はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ GUIアプリケーション

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 26件)

「Wine 10.0」がリリース ~「ARM64EC」と高DPIスケーリングに対応/Linux環境などでWindowsのGUIアプリケーションを直接実行できる互換レイヤー

2025/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 互換レイヤー ARM64EC Windows Linux環境

続きを読む

第784回 Sniffnetやbandwhichでネットワークの流量と宛先を簡単に確認する | gihyo.jp

2023/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流量 gihyo.jp 宛先 Rust製 負荷

本連載を読むような人なら、インターネットはある種の生命線になっていることでしょう。普段から様々なネットワーク通信ソフトウェアにお世話になっているはずです。ある日突然、通信が遅くなった、何かが負荷をかけているかもしれない、今回はそんな状況を気軽に調べられるRust製のGUIアプリケーション「Sniffnet」とCL... 続きを読む

RustのGUIライブラリ「gtk-rs」 ~gtk-rsでデスクトップアプリ開発をはじめよう[前編] | gihyo.jp

2023/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust gihyo.jp フレームワーク 見当 状況

RustのGUIライブラリとその中でのgtk-rsの位置付け 今現在、RustでGUIアプリケーションを開発するためのライブラリ/フレームワークは多種多様です。 突出して優れたものがあるわけでもなく、これを使えば間違いないと言えるものはありません。このような状況では、何を使えばいいか見当がつきませんが、それでもやりたい... 続きを読む

Windowsのタスクスケジューラーをもっと使いこなす

2023/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスクスケジューラ タスクスケジューラー API ログオン時

プログラムを定期的に実行する、あるいは起動時やログオン時に実行したいとき、タスクスケジューラが利用できる。 しかし、Windowsのタスクスケジューラは、Windowsの標準機能の中でも複雑なものの1つだろう。タスクスケジューラのAPIを解説したドキュメントはあるのだが、GUIアプリケーションの「タスクスケジューラ」... 続きを読む

PythonとguizeroでGUIアプリケーションを手軽に作ってみる - あっきぃ日誌

2021/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python 日誌

Raspberry Pi Advent Calendar 6日目です。3枠ほど参加してくださる方が現れてありがてえ〜。皆様のご参加はいつでも歓迎です。 adventar.org 告知も打ってるけど……増えないンゴねえ ラズピッピでAdvent Calendar!一ネタ発表してみませんか?今年買って遊んだやつ、遊べず寝かせたままのやつ、何でもどうぞ。(訳: 一人... 続きを読む

ASCII.jp:WSL2ではRDPでLinux GUIアプリのウィンドウを表示する (1/2)

2021/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WSL WSLG RDP Linux Windows

WSL2(Windows Subsystem for Linux 2)では、LinuxのGUIアプリケーションへの対応であるWSLGを開発中というところまでが前回の記事だ(「LinuxのGUIアプリケーションに対応するWSL2」)。今回は、具体的にどうやって仮想マシン内部のGUIアプリケーションが、Windowsのデスクトップにウィンドウを表示するのかについて解... 続きを読む

ASCII.jp:LinuxのGUIアプリケーションに対応するWSL2 (1/2)

2021/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux WSL2 ASCII.jp GIMP WSL

開発者向けの主要プラットフォームであり続けるために LinuxのGUIアプリへの対応が必要? Microsoftは、WSL2(Windows Subsystem for Linux 2)でLinux GUIアプリケーションに対応することを計画している。以下の動画は昨年9月に開催されたXDC 2020のセッションのものだ。 上のWSLGのデモビデオより。GIMPや裏のウィンド... 続きを読む

ASCII.jp:Windows 10のWSL2からGPUが使えるようになった (1/2)

2020/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPU WSL WSL2 ASCII.jp Linux

現在公開中のWindows 10プレビュー版Build 20161(Dev Channel)では、WSL2(Windows Subsystem for Linux 2)からNVIDIA GPUが利用できるようになった。 とはいえ、現状のWSL2自体にはグラフィックス描画機能はなく(XをWindows 10側に入れれば、WSL2側からGUIアプリケーションを起動できる)、GPUを使ってLinuxでゲー... 続きを読む

RsyncOSX - macOS用のrsync管理画面 MOONGIFT

2018/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT rsync 同期 バックアップ macOS用

rsyncと言えばサーバ間のバックアップや同期に使われることが多いソフトウェアです。多機能で、様々な用途にマッチしますが、それだけに使いこなすのが難しいソフトウェアでもあります。 だからこそ使いたいのがRsyncOSXのようなGUIアプリケーションです。設定を網羅して、rsyncを使いこなせるでしょう。 RsyncOSXの使い... 続きを読む

