タグ GMOメディア
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersITパスポートの過去問講座、高校生と教員に無料提供 GMOメディアが「情報I」対策として
通信制や支援学校を含む全国全ての高等学校が対象。代表者が申し込めば、その学校の生徒・教員全員が教材を利用できる。 ITパスポートは、情報処理推進機構が提供する、ITを利活用する社会人に求められる基礎知識を問う試験だ。GMOメディアは教材を無料提供する背景について、プログラミング教育の必修化や、大学入試共... 続きを読む
「長い間ありがとう」 レンタル掲示板の草分け「teacup」終了 25周年に
GMOメディアは8月1日、レンタル掲示板サービスの草分け「teacup.」のサービスを終了した。 1997年にサービス開始。当時流行していた個人サイト(いわゆるホームページ)に、CGIの知識不要で手軽に設置できる掲示板として普及した。運営元を何度か変えながらも25年、サービスが続いていた。 ブログやSNSが普及して以降、... 続きを読む
社内で一番MySQLが好きなDBAにインタビュー | GMO MEDIA CREATOR BLOG
GMOメディアでは様々な BtoCの自社サービスの運営を行っています。 基本的には社内のエンジニアとデザイナーといったクリエイターが0からサービスを作り上げたり、そのサービスの改善活動をおこなってたりしているのですが、自社サービスの開発・保守運営の他にも柔軟な働き方を行っているパートナーもいるのでご紹介し... 続きを読む
サイボウズにMySQLエキスパートyoku0825(GMOメディア・田中 翼)氏が協力 ~より高い質のサービス提供へ~ | サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、社長:青野 慶久、以下サイボウズ)は、GMOメディア株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:森 輝幸、GMOメディア)とコンサルティング業務委託契約書を締結し、同社の田中 翼氏(以下yoku0825氏)に参加いただくことを発表いたします。 yoku0825氏のプロフィール 田中 翼氏 2012... 続きを読む
「ヤプログ!」2020年1月31日でサービス終了を発表 8月1日から「新規ブログ開設の停止」など始まる - ねとらぼ
GMOメディアが運営するレンタルブログサービス「ヤプログ!」が2020年1月31日12時をもってサービスを終了すると発表しました。2004年から親しまれたサービスがついに幕を下ろします。 サービスの終了が発表された「ヤプログ!」 日記無料レンタルサイト「ヤプース!」から進化した「ヤプログ!」はPC、携帯、スマートフ... 続きを読む
無料メーリングリストサービス「freeml」2019年12月に終了 1997年に運営開始した老舗 - ねとらぼ
GMOメディアは6月3日、無料メーリングリストサービスの「freeml byGMO」を2019年12月2日12時をもって終了することを発表しました。 freeml byGMOのサービス終了につきまして freeml(フリーエムエル)は、1997年に運営開始したメーリングリストの老舗サービス。現在は「ファイル共有」や「共有スケジュール」などの機能... 続きを読む
大量サーバーの引っ越し完了にメド、GMOメディアの奮闘 | 日経 xTECH(クロステック)
有料会員限定記事 現在はどなたでも閲覧可能です ハードの老朽化やデータセンターの集約によって、サーバーを新しい環境に移行しなければならない――。このようなケースは、多くのユーザー企業が直面する問題だ。 GMOインターネットは、グループ全体でデータセンターの移設・集約に取り組んでいる。グループの1社であるG... 続きを読む
プログラミング教室、2018年は約4460教室で5年前の6倍に--GMOらが予測 - CNET Japan
GMOメディアが運営するプログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」は4月23日、経営コンサルティングサービスを展開する船井総合研究所と共同で実施した、「2018年 子ども向けプログラミング教育市場調査」の結果を発表した。調査期間は3〜4月。 調査対象は、ロボット製作とプログラミングをかけ合わせて学ぶ「ロボット・プログラミング教室」または、プログラミングを学ぶことに特化した「プログラミング教... 続きを読む
小学生のプログラミング必修化、保護者の約半数が「知らなかった」--GMOメディア調べ - CNET Japan
GMOメディアは2月20日、同社が運営するプログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」と、私塾界が発行する「月刊私塾界」が共同で実施した「プログラミング教育に関する調査」の結果を発表した。 調査対象は小学生の保護者2056名。男女比は男性51.1%、女性48.9%。年齢は20代が2.0%、30代が19.6%、40代が58.3%、50代以上が20.0%。最終学歴は、四年制大学が42.1%、大学... 続きを読む
中高生の約3割が「勉強の様子をSNSに投稿」--GMOメディア調べ - CNET Japan
GMOメディアは2月13日、同社内の研究機関であるプリキャンティーンズラボにおいて、「SNSの勉強アカウントに関する調査」を実施した。調査対象は、スマホを所有している中学生以上の10代女子583名。属性は中学生が63.6%、高校生が33.1%、大学・専門学生が3.3%。利用しているスマートフォンのOSは、iOSが52.7%、Androidが43.2%。調査期間は2018年1月29〜31日。 同社に... 続きを読む
10代女子、興味ある商品ならスマホ広告も「不快ではない」が半数--GMOメディア調べ - CNET Japan
GMOインターネットグループのGMOメディアは10月30日、同社が運営する研究機関「プリキャンティーンズラボ」において実施した、「10代女子のスマホ広告に関する調査」の結果を発表した。 調査対象は、スマートフォンを所有している中学生以上の10代女子986名。調査期間は10月13〜17日。年齢は13〜16歳がボリュームゾーンで、属性別では中学生が50.0%、高校生が42.9%。利用しているスマホのO... 続きを読む
