はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Webフレームワーク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 56件)

Honoの捉え方、またはNext.jsとの組み合わせ方 | stin's Blog

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hono stin's blog Next.js 捉え方

HonoというWebフレームワークがあります。Express.jsのような書き方でWebアプリケーションを作れるものです。 import { Hono } from "hono"; const app = new Hono(); app.get("/", (c) => c.json({ message: "Hello, Hono!" })); export default app; HonoはWeb標準準拠を謳っているフレームワークです。それを聞くとな... 続きを読む

tanukirpcというWebフレームワークを作っています - ぱいぱいにっき

2024/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip github.com ぱいぱいにっき フレームワーク 盆栽

最近の盆栽ですけれど、tanukirpcというGoのWebフレームワークを書いています。ある程度やりたいことができはじめてきたので、どんなフレームワークかを紹介します。 github.com TL;DR Webアプリケーションでよくやるようなことを、最短手順で自然に書けるように設計したフレームワーク リクエストをパースして構造体に... 続きを読む

LLMをWebフレームワークにしたら、未来が見えた #2024

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hanabi LLM chatgpt API アプローチ

最近、LLMにWeb Backendを書かせて遊ぶ、Hanabiというサービスを作っています。その開発過程で、前に試したLLMをAPIとして振る舞わせるアプローチを再検討したので、記事としてまとめました。 一年ちょっと前、私はChatGPTをWebフレームワークにしようと試みました...が、残念ながら全く実用的ではありませんでした。し... 続きを読む

Webフレームワーク「Astro」を便利に使う~環境のカスタマイズとAstro 4.3までの新機能まとめ~

2024/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip astro カスタマイズ 環境 新機能まとめ

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。 続きを読む

最近のCloudflare Workers - ゆーすけべー日記

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cloudflare Workers ゆーすけべー日記

最近のCloudflare Workersについて、知らない方向けにざっくばらんに書いてみます。 連絡事項 自己紹介しておくと、僕はCloudflareのDeveloper RelationsチームにいてDeveloper Advocateをやってます。 一方で、HonoというCloudflareのみならずDenoやBun、Fastly等で動くWebフレームワークを開発してます。 Cloudflare W... 続きを読む

「Honoはあくまでオープンソースプロダクト」開発者でコントリビューターの私が会社員になった理由 - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC yusukebe コントリビューター hono 就職

▲ YAPC::Asia Tokyo 2013でベストトーク賞1位を獲得し表彰される和田裕介さん(写真提供:Japan Perl Association) エッジコンピューティング環境に適したWebフレームワークとして注目を集める「Hono」の開発者として知られる和田裕介(@yusukebe)さん。大学院卒業後に就職の道を選ばず起業し、その後は17年にわたりフ... 続きを読む

RailsライクなRustのWebフレームワーク 「Loco」 | DevelopersIO

2023/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails rust DevelopersIO Rus

Introcusion つい先日、「Rust版のRails」ともいわれている、 Locoというフレームワークを教えてもらいました。 Railsは昔ちょっとさわった程度なのですが、 Rustで手軽にRailsライクなアプリ開発はおもしろそうなので、 試してみました。 Loco? Locoについて簡単に説明します。 このblog記事で、Locoって何? なんでRus... 続きを読む

HonoとDenoで社内ツールを作ってみた - RAKSUL TechBlog

2023/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jsx TSX hono deno esbuild

こんにちは!ラクスルの灰原です! 軽量かつ高速なWebフレームワークであるHonoと、新進気鋭のJSランタイムであるDenoを使って、社内ツールを作ってみましたので紹介します。 作ったツール 技術スタック index.tsx の内容 Tips HonoでTwindを使う HonoのJSXでAlpine.jsを使う Hono+Denoでesbuildを使う おわりに 作った... 続きを読む

FastAPIを用いたAPI開発テンプレート - Qiita

2023/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita FastAPI Flask Django 分類