クールなLinux向けブラウン管ターミナルをWindowsで動かしてみた - やじうまの杜 - 窓の杜

2017/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうま 樽井 cool-retro-term WSL 様子

やじうまの杜 クールなLinux向けブラウン管ターミナルをWindowsで動かしてみた あんまりお勧めできないけど、WSLならGUIアプリケーションだって動くのだ! 樽井 秀人 2017年11月8日 06:00  “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。 「cool-retro-term」をWindows(WSL)で実行した様子  先月末、ブラウン管ディスプ... 続きを読む

GUIアプリケーションの構造と設計 // Speaker Deck

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck 構造 設計

All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む

GRV - ターミナル上のGitリポジトリビューワー MOONGIFT

2017/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pull MOONGIFT Git Push Gitリポジトリ

Gitは普段の運用ではpush/pullの繰り返しですが、時に履歴を確認したいと思うことがあります。そんな時、logコマンドだけではなかなか辛いです。そんな時になってGitリポジトリビューワーが欲しくなりますが、GUIアプリケーションのインストールは面倒です。 そこで使ってみたいのがGRVです。ターミナル上で使えるGitリポジトリビューワーです。 GRVの使い方 立ち上げたところです。3ペイン構成... 続きを読む

オフラインファースト的なGUIアプリケーションをScala.jsで書く話 / 第一回 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バックエン 蓄音機 Scala.js 分間 近年

2017 - 05 - 22 オフラインファースト的なGUIアプリケーションをScala.jsで書く話 / 第一回 はじめに オフラインファーストへの要求 近年、オフラインファーストというか、「オフラインのときにも普通につかえて、オンラインになったら同期する」みたいなことに対する要求が高まっているように感じます。 その場合は、ローカルにもきちんと永続データを持っておき、オンラインのときにバックエン... 続きを読む

コマンドラインでPostgreSQLを操作する – psqlで効率を上げる | プログラミング | POSTD

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip psql POSTD コマンドラインツール コマンドライン

私は、もう4年も毎日のようにPostgreSQLを使用しています。以前はデータベースとやりとりするためにGUIアプリケーションを用いていました。しかし今では、お気に入りのツールを使いながら効率よく作業できる、ビルトインのコマンドラインツールだけを使用しています。本稿は、psqlを通して実現可能なタスクを説明します。私は、もう4年も毎日のようにPostgreSQLを使用しています。以前はデータベース... 続きを読む

DockerでGUIアプリケーションを動かす

2015/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker インフラ 普段 アプリ 技術

DockerでGUIアプリケーションを動かす 1. @igjit Dockerで GUIアプリケーションを動かす 2. インフラのための技術? 3. 試しに GUIアプリケーションを 動かしてみる 4. 普段の環境にインストールせずに アプリを試したい 5. 検証環境 Ubuntu 15.04 Docker 1.5.0 6. 例 7. jamesnetherton/docker-atom-edit... 続きを読む

ttystudio - コンソール操作をアニメーションGIF化 MOONGIFT

2015/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT tty アニメーションGIF化 ターミナル

WebサービスやGUIアプリケーションにおいてデモを見せる際に動画はとても有効です。どのボタンを押すとどういう動きをするのかが分かるとユーザは利用前に自分のニーズに合っているかすぐに分かります。 ではターミナルのソフトウェアはどうでしょうか。文字を出力すれば良いだけかも知れませんが、ttystudioを使えばコンソール操作さえアニメーションGIFに展開できます。 ttystudioの使い方 tty... 続きを読む

第20回 UML(3) シーケンス図・ステートチャート図:Processingで学ぶ 実践的プログラミング専門課程|gihyo.jp … 技術評論社

2015/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゴリズム プログラミング フローチャート 状態遷移図 最初

導入 プログラミングを学び始めた人が最初に習う図法は,ほぼ間違いなくフローチャートです。アルゴリズムを記述する方法として大変優れており,きちんと身に付けるべき課題です。ところが,いざ実際にGUIアプリケーションを作成しようとすると,困ってしまいます。GUIアプリケーションの動きはフローチャートだけではどうも表現しにくいのです。そこで考案されたのがシーケンス図や状態遷移図(ステートチャート図)です。... 続きを読む

