はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Hatena

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 348件)

SNS上「読書文化のマチズモ」→「読書はマッチョ」の時系列を簡単にまとめました - Rejoice!@hatena

2024/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マチズモ ハンチバック 闘争 時系列 まっちょ

SNSは議論に向かない場だととっくに知っているくせして右から左へ話題を無意味に転がして飽きない子羊ちゃんたちの空疎な闘争。今日も今日とて『現代思想9月号』をめぐって突如勃発した謎の「読書はマッチョ」空転論争を、不肖「読書文化のマチズモ」by『ハンチバック』製造責任者の私の手で簡潔にまとめておきます。 あ... 続きを読む

はてなブログのブログメンバーをTerraformで管理できるTerraform Provider for HatenaBlog Membersを公開しました - はてなブログ開発ブログ

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Terraform Terraform Provider

ブログメンバーの管理を構成管理ツールTerraformで行えるTerraform provider、Terraform Provider for HatenaBlog Membersを公開しました。 hatena/hatenablog-members | Terraform Registry Terraform Provider for HatenaBlog Membersを用いると、はてなブログのブログメンバーをコードで管理できます。 本機能は、ユ... 続きを読む

カジュアルに使えるスタブサーバとしてhttpstubとgrpcstubを作って使っている - Copy/Cut/Paste/Hatena

2023/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste Cut Copy スタブサーバ

このエントリは Go Advent Calendar 2023 12 日目の記事です。 Goのテスティングパッケージで一番好きなパッケージは net/http/httptest です。 テスト実行時に実際にHTTPサーバを立ててHTTPリクエストを受けるというシンプルかつ強力なアプローチが良いです。 クライアント側にエンドポイントを変える仕組みさえあれば... 続きを読む

gh auth loginで作成されたクレデンシャルだけで生活するためにgh-doを作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2023/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレデンシャル Paste Cut Copy エントリ

やっとgh auth loginで得たクレデンシャル(OSのセキュアストレージに保存されているもの)のみを使う生活になったぞ— k1LoW (@k1LoW) 2023年5月15日 GitHub CLIの gh auth login で作成されたクレデンシャルはOSのセキュアストレージに保存されるようになりました。 次のエントリが詳しいです。 blog.kyanny.me 「じゃ... 続きを読む

tagprで実現するPull Request上で進めるOSSのリリースマネジメント - Copy/Cut/Paste/Hatena

2022/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste えいっ tagpr Cut OSS

これがtagprで実現したかったこと 統制されていながらも自由なリリースの自動化 エイッと踏み込んでくださった @katzchum さんに感謝 https://t.co/OEXq6i5xXC— k1LoW (@k1LoW) 2022年10月1日 私の趣味は少し実用的で小さなOSSを書くことです。 今までも多くの小さなOSSを書いてきました。そして、エコシステム的にリリ... 続きを読む

はてな民のために球技の意味について政治的かつ実効的に語りたい - メロンダウト

2022/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 球技 メロンダウト anond.hatelabo.jp 巣窟

anond.hatelabo.jp 誰か教えてくれ。 「体育の授業に球技を入れることに何の価値があるのか」ってことを 私はけっこう運動してきた人間で、だいたいの球技は人並み以上にできたりするのだけど、なぜか体育嫌いの巣窟であるhatenaにいるのではてな民のために運動について語っていきたい。 学校の授業に球技を入れることの... 続きを読む

椅子と机が最終形態になった - Copy/Cut/Paste/Hatena

2022/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リモートワーク Paste Cut Copy きっかけ

椅子と机が最終形態となりました。 もう、壊れない限りは「他のものが欲しい」とならないと思います。 Mirra 2 Chairs 椅子です。 www.hermanmiller.com 2020年にリモートワークが増えることになったことをきっかけに購入しました。 会社ではとても良い椅子を提供してもらっていたので、それがなくなると身体的に大変な... 続きを読む

GitHub上にあるリポジトリに対してAPIを通じてgit grepライクに走査できるツール gh-grep (gh grep) を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2021/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste Cut ローカルリポジトリ リポジトリ Copy

git grep 便利ですよね。 私は git grep と git gsub は本当によく使います。 ところで git grep はローカルリポジトリがないと実行できません。 ローカルにリポジトリがなければ git clone して、 git grep すればいいのですが、もう少し簡単にgrepするために gh-grep を作りました。 github.com gh-grep gh-grepはGitH... 続きを読む

