はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Googleブックス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

夏目漱石「月が綺麗ですね」の元ネタを遡る

2022/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 394 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夏目漱石 社交 知恵 元ネタ 初出

「夏目漱石は「月が綺麗ですね」となんか訳していない」という話から、「初出であるとされる70年代以前がどうだったのか知りたい」という話が出ていたので、Googleブックスを検索していたのだが、1962年刊行の『日本人の知恵』にこのような話があるらしい。 さらにいえば、日本の社交の基本は「見る」ことで成立する。若... 続きを読む

日本ペンクラブ、Googleブックス図書館プロジェクトについてGoogle社との話し合いを開始へ | カレントアウェアネス・ポータル

2012/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カレントアウェアネス・ポータル 日本ペンクラブ 開始 同社

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。 2012年10月15日に、社団法人日本ペンクラブが、Google社による「Googleブックス」の図書館プロジェクトについて、同社との話し合いを開始すると発表しました。毎日新聞の記事によると、9月にGoogle社が日本ペンクラブに対して話し合いを申し込んできたということです。 G... 続きを読む

Google、らせん状の無限本棚をウェブで公開 | カレントアウェアネス・ポータル

2011/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本棚 カレントアウェアネス・ポータル 主題 らせん状 なか

2011年10月18日付けのGoogleのブログ記事で、Googleブックスに登録されている1万タイトル以上の電子書籍の表紙画像を用いた、らせん状の無限本棚が公開されています。28ある主題のなかから希望するテーマを選択すると、そのテーマの本棚の位置までカメラが動き、その後は本棚を回転させながら希望する本を選択するようになっているようです。なお、実際の利用に際しては、Google Chromeの利用... 続きを読む

Googleブックスで読めるソフトウェア開発に関する本たち - 俺がぐったり部だ!

2010/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1654 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 努力 ソフトウェア開発 著者たち 知識 ゲーム開発

ゲーム開発情報Googleブックスの騒ぎを知って約1年。気づくと今そこには「読んでみたかった!」という本が数多く載せられていることを知りました。さて、そこでゲーム開発に応用できる知識を中心に私がチョイスしたのが以下の本たちです。もちろんGoogleブックスではこれら以外にもまだまだ多くの本を閲覧することができます。これらを読めば、本には本当に知識と情報がまとめられているということ、著者たちの努力を... 続きを読む

Google、この夏に「Googleエディション」開始〜電子書籍販売に参入 -INTERNET Watch

2010/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参入 INTERNET Watch 目処 年明け Google

Google、この夏に「Googleエディション」開始〜電子書籍販売に参入 グーグルは8日、デジタルパブリッシングフェア2010の開催に合わせて、GoogleブックスとGoogleエディションに関する説明会を開催。電子書籍の販売サービス「Googleエディション」を米国で今夏に開始すると発表した。日本では、年明けのサービス開始を目処に開発を進めている。 「Googleエディション」は、Google... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)