はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Linux kernel

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

How does the Linux Kernel start a Process

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Learn what you will

...and how to ptrace the entry point and m3ss w1th da stack. In this article, you will learn what happens inside the Linux Kernel when a process calls execve(), how the Kernel prepares the stack and how control is then passed to the userland process for execution. I had to learn this for the deve... 続きを読む

Linuxの新しいsandbox機構「Landlock」 - Qiita

2023/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita サンドボックス 概説 Linux https

はじめに この記事ではLinuxの新しいsandbox機構であるLandlockのサンプルの使い方を概説します。 詳細で正確な情報は公式のページ https://landlock.io/ やLinux kernelのソースコード中にありますので、必要な場合はそちらを参照してください。 サンドボックスが欲しいわけ 一般的なLinuxディストリビューションとスマ... 続きを読む

Linux Kernel ~ 割り込み処理 ~ - レガシーガジェット研究所

2019/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 処理 アーキテクチャ Intel シグナル CPU

概要 「詳解Linux Kernel」を参考にVersion 2.6.11のコードリーディングをしていく。CPUのアーキテクチャは書籍に沿ってIntelのx86とする。 今回は割り込み処理について見ていく。(*nは参考文献のn番目に対応する) 割り込み処理 例外ではほとんどの場合その例外の発生元となっているカレントプロセスにシグナルを送信す... 続きを読む

LKL.js: Linux kernelを直接JavaScript上で動かす - めもちょー

2018/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チョー Emulator JavaScript上 TREE

Linux kernelを直接JavaScript上で動かした. つまり,JSLinuxのようにEmulatorをJavaScriptで作成し, その上でLinuxを動かすのではなく, JavaScriptで書かれたLinuxを生成し,それを動かす,ということである. LKL.js Architecture リポジトリは以下の通り. https://github.com/retrage/linux/tree/retrage/em-v2 ... 続きを読む

大規模ソースコードの読み方

2016/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 435 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大規模ソースコード 読み方 Satoru Takeuchi

大規模ソースコードの読み方 1. 1 大規模ソースコードの読み方 V0.1.2 2016/2/7 Satoru Takeuchi <satoru.takeuchi@gmail.com> 2. 2 はじめに ● 大規模ソースコード(以下単にソースと記載) を、未経験者が知識を持たないまま読もうとす ると、ほぼ確実に挫折 ● 例えばLinux kernelの場合一千万行をゆうに超える ● 本スライドに... 続きを読む

大規模ソースコードの読み方

2016/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大規模ソースコード 読み方 Satoru Takeuchi

Viewing source code 1. 1 大規模ソースコードの読み方 v0.1 2016/2/6 Satoru Takeuchi <satoru.takeuchi@gmail.com> 2. 2 はじめに ● 大規模ソースコード(例: linux kernel)を、未経 験者が知識を持たないまま読もうとすると、ほ ぼ確実に挫折 ● 本スライドには大規模ソースコードを読む上で のコツをいくつ... 続きを読む

【翻訳】私がコーディングで垂直方向にそろえるインデントをとる理由 | POSTD

2015/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 620 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インデント POSTD コーディングスタイル コーディング

先週、Hacker News上で興味深い議論が行われました。テーマはLinux Kernelのコーディングスタイルについてです。 議論の中で私は、コーディングで垂直方向にそろえるインデントをとるべきかというささやかな聖戦 […]先週、Hacker News上で興味深い議論が行われました。テーマはLinux Kernelのコーディングスタイルについてです。 議論の中で私は、コーディングで垂直方向にそ... 続きを読む

Docker と SO_REUSEPORT を組み合わせてみる。おそらくその1 - blog.nomadscafe.jp

2015/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker Listener Prefork accept

SO_REUSEPORTはLinux Kernel 3.9からサポートされている機能で、複数のプロセス/Listenerから同じTCPポートをbind可能にして、Kernelが それぞれのプロセスに接続を分散してくれるという機能です。preforkなサーバはlistenしてからworkerをforkし、それぞれでacceptを行うという手順を踏みますが、SO_REUSEPORTを使えばそれとは関係... 続きを読む

Linux KernelのLinked Listの実装が面白い件 - 愛と勇気と缶ビール

2012/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実装 勇気 缶ビール 面白い件 struct

最近、Robert Love先生の本を暇な時にダラーと読んでいたりするわけですが、それの中にLinux Kernel内部で使われているLinked Listの実装が書いてあって面白かったので共有。まず、Linked Listの一個一個のエントリを表すstructを定義します。 struct list_head { struct list_head *next, *prev; }; いやいやいやいや... 続きを読む

CentOS 6.2 で RPS/RFS を使ってネットワークの割り込み処理を複数コアに分散してみた - blog.nomadscafe.jp

2012/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RFS RPS マルチスレッド エントリ CPU

以前(2010年)に「アプリケーションがマルチスレッドでもマルチコアCPUを活かせない件」というエントリにてCPUのコアが増えても割り込み処理が分散されないのでスケールされないと書いたけど、その後Linux KernelにRPS/RFSなる機能が追加され、割り込み処理が分散できるようになり、CentOS 6.2 でも使えるらしいので試してみました。 RPS/RFSについての紹介は VIOPS06で... 続きを読む

okkyの銀河制圧奇譚: sched_clock() overflow after 208.5 days in Linux Kernel

2011/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Facebook okky パク ラベル

2011年12月29日 sched_clock() overflow after 208.5 days in Linux Kernel 時刻: 22:52 ラベル: Linux TSC 54bit 208days kernel_dead メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する えーっと、久しぶりに Linux Kernel にダメダメなバグが発見されて... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)