タグ Tokyo 2019
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersYAPC::Kyoto 2023 に参加してきた - ドキュメントを見たほうが早い
3月18, 19日の2日間、YAPC::Kyoto 2023 に参加してきました。 yapcjapan.org 4年ぶりのリアルイベント ここまで大きなリアルイベントは2019年に参加した YAPC::Tokyo 2019 以来で4年ぶりの参加だった。 リアルの会場に行って人と話すイベントはやっぱり良いものだなと思い直した2日間だと思った。 発表を聞いたり他の参... 続きを読む
「YAPC::Kyoto 2023」お疲れさまでした!!! - Masteries
YAPC::Kyoto 2023, お疲れさまでした. yapcjapan.org ここまでのあらすじ 話は遡ること2019年のYAPC::Tokyo 2019. 確か懇親会の終了間際だったと思いますが, 突然(確か id:Songmu さんが)「次は京都」みたいな宣言をぶっこんだのがすべての始まりでした. 会場の片隅に早速集まるJPA理事, 「京都マジ?」, 「まあやれるんちゃう... 続きを読む
「YAPC::Kyoto 2020」を開催します!!! - YAPC::Japan 運営ブログ
Japan Perl Associationの id:papix です. 2019年3月に開催された「YAPC::Tokyo 2019」から半年が経過し, 「次のYAPC::Japanはいつだろう...?」とそわそわしていた方も多いのではないでしょうか. yapcjapan.connpass.com つい先日, 「YAPC::Nagoya::Tiny 2019」の開催をお知らせさせて頂きましたが, この度諸々の準備が整い, 「... 続きを読む
AWS Lambda Perl Runtime で AWS X-Ray を使えるようになりました
AWS Lambda 上で Perl を動かす AWS::Lambda で、 AWSの分散アプリケーションの分析サービスである AWS X-Ray をサポートしました! AWS X-Ray って何? Perl からどう使うの? という人は @fujiwara さんの記事とYAPC::Tokyo 2019での発表スライドをどうぞ。 第56回 AWS X-Rayによる分散トレーシング―マイクロサービス... 続きを読む
A-Frameを使ってVRマニ車を回す - Qiita
はじめに この記事では WebVR のフレームワークの一つである A-Frame を使って、VR空間上でマニ車を回して遊ぶ方法について説明します。 WebVRでマニ車を作った 実物 PCよりもスマートフォンやヘッドマウントディスプレイで見た方が楽しめます。 VR Mani Wheel きっかけ YAPC:Tokyo 2019 に行った際に、hitode909 さんの... 続きを読む
吉祥寺.pmは昨今のIT勉強会のカウンターを行く~吉祥寺.pm 17レポート #kichijojipm - kondoyukoのカルチュラル・ハッカーズ
3/1に、武蔵野公会堂で開催された吉祥寺.pmに参加してきました。本エントリはそのレポートです。 kichijojipm.connpass.com なぜ私がPerlの勉強会に? 私はおそらくPerlを書いたことがない*1し、エンジニアですらありません。 吉祥寺.pmに行こうと思ったきっかけは、今年1月のYAPC::Tokyo 2019でもグラレコのようなもの... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019で報恩謝徳の話をしてベストスピーカーを頂きました | おそらくはそれさえも平凡な日々
http://songmu.github.io/slides/yapc-tokyo-2019/#0 「技術力が無い人間がエモに逃げてはいけない」という個人的ポリシーを持っていて、あまりエモい話は登壇ではしないようにしてきたんだけど、今回は「報恩謝徳」がテーマということで、思いっきりエモい話をしてやろうということで申し込んだ。このテーマならベスト... 続きを読む
第3回 AWS::XRayによる解析とその実装 / 多くのCPAN Authorに育てられ,息をするようにCPANモジュールを書けるようになり,そして分かったこと:3年半ぶりに東京に返ってきたYAPC~YAPC::Tokyo 2019