現代のオブジェクト指向の class の割れ窓化と宣言的プログラミング

2021/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip class きし オブジェクト指向 切り口 ガラケー

オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある - きしだの Hatena の件。基本的には同意。ただちょっと切り口が違うので自分の意見を言っておく。ただ、このテーマで何度か書こうとして失敗していて、今回も成功しているとはいえない。 宣言的プログラミングの時代 現代の主流は「宣言的プ... 続きを読む

~/.aws/(config|credentials)の設定情報を元にMFAを行い、一時的なセキュリティ認証情報を取得してコマンドを実行するawsdoを作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2020/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MFA Paste Cut Copy コマンド

久しぶりに使うAWSのprofileがありまして、そのprofileについての記憶が失われていた結果、コマンド実行成功までに時間を溶かしてしまいました。 というのも、私は普段使うprofileではaswrapでAssumeRole(と多要素認証)を透過的に便利に実行していた結果、IAMの認証設定については何も考えなくなっていて「とりあえず ... 続きを読む

English lesson feat. Hatena

2020/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

In short, don’t you have any guts, do you?(要は勇気がないんでしょ?) I’m saying the animals should stay locked in a cage.(獣は檻に入れておけという話だよ。) Whoof. Alas. No. This is just no. Ah no. A killing happiness vibe. Light attribute. Hitting my weak point. Mm. I’m dying. Dying right her... 続きを読む

GitHubに1コマンドでいろいろPUTできるツールghputを作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2020/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste リポジトリ GitHub トリガー Cut

最近はGitHubやGH:Eといったサービスのリポジトリと、そのリポジトリと連携するCI/CD環境がある前提で、様々なパイプラインを作ることが普通になってきています。 git push や Pull Request をトリガーにCI/CD環境で実行されるのもテストの実行だけではなく、master mergeのタイミングでのプロダクションデプロイやプロ... 続きを読む

最近のネットmediaは下手糞でもcameraマンを名乗れるのか?

2019/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LENS Twitter 個性 基礎 若い女

Hatenaや Twitterで話題の、今時のネットmediaの若いネットライターの記事。cameraマンがついて撮影creditがあるのに、写真が壊滅的に下手糞なことが多い。特に若い女のコのcameraマン。個性とかいうレベルでなくて、基礎がなってない。 ・lensのbokeh味を把握してない lensってそれぞれbokehの質が違う。このlensでこの... 続きを読む

"2 hours" のような文字列をパースして time.Duration を取得する duration パッケージを作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2019/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Harvest Duration Paste Cut Copy

Harvest のログ取得期間指定をより柔軟にできるように --duration オプションを追加したかったのですが、 標準の time.ParseDuration() ではあまり柔軟ではない 既存パッケージを探したけれども time.Duration を返すものを見つけられなかった ので作りました。 github.com 使い方 duration.Parse() は time.ParseDurati... 続きを読む

tail -F /path/to/access.log のようなストリームに対して何度でもgrepを試行錯誤できるツール filt を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2019/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste tail Path grep Cut

filtというツールを作りました github.com これはなに まずは以下のスクリーンキャストをご覧ください tail -F /path/to/access.log のようなログの流れを止めてはgrepをして、止めてはgrepのコマンドを変更してしています。 その間、実は裏では実際のストリームは止めていません。 つまり、ストリームのパイプ先に まず... 続きを読む

omni7-form-fix - Hatena::Let

2019/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Let

by laiso 34 minutes ago [2019/07/04 04:05:05] オムニ7のパスワードリセットで送付先メールアドレスを入力できるようにする /* * @title omni7-form-fix * @description オムニ7のパスワードリセットで送付先メールアドレスを入力できるようにする * @include https://www.omni7.jp/account/OP_OSD0013_001.do* * @lic... 続きを読む

『かぐや様は告らせたい』 第140話 普通のロマンティック 感想 - 現実逃避 - hatena

2019/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリスマスイブ クライマックス 呪い 奇祭 恋愛頭脳戦