はじめに FastAPIはPythonのWEBフレームワークで、同じ分類のフレームワークとしてFlaskやDjangoなどが挙げられます。FlaskとDjangoはよく比較され、Flaskが最小限のコードで書き始められるシンプルなマイクロフレームワークと呼ばれるのに対し、Djangoはログイン機能、データベース管理などが初めから備わっておりフル... 続きを読む

Webフレームワーク「Astro」とは? 開発初心者からベテランまで注目する理由

2023/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip astro React 骨組み フレームワーク 筆者

はじめに Web制作におけるフレームワークというと、ReactやVue.jsなど、エンジニアが効率的に開発を行うために必要なシステムの骨組み、という印象がありますが、Astroは筆者のような、どちらかというとデザイン寄りの制作者でも理解しやすい設計になっており、実体験としてデザインから静的サイトの構築までを一人で完... 続きを読む

ChatGPTをWebフレームワークにしたら、未来が見えた

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt hono Cache import from

ChatGPTを文字通りWebフレームワークにしてみました。 何を言っているかわからないと思うので、次のコードを見てください。 import { initChatGptGenerator } from "gpt-as-api"; import { Hono } from "hono"; import { cache } from "hono/cache"; const gpt = initChatGptGenerator( "これからTODOアプリとしてふるま... 続きを読む

YAPC::Kyoto 2023に参加してきた - ゆーすけべー日記

2023/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YAPC 題名 ゆーすけべー日記 エレベーター 発表

YAPC::Kyoto 2023に参加してきました。 一昨日18日(土)の前日祭、昨日19日(日)の本編と2日間、京都リサーチパークで行われました。 本編では「どこでも動くWebフレームワークをつくる」という題名で20分の発表をしました。 「ブログを書くまでYAPC!」箇条書きでつらつらと書きます。 前日祭 エレベーター乗ってて話しか... 続きを読む

どこでも動くWebフレームワークをつくる

2023/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

Hono v3 - Do Everything, Run Anywhere, But Small, And Faster 続きを読む

FastAPI入門 - モダンなPythonフレームワークの特性をチュートリアルで手軽に学ぶ - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

2023/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub Pythonフレームワーク 特性 キャリア

FastAPI入門 - モダンなPythonフレームワークの特性をチュートリアルで手軽に学ぶ PythonのWebフレームワークとしていま注目を集めるFastAPIは、シンプルにコードが書けるだけでなく、パフォーマンスが高いWebアプリケーションのバックエンドサーバーが構築可能です。同フレームワークの勘所をPythonスペシャリストの杜... 続きを読む

1KBのWebフレームワークをつくる - ゆーすけべー日記

2022/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆーすけべー日記 1KB フレームワー pico deno

1KBのWebフレームワークをつくりました。 名前は「Pico」。 minifyしてビルドした模様。 コードはこれだけ。依存なし。ほんとにこれだけです。 Cloudflare WorkersとDenoで動きます。 今回はこのPicoというフレームワーク、 それに必要不可欠なURLPattern、実装について、 そして僕がつくっているもう一つのフレームワー... 続きを読む

Astroを選ぶ理由

2022/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip astro プロジェクト チーム コンテンツ 理由

Astroは、コンテンツにフォーカスした高速なWebサイトを構築するためのオールインワンWebフレームワークです。 なぜ他のWebフレームワークではなく、Astroを選ぶのでしょうか?ここでは、Astroを構築した理由、Astroが解決すべき問題、そしてAstroがプロジェクトやチームに最適な理由を説明するための、5つの基本設計原... 続きを読む

【徹底解説】FastAPIの特徴と課題点

2022/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FastAPI Django Laravel Python

はじめに 今回の記事では、PythonのWebフレームワーク「FastAPI」の特徴・課題点を簡潔に解説する。本記事の読者は主に以下のようなものを対象とする。 FastAPIを知らない人 FastAPIを実務で活用したい人 技術選定でFastAPIを選ぶ理由を検討している人 PythonでWebアプリケーションを開発したい人 すでにDjangoやLaravel... 続きを読む

私がDjangoでWeb開発を行う理由

2022/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Django Python 視点 通り メリット

