タグ HTTP-over-QUIC
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersNginx+NLBでHTTP/3環境をAWSに作ってみた | Developers.IO
もこ@札幌オフィスです。 つい最近、(2019/10)CloudFlareがQUIC対応のQuicheをNginxで利用出来るパッチを公開したりHTTP-over-QUICがHTTP/3に改名したりで、HTTP/3がかなりアツくなってきています。 このビッグウェーブに乗るべく、CloudFlareのQuicheパッチを適用したNginxを用意して、NLB越しでHTTP/3を喋ってみたいと... 続きを読む
HTTP-over-QUIC(HTTP/3)って、UDPなの!?? - orangeitems’s diary
HTTP/3のお話 IETFやGoogleは、Webの世界を発展させるためにはHTTP/HTTPSをもっと最適化させなければいけないと思っています。これは正しいです。 ただ、今考えられているHTTP over QUIC、これをHTTP/3と呼ぶ、と決まったらしいのですが。 gigazine.net インターネットのネットワークプロトコルを標準化する業界団体のIn... 続きを読む
UDPベースの「HTTP-over-QUIC」が新HTTPバージョン「HTTP/3」に名称変更される - GIGAZINE
インターネットのネットワークプロトコルを標準化する業界団体のInternet Engineering Task Force(IETF)が、これまで「HTTP-over-QUIC(hq)」と呼ばれていたプロトコルを「HTTP/3」という名称に変更すると発表しました。 HTTP/3 | daniel.haxx.se https://daniel.haxx.se/blog/2018/11/11/http-3/ HTTP/1.1やHTTP/2などの... 続きを読む
HTTP-over-QUICの名称は「HTTP/3」に。IETFのQUICワーキンググループとHTTPワーキンググループで合意 - Publickey
現在IETFで仕様策定が進められている、UDPをベースに効率的で高速な通信を実現するためのプロトコル「QUIC」をトラスポート層に用いる新しいHTTPの名称が「HTTP/3」になることが決まりました。 Googleが開発したQUICがIETFで標準化へ もともとQUICは、Googleが高速なHTTPの通信を実現するため、2014年に開発し独自に実装... 続きを読む