【翻訳】Dockerを用いたGUIアプリケーションの実行 | POSTD

2014/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker POSTD 翻訳 実行

私はこのところしばらく仕事でVMやコンテナを扱っていましたが、大学のいくつかのプロジェクトでJavaのコードを書かなければならないときは未だにvimを使用せず、新たに本格的なIDEをインストールしなければなりませんでした […]私はこのところしばらく仕事でVMやコンテナを扱っていましたが、大学のいくつかのプロジェクトでJavaのコードを書かなければならないときは未だにvimを使用せず、新たに本格的... 続きを読む

nightrain - PHP+WebでGUIアプリケーション開発 MOONGIFT

2014/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT GTK サーバサイド 後押し PHP

各種プログラミング言語ではGUIアプリケーションを開発するための機能が提供されています。その多くはGtkを使っていたりするのですが、それを使ってアプリケーションがどんどん作られているという話は聞かれません。 しかしnode-webkitのような存在はサーバサイドのスクリプト言語にとって強力な後押しになるかも知れません。同様の組み合わせをPHPで実現するのがnightrainです。 nightrai... 続きを読む

第351回 GoとQMLとGUIアプリ:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip QML Ubuntu Weekly Recipe Go言語

Ubuntu Weekly Recipe 第351回 GoとQMLとGUIアプリ 2014年11月26日 柴田充也 Ubuntu, Debian, Linux, Go, QML, go-qml, Qt この記事を読むのに必要な時間:およそ 5.5 分 1 2 3 Go言語,流行ってますね。今回はGo言語とQMLを組み合わせて,簡単にGUIアプリケーションを作れるgo-qmlについて紹介しましょう。... 続きを読む

MVCの流れを簡単にまとめてみる - Qiita [キータ]

2014/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 619 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キータ アーキテクチャパターン Smalltalk MVC

理解しやすいように適当に遮ったり、言い切ってしまったところもあるがご容赦いただきたい。 MVCの登場 MVCは、SmalltalkのGUIライブラリのモデルとして登場した。 これはGUIアプリケーションを記述する際に、適切なモデル化を進めるのにとてもいい考え方だと思われていたし、実際にそうだった。 これはアーキテクチャパターンとして、それぞれがどのように依存するべきか、どこにコードを書くべきかとい... 続きを読む

Python向けのQtバインディング「PyQt 5.1」リリース。Qt 5.1に対応、QMLとQtQuickもフルサポート | SourceForge.JP Magazine

2013/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip QML PyQt アプリケーションフレームワーク SIP 両方

PyQtは、フィンランドDigiaが開発するアプリケーションフレームワーク「Qt」をPythonから利用できるようにするバインディングモジュール。これを利用することで、GUIアプリケーションをPythonで開発できる。Python用にC/C++のインターフェイスコードを生成する「SIP」を利用して開発されており、Python 2系および3系の両方をサポートする。対応プラットフォームはQtがサポート... 続きを読む

RubyでGUIアプリを作るならJRuby+JavaFX+Rawrで決まり! | かなりすごいブログ

2013/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ruby GUIアプリ アプリケーション Mac 標準

RubyでGUIアプリを作るならJRuby+JavaFX+Rawrで決まり! Ruby大好きな私としては、一般配布するGUIアプリケーションとかもRubyで書きたい訳です。しかし、Windowsには標準でRubyは入っていないし、Macもバージョンが古い1.8.7が標準だしで、普段プログラミングなんかしない一般ユーザーさんでも簡単に起動できるアプリケーションを作るのがなかなか難しいという問題があり... 続きを読む

MacRubyでのアプリケーション開発の参考に「StopWatch」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ

2013/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MacRuby Sta ストップウォッチ Ruby エンジニア

StopWatchはRuby製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスはオープンソースではありません)です。Mac OSXではRubyを使ってGUIアプリケーションを開発できます。とは言えできるとは知っていつつも実際に作ってみないと何ができるのか分からないかも知れません。そこで今回はMacRubyで作られたストップウォッチ、StopWatchを紹介します。 メイン画面です。sta... 続きを読む

Mac OSXのメニューバー常駐型ソフトウェアをRubyで開発する「Mynu」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

2011/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT MacRuby Ruby Ruby製 親和性

MynuはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。Mac OSXではRubyと親和性が高い。MacRubyがあり、Rubyを使ってMac OSX用のソフトウェアを組むこともできる。だが実際に行われている事例はあまり多くない。あえてRubyを使ってGUIアプリケーションを組み上げたいとは思わないのだろう。 0 続きを読む

 
(1 - 25 / 26件)