さてと。かぐや様 140話 の感想(かぐ活)です。 時はクリスマスイブ,場所は藤原邸。 秀知院学園生徒会関係者らが集うクリスマスパーティという名の奇祭。お正月とクリスマスが悪いいい感じでシェイクされた呪いの宴の外で, 「天才たちの恋愛頭脳戦」もいよいよクライマックスである。 完キレ 「わからない人ね 完璧じ... 続きを読む

Fastlyのedge computing環境、Terrarium(Rust LT #4登壇 - でこてっくろぐ ねお

2019/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter CDN fastly dekokun くろぐ

rust.connpass.com での発表内容です。 自己紹介 id: dekokun (twitter, hatena) dekokun icon SREやってます CDNのDはdekokunのD って最近ずっと言ってます。これからCDN周りに力を入れていくぞという思い。詳しくは以下エントリに書いてます。 dekotech.dekokun.info Fastlyのedge computing環境 Terrariumの紹介 そも... 続きを読む

tail -Fなどの標準出力を一定時間ごとに指定のコマンドに渡し、その実行結果をシーケンシャルに出力するコマンド evry を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2019/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サマリ nginx github.com Paste 流量

ログの流量やサマリを、カジュアルに、そしてリアルタイムに確認したかったので作ってみました。 github.com これはなに 標準入力の内容を、一定時間ごと(もしくは一定行ごと)にまとめて指定のコマンドに渡し、その実行結果をシーケンシャルに出力するコマンドです。 使い方 例えば、「NGINXの10秒あたりのリクエスト... 続きを読む

怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?

2018/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 538 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昼間

平日昼間に増田を投稿する奴。 平日昼間にブックマークをする奴。 こいつらは何をしてる人たちなの? なんで平日昼間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ 続きを読む

pprofでCPU100%になる原因を特定する - Copy/Cut/Paste/Hatena

2018/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste pprof Cut CPU Copy

tcpdpのprobeモードで、CPUが100%に張り付くという問題(結果、原因としてはしょうもないミス)がありました。 機能としては正しく動いているので、単純にテストケースを増やしてもどうにもならず、pprofを使って原因となっている箇所を絞り込んでみました。 本エントリはその記録です。なお、原因特定の問題としてはお... 続きを読む

TCPパケットを解析して構造化ログでダンプするツール tcpdp を作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2018/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste Cut Copy 構造化ログ

やっと形になってきました。 github.com 「データベースのクエリログを取得したい」 例えば、データベース(RDBMS)のクエリログを取得したいとき一番確実な方法は、そのRDBMSに備わっているログ機構を利用することです。 一方で、全てのクエリログを出力するとなるとそれなりにIO負荷がかかることが予想されるので、負... 続きを読む

TCP Proxyを書いてMySQLの通信を覗いてみる - Copy/Cut/Paste/Hatena

2018/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste Cut PostgreSQL クエリ MySQL

お、MySQLの通信も見えそうだぞ? pic.twitter.com/GVxBXqHEgA— k1LoW (@k1LoW) 2018年7月25日 "TCP Proxyを書いてPostgreSQLの通信を覗いてみる - Copy/Cut/Paste/Hatena" の続編です。 MySQLの通信を覗いてみる また簡単なクエリだけを対象にします(プリペアードステートメントなどは含みません)。 MySQLもしっかり... 続きを読む

TCP Proxyを書いてPostgreSQLの通信を覗いてみる - Copy/Cut/Paste/Hatena

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイナリ Paste クエリ http Cut

なんとなく興味がでてきたのでインターネット情報を参考にTCP Proxyを書いてPostgreSQLの通信覗いてみた。クエリの取得まではできた。 HTTP/1.1の世界で生きていたので、プログラムでバイナリ?を触ったの久しぶり過ぎるし(TokyoTyrantのPHPクライアント書いたときぶり?)やっぱり全然慣れない— k1LoW (@k1LoW) 2018年... 続きを読む

cgroupsの状況を確認するコマンドcgrpsを作った - Copy/Cut/Paste/Hatena

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Paste cgroups エントリ Cut コマンド

2018 - 04 - 25 cgroupsの状況を確認するコマンドcgrpsを作った 以前のエントリで書いたようにcgroupsの状況を確認するコマンドはあります。 k1low.hatenablog.com ごく普通のcgroupsの使い方であれば上記エントリにある systemd-cgtop systemd-cgls や lscgroup などで十分です。 しかし、 たまたまなのですが 私が関... 続きを読む

 
(1 - 25 / 348件)