全29の多彩なトーク YAPC::Tokyo 2019レポート,第3回です。 今回のYAPCは全部で29のトークがあり,テクニカルな話題,コミュニティの話題,エンジニアの話題など,さまざまな観点のトークが用意されました。 今回はテクニカルなトーク,そして,ベストトークを受賞した今回の珠玉のトークをお届けします。 これまでの模... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019 でスタッフをやった5人に感想を聞いてみた - Mobile Factory Tech Blog
こんにちは。id:kfly8です。 先日、YAPC::Tokyo 2019というカンファレンスが開催され、総勢37名のスタッフで運営されていました。その運営にモバファクのメンバーが私含め5人スタッフ参加させてもらったので、その感想をお伝えしていきたいと思います。 早速ですが、インタビューをしていきます!*1 Q. 普段はどんなお仕... 続きを読む
YAPC::Tokyoを終えて - YAPC::Japan 運営ブログ
こんにちは。YAPC::Tokyo 2019 運営委員長のkfly8です。 昨日、JPAの理事会での報告を行いひと段落したので、 YAPC::Tokyo 2019 のふりかえりのようなことを書いてみます。 まずはじめに、参加いただいた方、登壇いただいた方、スポンサードいただいた企業、そして、運営を行なったスタッフの皆さま、ありがとうございま... 続きを読む
Perl入学式に初参加から5年ちょっとでPerlやってる企業に転職した - sironekotoroの日記
YAPC::Tokyo 2019でid:xtetsujiさんよりから紹介いただいたものです。 @sironekotoro さんのめでたい話は御本人からお知らせがあるはず。 YAPC::Tokyo 2019 に参加して LT をしてきました #yapcjapan | #interest_ae きゃー うちのアカウント名がめっちゃスライドに出てるうー #yapcjapan— sironekotoro (@sironekotoro)... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019で話したことの落ち葉拾い、あるいはISUCON8予選問題出題の感想 - 時計を壊せ
話してきた。スライドはこちら。 speakerdeck.com 20分で話せるボリュームにまとめるにはちょっとスコープが広すぎて抽象的かつ割と普通な結論になってしまったなと題材選びに反省がある。 もう少し具体例について堀り下げられる時間がほしかったが、コンテキストなくそこだけ話してもやはり本質的には意味の薄いものに... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019 のランチセッションで登壇した – Raryosu – Medium
去る 2019年1月26日(土)に開催されたYAPC::Tokyo 2019で登壇したので,その経緯や感想をまとめます. なぜ登壇することになったか私はいま株式会社ミクシィに所属しています.そして,ミクシィはYAPC::Tokyo 2019のプラチナスポンサーです. ある日,弊社DevRelチームの方に「YAPC興味ない?登壇してみない?」と誘っ... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019 に参加してきました - 猫の手も借りたい
はじめに 今回のYAPC::Tokyo 2019 へ参加するにあたり,学生旅費支援制度で交通費等を給付していただいた企業の皆さま,ありがとうございます。 聴講したトーク 肩のこらない型の話 私とOSSとPerl YAPC座談会 Perl5の静的解析入門 Perlでも分散トレーシングしたい ISUCON8予選問題作成の裏側 多くのCPAN Authorに育てら... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019でAWS X-Rayによる分散トレーシングの発表をしました - 酒日記 はてな支店
2019年1月26日に開催された YAPC::Tokyo 2019 にて、「Perlでも分散トレーシングしたい! - AWS::XRayによる解析とその実装」というタイトルの最後で発表してきました。 yapcjapan.org 発表資料はこちらです。 speakerdeck.com ほとんどのクラウドベンダーやマネージドサービスで Perl SDK が提供されていない昨今ですが... 続きを読む
リブート後初の東京開催!YAPC::Tokyo 2019に参加してきた~コミュニティの価値 | 馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog
昨日、浅草橋のヒューリックホールにて、YAPCとして3年半ぶり、そして、リブート後のYAPC::Japanとしては初となる東京でのYAPC::Japan 2019が開催されました。 YAPC::Tokyo 2019 http://yapcjapan.org/2019tokyo/ YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019で「チームが前に進み続けるために僕たちが考えたこと」というトークをしました - Masteries
朝イチの発表でしたが, たくさんの方に聞いていただけて本当に嬉しかったです. また懇親会で「ベストトーク賞, 投票しました!」という声もいただけて, 非常に光栄でした. 公開した資料はこちらです. 「明らかに20分では足りなくて, ここは話せないだろうな...」と思って割愛した部分も付録としてスライドにしていますので, ... 続きを読む
プログラマ大航海時代、YAPC::Tokyo 2019に行って希望をもらってきた - Lambdaカクテル
今年のYAPCはちゃんとPerlの話をしてて良い,みたいな話があってめっちゃ笑ってしまった.普段どうなってんだ・・・ はい,はてなという会社でWebアプリケーションエンジニアとしてPerlメインで仕事をしているめるくんです.普段は会社に近い京都に住んでるけどYAPCに合わせて東京オフィスに出張し,そのままYAPCに参加... 続きを読む
チームが前に進み続けるために僕たちが考えたこと / YAPC::Tokyo 2019 - Speaker Deck
All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む
WebVRで作品を作って展示しよう - hitode909の日記
プレゼンモード 再生 ← / →で移動 fでフルスクリーン escでおわる こんにちは,id:hitode909です.YAPC::Tokyo 2019において,「WebVRで作品を作って展示しよう」というお題で発表しています.この記事は,その発表資料です. WebVRで作品を作って展示しよう YAPC::Tokyo 2019 株式会社はてな hitode909 この発表 アジェ... 続きを読む
Perlでも分散トレーシングしたい!AWS::XRay による解析とその実装 / YAPC::Tokyo 2019 - Speaker Deck
Perlでも分散トレーシングしたい!AWS::XRay による解析とその実装 / YAPC::Tokyo 2019 続きを読む
はてなから「YAPC::Tokyo 2019」に5名のエンジニアが登壇します! - Hatena Developer Blog
こんにちは, id:papix です. 先日2019年1月26日に開催される「YAPC::Tokyo 2019」の登壇者が発表されました. 今回の「YAPC::Tokyo 2019」では, ゲストとして招待されている id:onk を含め, 5名のはてなエンジニアが登壇することとなりました! yapcjapan.org そこで, 採択された4つのトークの概要をご紹介します: id:Songmu 「... 続きを読む
YAPC::Tokyo 2019で「多くのCPAN Authorに育てられ、息をするようにCPANモジュールを書けるようになり、そして分かったこと」というトークをします | おそらくはそれさえも平凡な日々
https://yapcjapan.org/2019tokyo/ プロポーザル通ったので、テーマの「報恩謝徳」に即した、タイトルの通りのトークをさせてもらえることになりました。LT、キーノートの直前のメインホールでのセッションなので、キーノートの席確保がてらでも良いので、是非お越しください。あまりコードもでてこないのでカンファレン... 続きを読む
【YAPC::Tokyo】チケット購入必勝法 - YAPC::Japan 運営ブログ
こんにちは, id:papix です. 年末が近づき, 「YAPC::Toyo 2019」もすぐそこまで迫ってきました. 登壇される方はそろそろ資料の準備を始められているのでしょうか(僕も登壇しますがまだ一切準備出来ていません...). チケット購入必勝法 ...さて, 今回の「YAPC::Tokyo 2019」は, 大きく分けて3つのイベントがあります. それは「... 続きを読む
【YAPC::Tokyo連載企画】あなたの注目トーク, 教えて! 〜第5回: macopyさん〜 - YAPC::Japan 運営ブログ
id:papix です. 「あなたの注目トーク, 教えて!」も, いよいよ5回目になりました. 皆さんそれぞれ異なる目線で「YAPC::Tokyo 2019」の注目トークを紹介してくれて, カンファレンス当日が非常に楽しみになってきますね! さて, 前回は id:moznion さんに注目トークを教えて頂きました. blog.yapcjapan.org そして今回は, id:ma... 続きを読む