳
わずか8KBで直感的にCanvasを使えるjQueryプラグイン「jCanvas」が良さそうだったのでご紹介。 円を書く ↑drawArcメソッドで円を書く事ができます。 オプション引数で座標位置とサイズ、色などを指定します。 $("canvas.test").drawArc({ fillStyle: "black", x: 100, y: 100 }); 短形を書いて回転させる ↑rotateC... 続きを読む
Flash開発者は絶対に入れるべきFirefoxアドオン「FlashFirebug」 | Web活メモ帳
いまやFirebugはWeb開発には必須の拡張機能ですが、Flashでも使いたいという方のために「FlashFirebug」という物がありました。 AS3で作れらたFlashのデバッグが、HTMLやJSをデバッグするように簡単に作業できるようになりそうです。 アドオンをインストールすると、FirebugにFlashパネルが追加され、閲覧ページ内のFlashをデバッグできるようになります。 Fire... 続きを読む
JavaScript開発にalertを使っている人必見!ログ出力ライブラリ「Blackbird」 | Web活メモ帳
JavaScriptでログを表示するのに使えるライブラリ「Blackbird」のご紹介。 出力したいメッセージを指定するだけできれいに整形して表示してくれます。 例えば、以下のようなJavaScriptを実行してみます。 log.debug( 'this is a debug message' ); log.info( 'this is an info message' ); log.warn( ... 続きを読む
iOS/Androidで動作するHTML5のゲームフレームワーク「LimeJS」 | Web活メモ帳
HTML5で使えるゲームフレームワークを探している。 そんな方におすすめなのが「LimeJS」です。従来はブラウザゲームと言えばFlashが主流でしたが、iPhoneやiPadの登場でプラグインを使用しない作り方が求められてきています。 その中で今一番注目を集めているのはやはりHTML5では無いでしょうか。LimeJSの目標はユーザーがFlashで出来ているのかHTML5で作られたのかを意識しない... 続きを読む
もうCSSハックは必要なし!? ブラウザ毎にCSSを切り替える「cssuseragent」 | Web活メモ帳
CSSでページをデザインする際に、ブラウザ毎のレイアウトの違いって本当に嫌ですよね。 CSSハックで対応する方も多いかと思いますが、本日紹介する「cssuseragent」を使うとclassの作り方を少し工夫するだけでより柔軟に対応できるようになります。 詳しくは以下 設定方法はJavaScriptを一つ読み込むだけになります。 <script src="cssua.min.js" type="t... 続きを読む
CakePHPで普段使っているpluginをまとめてみた | Web活メモ帳
2010年を振り返る意味で、自分がCakePHPで開発する際に良く使うプラグインをまとめてみました。 誰かのお役に立てれば幸いです。 1.cakeplus ■ よく使うバリデーションをまとめたBehaviorであるadd_validation_rule モデルでバリデーションする際に本当に使います。 var $validate = array( 'hoge' => array( "rule1" =... 続きを読む
Dropboxの容量を768MB増やす方法 | Web活メモ帳
とっても便利に使っているDropboxですが、Twitterのアカウントをフォローするだけで容量が増やせるようになっています。 とっても素敵な情報なので共有のために投稿します。 詳しくは以下 Twitterアカウントへの接続を許可すると128MB Facebookアカウントへの接続を許可すると128MB Twitterアカウントをフォローすると128MB 開発者にDropboxの好きな所を教えると... 続きを読む