はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ OfficeSecurityマガジン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

苦労が絶えないひとり情シス…「ひとり」のメリットとデメリットは? - OfficeSecurityマガジン

2017/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人手不足 IT部門 中小企業 専任者 負担

情報システム部門をひとりで切り盛りする「ひとり情シス」です。 ある調査によると、IT部門の専任者が一人しかいない企業は全体の14%、専任者がいないという企業は13%となっていました。 ひとり情シスのメリットやデメリットについてみてみましょう。 ひとり情シスは中小企業あるある 中小企業の場合、特に人手不足からIT部門を一人で担っている人が多く、その分ひとりにかかる負担も大きくなります。 しかし、ひと... 続きを読む

社外への情報漏えい対策 - OfficeSecurityマガジン

2017/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情報漏えい対策 社外

情報漏えいが発生するケース ここ最近ニュースでも耳にするようになった「情報漏えい」ですが、あなたの会社は情報資産を漏えいしないよう対策ができていますか? そもそも情報漏えいはなぜ発生してしまうのでしょうか? 要因のひとつとして、ネットワークセキュリティ対策があげられます。 標的型攻撃という社内の情報を搾取することを最終目的として、時間、手段、手法を問わず、目的達成に向け、特定の組織(企業など)を攻... 続きを読む

【基本編】オフィスエントランスの3つのセキュリティ対策 - OfficeSecurityマガジン

2017/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートロック エントランス オート テナントビル 入退室管理

オフィスのセキュリティの基本となるのは、エントランスでの対策です。 オートロック 、 防犯カメラ 、 入退室管理 という3つの基本的な方法を紹介します。 オートロックによる管理で防げるトラブル オフィスのエントランスのもっとも基本的なセキュリティ対策と言えばオートロックです。 テナントビルに電気錠が設置されているのを目にしたことがある人も多いでしょう。 エントランスだけではなく共有部の扉にもオート... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)