タグ RFC化
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users実サービスにおけるHTTP/2ネゴシエーション数を調べる | GREE Engineers' Blog
こんにちは、インフラストラクチャ本部の後藤です。 先日、HTTP/2がRFC7540としてRFC化されました。RFCの中でも触れられている通り、日本の方も沢山関与されています。本当に皆様お疲れ様でした。 仕様としては一段落したHTTP/2ですが、実際に使っていく段階へと移ってく上で気になるのがどれ位のクライアントがHTTP/2に対応しているかということです。Google ChromeやFirefo... 続きを読む
「HTTP/2」仕様が正式に承認、16年ぶりの新バージョン -INTERNET Watch
ニュース 「HTTP/2」仕様が正式に承認、16年ぶりの新バージョン (2015/2/19 19:48) HTTPの新バージョンとなる「HTTP/2」の仕様が、IETFのインターネット技術責任グループ(IESG)によって承認された。今後、RFC化に向けた編集作業の段階を経て、標準化トラックのRFCとして発行されることになる。 1999年に標準化されたHTTP/1.1以来の新バージョンとなるHTTP... 続きを読む
Chrome - [最速] HTTP/2 で Hello World! するまでの手順 - Qiita
2014年6月に、HTTP/2の13番目のドラフトが公開され、来年にはRFC化の見通しとのことでHTTP/2の機運が高まってきています。 HTTP/2を体感すべく、HTTP/2プロトコルでHello World!を表示するまでの手順をまとめました。 方針 簡単と思われる方法を探した結果、以下の構成にしました。 クライアント 2014年7月現在、Google ChromeではHTTP/2を有効にする... 続きを読む
ITmediaニュース:IETF、「Atom」標準案を承認
ニュース 2005/08/19 13:10 更新 IETF、「Atom」標準案を承認 ドラフト段階だったAtom Syndication Formatが正式なRFC化に向けて前進。だがIETF作業部会はもめたようだ。 競合シンジケーションフォーマット支持者らとの論争を乗り越え、Internet Engineering Task Force(IETF)は8月17日、データフォーマットの「Atom 1... 続きを読む