タグ POBox
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersIoT時代の認証技法を考える【連載:増井俊之】 - エンジニアtype
増井俊之の「世界の不便を退治しよう」 増井俊之(@masui) 1959年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部教授。ユーザーインターフェースの研究者。東京大学大学院を修了後、富士通半導体事業部に入社。以後、シャープ、米カーネギーメロン大学、ソニーコンピュータサイエンス研究所、産業技術総合研究所、Appleなどで働く。2009年より現職。携帯電話に搭載される日本語予測変換システム『POBox』や、iPh... 続きを読む
世界の不便を退治しよう~電車を快適にする技術【連載:増井俊之】 - エンジニアtype
増井俊之(@masui) 1959年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部教授。ユーザーインターフェースの研究者。東京大学大学院を修了後、富士通半導体事業部に入社。以後、シャープ、米カーネギーメロン大学、ソニーコンピュータサイエンス研究所、産業技術総合研究所、Appleなどで働く。2009年より現職。携帯電話に搭載される日本語予測変換システム『POBox』や、iPhoneの日本語入力システムの開発者とし... 続きを読む
iPhoneでATOKやPOBox?iOS 8のキーボードアプリ予定をIMEメーカーにきいてみた - 週アスPLUS
今朝のWWDC2014で発表された『iOS 8』。SDKが開発者向けに公開されるということが発表されました。特に話題になっているのが、サードパーティ製のキーボードが使えるようになるということ。アップルのプレスリリース(外部リンク)でも、拡張機能のひとつに“サードパーティキーボード”が挙げられています。 そこで、IMEメーカーに、「iOS 8対応についてどうなるか?」を聞いてみました。 ●ジャストシ... 続きを読む
結局enchantMOONって何なのよ、という疑問に対する答えはいつ出るのか? - UEI shi3zの日記
携帯電話の予測変換方式であるPOBoxを発明し、Appleでジョブズ直々の特命を受けiOSの日本語入力IMEをプログラミングした、「ユーザーインターフェースの神」こと増井俊之さんと、マイクロコンピュータを見つめて35周年の角川アスキー総研の遠藤諭さんと、もともと鼎談をする企画があったものの、ふたを開けたらなぜかenchantMOONの話になってしまった。ASCII.jp:世界をプログラミングせよ!... 続きを読む
【"非"検索会議 sponsored by Yahoo! 検索】脳科学の茂木氏らを迎え、「選ばれるWeb」をテーマにWebの未来を探る
【"非"検索会議 sponsored by Yahoo! 検索】 脳科学の茂木氏らを迎え、「選ばれるWeb」をテーマにWebの未来を探る 9月28日、Yahoo! JAPAN協賛による「"非"検索会議」が開催された。検索を用いない情報検索の方法や考え方について、「POBox」の開発などで知られる増井俊之氏や、脳科学の研究家である茂木健一郎氏らが講演を行なった。 「"非"検索会議」は、サイト「百式... 続きを読む
ITmedia Biz.ID:ITの「発明おじさん」――産業技術総合研究所・増井俊之さん
インタビュー 達人の仕事術: ITの「発明おじさん」――産業技術総合研究所・増井俊之さん 日本語入力ソフト「POBox」の開発者として知られる増井俊之さんは、「メールは時代遅れ」と断言するなど情報整理にも独自の考え方を持ち、すべての情報をサーバにまとめて自作のツールで管理している。その一方で「ハルヒ」を楽しみ、mixiにハマるなど、若者の話題にも遅れをとらない。 2006年08月21日 16時27... 続きを読む
平林 純@「hirax.net」の科学と技術と男と女/Tech総研 - 「時間と場所をわきまえた(TPO)」予測(日本語)変換入力システム
先月、独立行政法人産業技術総合研究所の増井俊之氏が「携帯端末での文字入力インタフェースの POBox(Predictive Operation Based On eXample)」で第4回ドコモ・モバイル・サイエンス賞」先端技術部門 優秀賞を受賞した。 POBox のようなシステムは、過去に入力した単語・文字の繋がりから、次に入力する文を自動で予測・表示・入力してくれる。つまり、POBoxのような... 続きを読む