はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ MdN

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

JavaScriptの組み込みAPIのIntlが凄いので紹介してみた。

2024/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip intl ECMAscript API 日付 数値

はじめに 明けましておめでとうございます。 (一週間遅れ) この記事はJavaScriptの組み込みAPI Intl の紹介と解説です。 Intl とは? MDN から引用すると Intl オブジェクトは、 ECMAScript の国際化 API の名前空間で、言語に依存した文字列の比較、数値の書式化と、日付の書式化を提供します。 Intl オブジェクトは、... 続きを読む

フロント開発をするときにブックマークしておくと役立ちそうなオンラインツールまとめ - Qiita

2022/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フック フロント開発 ドキュメント アニメーション レイアウト

概要 フロント開発をするとき、レイアウトやアニメーション、その他CSS等の生成をしてくれるWebツールのまとめです。 使いやすそうなツールがあれば追記していく予定です。 ドキュメント類 何はともあれドキュメントは読む癖をつけて、正しい使い方ができるようになるのが良いでしょうということで mdn (Mozilla Develop... 続きを読む

User Agent文字列を使ったブラウザ判定の事例 2022年版 - yigarashiのブログ

2022/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yigarashi http バッドプラクティス ブラウザー

やむを得ず、User Agent文字列を使って特定のブラウザ向けにJavaScriptの処理を分岐する必要が生まれてしまったので、調査・検討のログを記事にまとめます。 基本的にはバッドプラクティスである ユーザーエージェント文字列を用いたブラウザーの判定 - HTTP | MDN まずはMDNがドキュメントを公開しているので読みましょ... 続きを読む

Webエンジニアはみんな Mozilla に寄付をしよう

2022/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寄付 Webエンジニア Mozilla Firefox 寄与

ここからできる → https://donate.mozilla.org/ja/ Chromium 系使っててもいいから Mozilla に寄付をするといいと思う。Web Developer なら MDN にもお世話になっているはずで、もちろん Firefox の存在は Web の健全性に多大な寄与をしている。Web 標準とかを追っている人なら分かるはず。 とにかく寄付をしよう。月額 ... 続きを読む

CORSの仕様はなぜ複雑なのか

2021/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Cors 仕様 推測 既存 観点

Webアプリケーションを実装していると高確率で CORS の問題にぶつかります。CORSがどのようなものかはリンクしたMDNなど既存の解説を読むのが手っ取り早いと思いますが、「なぜそのように設計されたのか」という観点での説明はあまり見ないため、昔の資料の記述や現在の仕様からの推測をもとに整理してみました。 CORSと... 続きを読む

Google、マイクロソフトらが設立、「Open Web Docs」を発表。MDNなど支援、Web技術のドキュメント化を推進 - Publickey

2021/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey Mozilla ドキュメント 既存 設立

オープンソースやテクノロジーを中心としたコミュニティの維持や発展を支援する組織「Open Collective」は、Web技術のドキュメント化を長期的に支援する取り組みとして「Open Web Docs」を発表しました。 Open Web Docsはおもに既存のコミュニティによるドキュメント、特にMozillaのMDNをまずは優先的に支援するとしてい... 続きを読む

MdN』休刊理由を編集長に聞く。乃木坂や『おそ松さん』特集の裏話も - コラム : CINRA.NET

2019/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サカナクション 裏話 乃木坂 CINRA.NET 休刊理由

デザイン誌『MdN』が、本日3月6日発売の『月刊MdN2019年4月号』をもって休刊した。1989年創刊。約30年間におよぶ歴史に一区切りをつけた。 デザインの専門誌でありながら、攻めた特集企画で人気を集めていた『MdN』。サカナクションや乃木坂46、欅坂46といったアーティスト、『おそ松さん』『君の名は。』といった旬のア... 続きを読む

雑誌『MdN』休刊のお知らせ|株式会社エムディエヌコーポレーション

2019/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 632 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休刊 創刊以来 株式会社エムディエヌコーポレーション 月刊

1989年の創刊以来、皆様に並々ならぬご支援を頂戴してまいりました『MdN』でございますが、4月号(3月6日売り)を持ちまして休刊させていただくことになりました。 デザイン専門総合雑誌として、創刊以来一貫してクリエイティブ業界の方々が必要とする最新情報をお届けしてまいりましたが、月刊での刊行ペース、そして20... 続きを読む

Headless mode - Mozilla | MDN

2017/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip web Firefox Mozilla

Headless mode is a useful way to run Firefox, which is just as it sounds — Firefox is run as normal, except without any of the UI components visible. This may not be very useful for surfing the web, b... 続きを読む

【マンガ】第10話 フリーランスのススメ(その2)~独立への第一歩 2003年 鹿児島の旅~|『ライフハックで行こう!』

2016/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フリーランス ライフハック 鹿児島 マンガ 独立

