はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ UnlimitedHand

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ゲーム内に触れるデヴァイス・UnlimitedHandが「身体の境界線」を溶かし始めた « WIRED.jp

2016/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIRED.jp デヴァイス 境界線 身体 インターフェイス

2016.1.4 MON ゲーム内に触れるデヴァイス・UnlimitedHandが「身体の境界線」を溶かし始めた 国内外から注目を集めている触感型ゲームコントローラー『UnlimitedHand』。ゲームの中の世界に触れるというデヴァイスを開発したのは、日本のスタートアップ「H2L」だ。彼らが描く未来には、人間の、身体というインターフェイスがなくなっていく世界があるという。ヴァーチャル空間に「触れ... 続きを読む

ゲーム内の物体に触れるようになる触感型コントローラー「UnlimitedHand」の実物をCEATEC JAPAN 2015で体験してきた - GIGAZINE

2015/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Kickstarter 物体 ユーザ 実物

東大発ベンチャーのH2Lが、ゲームをプレイ中に触感を得られるようにする新技術を搭載した触感型ゲームコントローラー「UnlimitedHand」のプロジェクトをクラウドファンディングのKickstarterで開始しました。装置に内蔵された機能的電気刺激により、ユーザの手の筋肉を収縮させてユーザに擬似的な触感を与えるという世界初のコントローラーとなっており、プロジェクト公開から24時間以内に目標出資額... 続きを読む

H2LのVRコントローラUnlimitedHandはリアルな触感をプレーヤーの指や腕に伝える | TechCrunch Japan

2015/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Disrupt プレーヤー 百聞 コントローラ 触感

百聞は一見にしかず、とよく言うが、仮想現実の場合は、見るだけでなく触ることも、その没入的な視覚体験の重要な部分だ。しかし現世代のVRは、コントロールの入力の方法が、それまでのゲーム技術に縛られている。それに対し、今日(米国時間9/21)、DisruptのStartup Battlefieldで東京のH2LがローンチしたUnlimitedHandは、ゲーム中に起きていることを実感できるコントローラだ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)