はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Google eBooks

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

Google、独立系書店の電子書籍販売サポートから撤退 | ネット | マイナビニュース

2012/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステッカー 撤退 書店 電子書籍プラットフォーム 独立系書店

Google eBooksを販売しているというステッカーが貼られた書店が増えてはいたが、利用者が少なくプログラム終了へ 米Googleは5日(現地時間)、Google eBooksの小売パートナープログラムを2013年1月末に終了させることを明らかにした。 小売パートナープログラムを利用することで、Googleの電子書籍プラットフォームを通じて独立系書店がそれぞれのWebサイトで電子書籍を販売でき... 続きを読む

まもなく「日本を追い越す」米国の電子書籍市場:日経ビジネスオンライン

2011/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米国 日経ビジネスオンライン 電子書籍市場 グーグル 日本

グーグルの電子書籍販売サービス「Google eBooks」に対応した韓国アイリバー製の電子書籍端末「Story HD」 (写真:iRiver.com) アメリカの電子書籍市場が順調に拡大している。 アマゾンでは、既に電子書籍の販売数が紙の書籍を上回ったとされる。出尽くし感のある電子書籍リーダーでも、7月17日にグーグルの電子書籍販売サービス「Google eBooks」に初めて対応した電子書籍端... 続きを読む

初の Google eBooks 対応ブックリーダー iRiver Story HD

2011/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iriver Story HD ブックリーダー Sto 書籍

世界初の Goole eBooks 対応電子ブックリーダーが間もなく発売されます。といっても、まったく目新しい製品ではなく、これまでもお伝えしてきた iRiver の電子ブックリーダー新モデル Story HD が、米国発売にあわせて Google eBooks に対応したという話。Story HDのWi-Fi機能を用いて、Google eBooksから書籍の購入、閲覧を行うことができます。Sto... 続きを読む

Google社から140ドルの電子書籍リーダー « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム

2011/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリズム テクノ story WIRED.jp 世界最強

米Google社は、『Google eBooks』向けに最適化された電子書籍リーダー『iriver Story HD』を、7月17日に米国内で発売する。日本のブランドiriverによる『Story』を発展させた機種だ。 米Google社は、『Google eBooks』(日本語版記事)向けに最適化した電子書籍リーダーを7月17日(米国時間)に発売する計画を発表した。この電子書籍リーダー『irive... 続きを読む

Google、電子書籍サービスに落書き機能「Doodle Mode」導入 - ねとらぼ

2011/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia とらぼ クレヨン バーチャル Google

Google、電子書籍サービスに落書き機能「Doodle Mode」導入 電子書籍サービス「Google eBooks」に、バーチャルなクレヨンを使って、電子書籍に書き込みができる機能が加わった。 [ITmedia] 米Googleは6月9日、電子書籍サービス「Google eBooks」で、書籍に落書きできる「Doodle Mode」機能を提供開始した。 バーチャルなクレヨンを使って、電子書籍に... 続きを読む

Google eBooks、300万タイトルでローンチ。iPhone & Androidアプリも

2010/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone eBookstore ローンチ 著作権切れ 名前

Google Editionsの名前で予告されていたグーグル版電子ブックサービスがついに公開されました。名前はシンプルにGoogle eBooks。電子ブックストア Google eBookstore との同時ローンチです。eBookstoreが取り扱うコンテンツは(主に著作権切れの)無料本を中心に300万タイトル以上。eBookstoreを訪れるだけで、すでにPride and Prejudic... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)