はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ OIST

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

さくらみこ、世界的学術誌に載る ファンの物理学者が研究にイラストを活用

2024/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物理学者 さくらみこ 学術誌 イラスト ファン

沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究ユニット「力学と材料科学ユニット」が、画像の「くっきりさ」を数値化(定量的に評価)する手法を開発しました。 本研究の題材には、VTuberグループ・ホロライブ所属のさくらみこさんのイラストを使用。 …………なんでさくらみこさんのイラストを!? しかも、本研究は世界的学術誌『米... 続きを読む

燃料がいらない!?日本を含む研究チームが史上初の「量子エンジン」試運転に成功! - ナゾロジー

2023/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試運転 ナゾロジー 燃料 EMドライブ 史上初

EMドライブと違って、こっちは本物です。 沖縄科学技術大学院大学(OIST)などで行われた研究により、量子状態の変化によって仕事量をうみだす量子エンジンの史上初の実証が行われました。 量子エンジンは通常のエンジンとは異なり、燃料や酸素といった外部の供給を必要とせず、密閉されたピストン内部の量子状態の変化... 続きを読む

世界で急減のミツバチ、沖縄の女性研究者が解決に没頭 原動力はタトゥー刻むほどの愛:朝日新聞GLOBE+

2021/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急減 ミツバチ 朝日新聞GLOBE 没頭 タトゥー

OISTの博士課程に在籍する長谷川のんのさん(左)とミツバチ=OIST/本人提供 ミツバチは人間社会と比べても劣らない社会制度が発達した世界に住んでおり、その労働倫理の高さには定評があります。 そんな愛すべきミツバチに大きな危機が押し寄せています。個体数が急速に減っているのです。 この問題の解決につながるよ... 続きを読む

ヒトにも「毒を獲得できる遺伝的土台」が存在すると判明 「毒人間」は誕生するのか? - ナゾロジー

2021/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 土台 credit ひと 判明

Credit: jp.depositphotos 全ての画像を見る ヒトも毒性を獲得できる可能性があるようです。 沖縄科学技術大学院(OIST)、オーストラリア国立大学の最新研究により、経口毒の生成に必要な遺伝的土台が、爬虫類だけでなく、ヒトを含む哺乳類にも存在することが判明しました。 この結果は、ヘビの毒液腺と、哺乳類の唾液... 続きを読む

沖縄の大学院「東大超え」論文実績のなぜ――領域の垣根を崩す研究環境 - Yahoo!ニュース

2020/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 292 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 垣根 大学院 領域 Yahoo 沖縄

2019年6月に英・科学誌「ネイチャー」などを出版するシュプリンガー・ネイチャーの発表した調査報告が、日本の教育関係者らに驚きを与えた。世界の大学・大学院における自然科学分野の質の高い論文のランキングで、世界9位に沖縄科学技術大学院大学(OIST)が入ったからだ。東京大学などを抑え、日本国内でトップの評価... 続きを読む

ランキング東大超え。世界から一流研究者が殺到する沖縄科学技術大学院大学が急成長を遂げた秘密 | BUSINESS INSIDER JAPAN

2019/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUSINESS INSIDER JAPAN 急成長 世界

OISTは2011年の設立。初代の機構長は、2002年にノーベル生理学・医学賞を受賞したシドニー・ブレナー博士が務めた。 提供:OIST 10月8日、一つの大学院大学の発表が注目を集めた。 沖縄県恩納村にある沖縄科学技術大学院大学、通称OISTがバクテリアを利用した低コストの排水処理装置の製造を目的とした大学発スタートア... 続きを読む

東大抜いて日本1位、世界9位のOISTは「高コスト」? 財務省指摘に大学側は成果強調 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

2019/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 琉球新報 内閣府 東大 結論 成果強調

【東京】内閣府は12日、沖縄科学技術大学院大学(OIST)学園の今後の諸課題を議論する検討会を開いた。財務省が6月に公表した予算執行調査で「高コスト構造」と指摘したことに対して、OIST側が「(他と比べて)高コスト体質だから、それを改めなさいという結論に一気になっている。(コストがかかっても研究水準を高める... 続きを読む

沖縄科学技術大学院大学 パワハラ被害58%  報復恐れ、通報は19%(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

2019/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 報復 沖縄タイムス 通報 Yahoo 恩納

【恩納】沖縄科学技術大学院大学(恩納村、OIST)で昨年、匿名の学内有志によるインターネット上の意識調査があり、パワハラについて回答者の58%が「自身が被害に遭った」、85%が「被害に遭った人を知っている」と答えていたことが分かった。現役や元の教職員と学生78人が回答した。 この記事の他の写真・図を見る セ... 続きを読む

巨大な単細胞生物「海ぶどう」の全ゲノム解読 | 沖縄科学技術大学院大学 OIST

2019/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 541 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 標準和名 全ゲノム解読 一種 緑藻 沢山

概要 沖縄科学技術大学院大学(OIST、沖縄県恩納村、学長ピーター・グルース)は、沖縄県恩納村漁業協同組合と共同で、沖縄県を代表する食用海藻である、海ぶどう(標準和名・クビレズタ)の全ゲノム解読に成功しました。海ぶどうは長さ10〜20cmにもなる緑藻の一種ですが、実は、沢山の核を含むたった1個の細胞でできて... 続きを読む

「京(けい)」を使い10兆個の結合の神経回路のシミュレーションに成功 | 理化学研究所

2013/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 結合 ゲイ 神経回路 シミュレーション 理化学研究所

ポイント ドイツと日本の共同チームによる「京」の全システムを使ったシミュレーション 従来のシミュレーションを神経細胞数で 6%、シナプス数で16%上回る ヒトの脳全体の本格的なシミュレーションに向けたハードとソフトの開発に貢献 理化学研究所(理研、野依良治理事長)、ユーリッヒ研究所[1](アヒム・バッケム所長)、沖縄科学技術大学院大学[2](OIST、ジョナサン・ドーファン学長)は、2013年7月... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)