タグ MIYOSHIN海外ニュース
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users東南アジア感染爆発の理由は - MIYOSHIN海外ニュース
中国製ワクチンへの依存 現在、タイやインドネシアでは新型コロナが猛威を奮っています。 感染者の多くはデルタ株に感染している様ですが、医療環境は逼迫しており、酸素が不足して重症患者に十分な酸素を供給できない危機的な状況に陥っている様です。 ファイザーやモデルナと言ったメッセンジャーRNAの技術を使ったワ... 続きを読む
台湾、李登輝元総統は何のために政治を行ったか - MIYOSHIN海外ニュース
波乱万丈の李登輝氏の人生 台湾の元総統李登輝氏が亡くなられました。97歳でした。 台湾の民主運動の父と呼ばれるこの人の経歴を調べると、まさに時代の荒波に激しく揺さぶられながらも、信念を持って生き抜いたタフな政治家の一生が浮かび上がります。 李登輝氏に関する年表 彼の主な経歴は下記の通りです。 1923年、日... 続きを読む
巨大IT企業GAFAを解体分割すべきか - MIYOSHIN海外ニュース
「GAFA」もはや聴きなれた言葉ですが、彼らの成長はコロナ感染拡大の真っ最中も止まりません。 この四社の時価総額合計は、東証一部の会社全ての時価総額合計を上回りました。 Googleは多少広告収入が減少した様ですが、アップルは直近の四半期で11%も増収しましたし、アマゾンに至っては同じ時期に純利益が倍増したそ... 続きを読む
Go to トラベルに注ぐ税金は適正かー海外メディアからも疑問の声 - MIYOSHIN海外ニュース
Go to トラベルが始まりました。 実施時期が前倒しになるわ、突然東京が対象地域から外されるわ、老人や若者のグループ旅行は自粛してほしいとの要請が出されるわで、現場が大混乱したこの政府キャンペーンですが、そもそも旅行業界に1兆3千億円もの税金をつぎ込む必要があるのか、もっと他に使い道があるのではという疑... 続きを読む
原油安に喘ぐ中東諸国の未来ー日本への影響は - MIYOSHIN海外ニュース
中東の原油に依存する日本 中東というのは、日本人からみると遠いアラブの国というイメージでしょうが、エネルギー面では日本にとって非常に重要です。 下のグラフご覧ください。 このグラフは日本の原油輸入における中東依存度を示しています。 1970年代の2回のオイルショックを通じて、痛い思いをした日本はその後、中... 続きを読む
中国とEUの間に吹き始めたスキマ風 - MIYOSHIN海外ニュース
中国が細心の注意を払うEU 中国は米国と連日激しいバトルを展開していますが、日本を含めた周辺諸国ともことごとくと言って良いほど緊張関係に陥っており、インドとは死傷者が出る様な国境衝突に発展したことはご存知の通りです。 しかし、唯一と言って良いほど中国が気を使っている地域があります。それはEUです。 EUと... 続きを読む
虎の尾を踏んでしまった中国ー米国金融制裁も視野に - MIYOSHIN海外ニュース
トランプ大統領遂に「香港自治法」に署名 トランプ大統領が中国の金融機関を制裁対象とできる「香港自治法」に署名しました。 この法律に関しては、以前のブログでも取り上げましたが、トランプ大統領は人権問題に関心が薄いので、どうするかなと思っていましたが、遂に署名に踏み切りました。 やはり中国による「香港国... 続きを読む
香港市民に海外市民権を与えた英国の巧みな戦略 - MIYOSHIN海外ニュース
香港の民主活動家ロンドンに移動 香港の有名な民主活動家Naythan Law氏は、しばらくの沈黙を破り、「自分は今、ロンドンに居る。」とツイッターに投稿しました。 彼は英BBCのインタビューに答え、「中国による国家安全法の導入により、私は市内でデモを行っても、裁判を公聴しても、投獄される危険に直面しました。香港... 続きを読む
コロナ集団免疫予想外に早く実現かー欧米メディアの伝える新しい事実 - MIYOSHIN海外ニュース
集団免疫とは コロナの感染を終息させるためには、集団免疫を獲得する必要があると言われています。 集団免疫を獲得するには、国民の何割が免疫を得ればよいのでしょうか。 これは一人の感染者が何人に移すかを表す「基本再生産数」にもよりますが、この数値を欧州の例から2.5ととると国民の約6割が免疫を持つと、感染... 続きを読む
コロナはどこから来たのかー動物由来感染症の頻発 - MIYOSHIN海外ニュース
新型コロナは一体どこから来たのでしょうか。動物由来の感染症であることはほぼ間違いありません。 英BBCが「Coronavirus : Fear over rise in animal to human diseases (コロナウイルス:動物由来感染症の増加への恐れ)」と題して、興味深い記事を掲載しましたので、かいつまんでご紹介したいと思います。以下が英BB... 続きを読む
日本のコロナ死亡率は何故低いー理解に苦しむ外国メディア - MIYOSHIN海外ニュース
不可解な日本人死者の少なさ 日本のコロナによる死者数は、7月3日の段階でわずかに976人、感染者数も19,068人と非常に少ない。 何故これだけ少ないのでしょう。 私もこれまで多くの研究者や医者の意見を聞いてきましたが、納得のいく説明は残念ながらありません。 外国人にしてみると、この現象は更に不可解で、理解に苦... 続きを読む
CNNが言い当てた香港国家安全法の本質 - MIYOSHIN海外ニュース
CNNが言い当てた国家安全法の本質 香港国家安全法が中国の全人代で、6月30日可決されました。米国のCNNが記事につけたタイトルが秀逸です。 Hong Kong is about to be governed by a law most residents have never seen. And it’s already having an effect.(香港は市民が内容を知らされていない法律によって統治され... 続きを読む
中印国境衝突で燃え上がるインド世論 - MIYOSHIN海外ニュース
ヒマラヤ山中での印中両軍の衝突は記憶に新しいところですが、この衝突はその後も尾を引いている様です。 両国の関係について、米紙Foreign Policy(FP)が「中国との貿易戦争がインドにとって如何に都合が悪いか」というタイトルで記事を掲載しています。かいつまんでご紹介しましょう。 燃え上がる世論の前で選択肢に苦... 続きを読む
人は何故アップルに魅せられるのか - MIYOSHIN海外ニュース
アップルの罠にはまった人たち 世の中には、アップルの信者が沢山います。 常にアップルを買い、アップルを使う。他の製品には見向きもしない。 アップルの新製品が出れば、即座にネットで確かめる。新製品が出る前から、その噂が正しいかどうか気になって仕方がないという具合です。 私もアップル病にかかっている事は... 続きを読む
コロナの後に何が起こるかー英国のしぶとさ - MIYOSHIN海外ニュース
英国のコロナ死者欧州最大に BBCに依れば、イギリスのコロナ関連死者が遂にイタリアを抜いて欧州最大となってしまいました。イギリスは他の欧州諸国と異なり、当初集団免疫を目指すという手法をとりましたが、その後急速な感染者数の増加を受け、方針を変換しました。この初動のミスがここにきて感染者数に歯止めがかか... 続きを読む