はじめに 今回の記事では、私がPythonのWebフレームワーク「Django」で開発を進める理由を独自の視点から徹底解説する。今回の記事の読者の対象は主に以下の通り。 個人開発でDjangoを使おうとしているプログラマー Djangoについて深く理解したいプログラマー Djangoを個人開発(Web開発)に採用するメリット・デメリット... 続きを読む

[Cloudflare Workers] HonoにJSXミドルウェアが追加されました

2022/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hono シンタックス jsx テンプレートリテラル HTML

Cloudflare Workers向けのフレームワーク「Hono」にJSXミドルウェアが追加されたので、その紹介をします。HonoはCloudflare Workers向けのWebフレームワークです。Honoはビルトインミドルウェアが豊富で、今回紹介するものはそのひとつです。 概要 簡単に紹介すると、JSXのシンタックスとテンプレートリテラルでHTMLをか... 続きを読む

GoでオススメのWebフレームワークを聞かれたら

2021/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク プログラミング言語 おすすめ 初学者 たくさん

なぜWebフレームワークが必要とするのか Webフレームワークを使った開発が当たり前であるプログラミング言語はたくさんあります。GoはどちらかというとWebフレームワークはいらないんじゃない?と言われることが多く、そう言われると初学者はいきなり難しいことをさせるなと思うかもしれません。 確かにフレームワークが... 続きを読む

WEBサーバをコンテナにした際に静的コンテンツはどこへ保存するのか | DevelopersIO

2021/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO assets Echo コンテナ

WEBアプリ WEBフレームワークはEchoを利用します。views/index.htmlと、assets/images/orora24O.jpgを読み込んでEC2ローカルに保存した画像を表示するだけページを作成しました。このアプリケーションをEC2インスタンスで実行しWEBサーバとして起動します。 手元でビルドしてEC2へ必要なファイルをコピーする計画です。... 続きを読む

PythonのWebフレームワーク、どう選ぶべきか? Part.1 - ログミーTech

2020/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python ログミーTech 一堂 プレゼンテーション 知見

2019年9月16、17日、日本最大のPythonの祭典である「PyCon JP 2019」が開催されました。「Python New Era」をキャッチコピーに、日本だけでなく世界各地からPythonエンジニアたちが一堂に会し、さまざまな知見を共有します。プレゼンテーション「Python_Webフレームワーク比較」に登壇したのは、CMSコミュニケーションズ... 続きを読む

REST API開発に特化したWebフレームワークがもたらす生産性の向上 | IIJ Engineers Blog

2020/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IIJ Engineers Blog 向上 生産性 以下 業務

皆さんはREST APIの開発にどのようなフレームワークをお使いでしょうか? これまで、個人的には Flask 等の軽量なWebフレームワークを使って開発することが多く、REST API開発に特化したWebフレームワーク(以下、APIフレームワークと呼ぶ)を使った経験はありませんでした。 しかし先日、業務で Django REST Framework ... 続きを読む

【Python】Responderを使ってDjangoチュートリアルをやってみた【まとめ編】 – 株式会社ライトコード

2019/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Responder Python Django イチオシ 社長

Responderを使ってDjangoチュートリアルをやってみた~まとめ~ ライトコード社長も今、イチオシのWEBフレームワークである「Responder(レスポンダー)」。 「Responderの具体的な実装例の記事を検索しても少ない」と感じた社長が、「それなら、充実しているDjangoのチュートリアルを、Responderでやってみよう!」とス... 続きを読む

【HUGO】爆速で静的Webページ作成してFirebaseにデプロイしてみた | DevelopersIO

2019/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hugo Firebase DevelopersIO 爆速

社内でおすすめのWEBフレームワーク・ツールを教えてくださいとゆるく聞いたところこちらのツールを教えてもらったので触ってみました。 HUGOとは HUGOは静的なWebサイトを爆速で作成できるツールで、Goで書かれています。 (Gopherかわいい) The world’s fastest framework for building websites Hugo is one of the mo... 続きを読む

 
(1 - 25 / 56件)