ベルリン在住のイラストレーター(兼漫画家)、高田ゲンキが送るコミックエッセイ 『ライフハックで行こう!』、第10話です( 第9話はこちら )。 今回は、独立を決意するキッカケとなった尊敬するイラストレーターに会いに行った時の話です―― 成功したければ、成功している人に話を聞くべし 大寺聡さん は、僕がイラストレーターになるきっかけを与えてくれた人です。2002年にデザイン誌『 MdN 』の誌面で氏... 続きを読む

図で理解するJavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita

2016/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 651 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトタイプチェーン Qiita Array リファレンス

JavaScriptのリファレンスといえば MDN ですよね。 JavaScriptで調べものをする際に、真っ先に見る方も多いでしょう。 そんなMDNですが読めていますか? 例えば Arrayのページ を見てみましょう。 さらっと書かれているprototype JavaScriptを理解するにはプロトタイプチェーンを知る必要がある 本記事の目的 プロトタイプチェーンを理解する MDNをより読めるよ... 続きを読む

WebService - 最近の Web 開発者が使ってるらしいサービス - Qiita

2015/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 367 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebService Qiita GitHub web 選択肢

MDN のページのヘッダ部分に、開発者が使っているサービスについてのアンケートがあったので回答してみた。 内容は、開発の上で使える様々なサービスについてだったんだけど、その選択肢が知らないのもいくつかあっておもしろかった。 MDN のアンケートの選択肢にあがるってことは、今こういうサービスがメジャーなんだなーと思ったので貼っておく。 (ただし、 Code Hosting -> Github や I... 続きを読む

MdN』2014年11月号でNHK Eテレ特集 人気番組の制作の裏側 - はてなニュース

2014/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロンリ Creative テクネ 制作 school

デザインとグラフィックの総合情報誌『MdN』2014年11月号は、NHKのEテレ特集です。「CREATIVE」「SCHOOL」「KIDS」の視点で番組をピックアップし、クリエイターへのインタビューや番組紹介で制作の裏側を伝えます。さまざまな映像技法を学べる番組「テクネ 映像の教室」や、NHK高校講座シリーズ「ロンリのちから」も登場します。10月6日(月)発売で、価格は1,380円(税別)です。 ▽... 続きを読む

JavaScript 「再」入門 - JavaScript | MDN

2013/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1618 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング言語 数々 訳注 単純さ 導入

導入 なぜ 「再」入門 (re-introduction) なのか? なぜなら JavaScript は世界で最も誤解されたプログラミング言語【訳注: 日本語訳】であると言える合理的な理由があるからです。しばしばおもちゃだと馬鹿にされながら、しかしその人を欺くような単純さの下に、強力な言語機能が隠されているのです。2005 年は数々の高い注目を集める JavaScript アプリケーションが発表さ... 続きを読む

要素内容に依存する幅の指定について | Unformed Building

2013/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Unformed Building 指定 Safar 草案

要素内容に依存する幅の指定についてのメモです。 これらは CSS basic box model (草案) に記載されており、MDN のページ に分かりやすく説明されています。 本来、これらは幅だけでなく高さの指定にも使えるようなのですが、まだ実装されていませんので確認できません。 2013年4月現在、幅の指定として使えるブラウザは Firefox と Google Chrome です。Safar... 続きを読む

HTML5 × CSS3 × jQueryを真面目に勉強 – #16 レスポンシブWebデザインでテーブルを最適化するベストプラクティス | Developers.IO

2013/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 518 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス Developers.IO HTML

dislay 属性についてもっと知りたいという方は、こちらのサイトを参照ください。 display - CSS | MDN 要するに何が言いたいかというと、テーブルもまたスタイルシートの display 属性によってその形状を実現しているに過ぎず、この値を色々と操作すればスマートフォンのようなスクリーンサイズの狭い環境にも最適化された表示が出来るのではないかということです。 実際に作ってみた - ... 続きを読む

XMLHttpRequestを使ったCSRF(補足編) - 葉っぱ日記

2013/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip XMLHttpRequest CSRF CSRF対策 補足編

XMLHttpRequestを使ったCSRF対策 - 葉っぱ日記を書いていて思ったけど、いまいちXHRを使ったCSRF(というかクロスオリジン通信)について理解されていないような感じだったので、ちょっと書いておきます。とりあえず日本語のリソース的には、HTTP access control | MDN が詳しくて、それを読めばだいたい事足りるんで、あとはCSRFに関連しそうな話題だけ。Q. そもそ... 続きを読む

無料レタッチツール「GIMP」を使いこなす最強リンク集 :教えて君.net

2009/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 877 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIMP スゴイ お手の物 二の足 導入

画像編集ソフト「GIMP」に搭載された強力な機能を活用すれば、写真を面白おかしく改造するのも、イケメン写真を捏造するのもお手の物だ。「なにやらズゴイらしいけど、使い方を覚えるのが大変そう」などとGIMPの導入に二の足を踏んでいた人も、この記事を参考にして、ぜひコラ画像作成に挑戦しよう。 GIMP 徹底活用ガイド 2009 (インプレスムック エムディエヌ・ムック)(MdN) ¥1,575 マーケッ... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)