タグ ITmediaビジネスモバイル
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersITmediaビジネスモバイル:Suicaで地下鉄、バスにも乗れる――2007年3月から
ニュース 2005/12/21 19:02 更新 Suicaで地下鉄、バスにも乗れる――2007年3月から 2007年3月、パスネットと共通バスカードを一本化したFeliCaカード「PASMO」が登場。SuicaやモバイルSuicaと相互乗り入れする。このタイミングに合わせ、子ども用カード、オートチャージ機能など、Suicaの新しい機能もスタートする。 東日本旅客鉄道(JR東日本)と東京モノレール... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:ACCESSに聞く「なぜ、Palmを買ったのか」 (1/2)
ニュース 2005/09/09 20:26 更新 ACCESSに聞く「なぜ、Palmを買ったのか」 (1/2) 携帯プラットフォーム業界に、大きな変化が生じるかもしれない。既報のとおり、ACCESSはPalmSourceを買収すると発表した。ACCESSマーケティング本部長の大石氏に、買収の経緯や理由を聞いた。 ACCESSの大石氏(写真は6月のBREW 2005 Conferenceで撮影) 既... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:BREWアプリは公開まで、なぜ時間がかかるのか (1/3)
ニュース 2005/08/30 01:14 更新 BREWアプリは公開まで、なぜ時間がかかるのか (1/3) BREWアプリがダウンロードできるようになるまでには、KDDIの審査を通り、厳しいチェックにパスしなくてはならず、それがアプリ公開まで時間がかかる原因になっている。具体的にどのような審査が行われているのかを取材した。 au端末を使っているユーザーで、“携帯対応”と書いてあるサービスを実際に... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:日本上陸したiTMSを前に、着うたフルは変わるのか
ニュース 2005/08/05 10:51 更新 神尾寿の時事日想: 日本上陸したiTMSを前に、着うたフルは変わるのか “黒船”iTunes Music Storeの登場で、日本の音楽配信サービス各社は続々と対応を迫られている。国内最大の音楽配信サービスである着うたフルへの影響は出ているのだろうか? 8月4日、かねてから噂されていたアップルコンピューターの「iTunes Music Store」... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:何のための携帯か―親と子どもの埋めがたいギャップ (1/3)
ニュース 2005/07/28 14:33 更新 モバイル社会フォーラム2005: 何のための携帯か――親と子どもの埋めがたいギャップ (1/3) 携帯で子どもと連絡が取れると考える親、携帯があるから自由になれる、友達と仲良くなれると考える子ども。親と子どもの間には、大きな意識のズレがあるようだ。 7月26日、モバイル社会研究所の主催するフォーラムが開催された。テーマは「モバイル社会フォーラム20... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:FeliCaでピッ!──札幌大学の出欠席システム (1/2)
ニュース 2005/07/02 11:52 更新 FeliCaでピッ!──札幌大学の出欠席システム (1/2) FeliCa入りの学生証を教室の扉にかざすだけで出席が取れる出欠席管理システムを、札幌大学が導入した。新しいシステムを導入して3カ月が経ち、教員と学生の双方に起きた変化とは? 始業のチャイムが鳴り、学生がぞろぞろと教室に入っていく。よくある大学の光景だが、札幌大学の場合はちょっと違う。席... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:そもそも電波って何だろう 2 (1/3)
ITmediaビジネスモバイル:ウィルコム「電話かけ放題2900円」ができる理由
ニュース 2005/03/15 17:52 更新 ウィルコム「電話かけ放題2900円」ができる理由 低料金の音声通話定額プランを打ち出したウィルコム。「携帯電話には難しいはず。我々だからできる」と胸を張る、その理由は……? 既報の通り、ウィルコムは5月1日から音声定額プランを提供する。ウィルコム端末同士の通話、メール送受信が月額2900円固定になるほか、固定・IP電話への発信が10.5円/30秒、... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:また一歩、紙に近づいたPDF
連載 2005/03/11 10:32 更新 神尾寿の時事日想: また一歩、紙に近づいたPDF PDFファイルの閲覧が、携帯電話でも可能になる。筆者はPDFには3つの課題があると考えているが、携帯電話への対応は、そのうちの2つをクリアする、大きな進歩と言えそうだ。 ついに携帯電話でもPDFの閲覧が可能になった(3月9日の記事参照)。1993年、アドビシステムズのジョン・ワーノックによって発表された... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:音楽ケータイ成功の鍵は、“イヤホンニーズ”の演出にあり
連載 2005/03/10 10:58 更新 神尾寿の時事日想: 音楽ケータイ成功の鍵は、“イヤホンニーズ”の演出にあり iPodの白いイヤホンは格好良いが、携帯にイヤホンを付けるのは格好悪い──今後増えてくることが予想される“音楽ケータイ”の成功のためには、このあたりの突破が鍵になるのではないだろうか。 最近、原宿や渋谷の街を歩くと、白いイヤホンをつけた人をよく見かける。言わずとしれた「iPod... 続きを読む
ITmediaビジネスモバイル:ドコモ「PHS撤退」の真意
連載 2005/03/01 09:54 更新 神尾寿の時事日想: ドコモ「PHS撤退」の真意 1998年に引き取ったPHS事業を生かし切れなかったドコモ。今後はFOMAに注力するというが、定額制通信が前提の時代となれば、FOMAを補完するネットワークは必要になる。ドコモは何に白羽の矢を立てているのだろうか? 2月28日、NTTドコモがPHS事業から撤退すると発表した(2月28日の記事参照)。199... 続きを読む