スマホ使う10代女子「記事内広告は完全無視」が7割弱──GMO調査 - ITmedia NEWS
GMOメディアが、10代女子のスマホ広告に関する調査を実施。約7割が記事内の静止画広告を無視していることが分かった。 10代女子の7割弱は「記事内の静止画広告を無視している」――GMOメディアは10月30日、「10代女子のスマホ広告に関する調査」の結果を公開した。10代女子のほとんどが記事広告の意味を知らず、興味のある広告には好意的である人も過半数いることが分かった。 スマホ広告に「嫌な気分」 ま... 続きを読む
MySQLを割と一人で300台管理する技術
MySQLを割と一人で300台管理する技術 1. MySQLを割と⼀⼈で300台管理する 技術 2017/09/05 yoku0825 db tech showcase 2017 2. \こんにちは/ yoku0825の中の⼈@GMOメディア Oracle ACE- でもオラクれない- そしてポスグれない- ちょっとマイエスキューエる- ⽣息域 Twitter: @yoku0825- Blog: ... 続きを読む
10代女の子の8割が「ほぼ毎日」テレビを視聴--GMOメディア調べ - CNET Japan
GMOメディアは8月28日、同社が運営する10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボにおいて実施した、「動画・テレビの視聴に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2017年8月11〜18日。有効回答数は1053名で、年齢は13〜15歳がボリュームゾーンとなり、中学生が過半数を占めた。 総務省が発表した調査(平成28年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査)によると、20... 続きを読む
女子中高生はAndroidがお好き? 10代女子の夏休みのスマホ事情とは - ケータイ Watch
ニュース 女子中高生はAndroidがお好き? 10代女子の夏休みのスマホ事情とは 太田 亮三 2017年7月26日 20:43 GMOメディアは、「プリキャンティーンズラボ」の調査結果として、「女子中高生の夏休みのスマホ事情に関する調査」を実施し、結果を明らかにした。調査はインターネット上で7月16日~19日に行われ、女子中高生1095人が回答した。 回答した1095人のうち、中学生は60.... 続きを読む
約8割が中学生までに初スマホ、LINE使用率はほぼ100% 10代女子のスマホ事情 - ITmedia Mobile
GMOメディアは、10代女子を対象とした研究機関「プリキャンティーンズラボ」で「10代女子のスマホ事情に関する調査」を実施。約8割が中学生までにスマートフォンを所有しており、「LINEを使っている」と答えたのは99.6%となった。 GMOメディアは、6月28日に10代女子を対象とした研究機関「プリキャンティーンズラボ」で行った「10代女子のスマホ事情に関する調査」の結果を発表した。 調査はインター... 続きを読む
GMOテクノロジーブートキャンプで新卒のエンジニアをポカーンとさせてきたはなし | GMOメディア エンジニアブログ
ぬいぐるみが好きな方のDBAです。 GMOグループには4年くらい前から始まった GMOテクノロジーブートキャンプ なる新卒エンジニアの一斉研修(とはちょっと違うみたいですが)があります。 その際講師を務めるのは、各分野の第一線で活躍する先輩エンジニア。この研修を通して会社の垣根を越えた師弟関係が誕生することでしょう。 残念ながら今日MySQLの話をしたおじさんは先輩エンジニアというより ズンドコキ... 続きを読む
中高生の3割がネットで小遣い稼ぎ--1年で5万円稼ぐ人も - CNET Japan
GMOメディアが運営する、10代女性に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」は3月28日、スマホネイティブ世代が、どのような方法でお小遣い稼ぎをしているのかを調査した。調査期間は3月15〜17日。 調査対象は中学生以上の10代の女性。有効回答数は2685人で中高生が中心となる(中学生55.1%、高校生40.5%、大学生・専門学校生4.4%)。スマホの所有率は96.8%にのぼり、OSは「iOS」... 続きを読む
数十台規模のPHP 5.3プロジェクトをダウンタイムゼロでPHP 5.6化した時のまとめ | GMOメディア エンジニアブログ
新年明けましておめでとうございます。GMOメディアの流しエンジニア、山田コーダーです。さて、ようやく弊社でもPHP 5.3、5.4系のプロジェクトの5.6化が一段落してまいりました。 PHP 5.6のリリースが2014年ですので今更感がありますが、「レガシーなPHPプロジェクトのバージョンアップに困っている」「使いたいライブラリーが5.3に対応してないからバックポートした」などという悲痛な声を目に... 続きを読む
技術的負い目の記事がすごい: プログラマの思索
技術的負い目の記事がすごいのでリンクしておく。 【元ネタ】 16年間うごいているWebアプリケーションが抱えていた技術的負い目を考察する | GMOメディア エンジニアブログ たくさんの負のレガシーがあり、しかも本番稼動中であり、バックアップ容量も多い。 そう簡単にリファクタリングしにくい。 そんな中で色んな対応をされている。 以下、自分が今後参考にしたいためにメモ。 【1】JDKが古い。 古いJ... 続きを読む
PHPカンファレンス2015 #phpcon にMySQL 5.7ネタで登壇してきます | GMOメディア エンジニアブログ
PHPカンファレンス2015 #phpcon にMySQL 5.7ネタで登壇してきます こんにちは、DBAで yoku0825 の中の人です。いよいよ明日になってから書くのもなんなんですが、明日 10/03(土) PHPカンファレンス に登壇してきます。13時から2Fの小展示ホールでMySQLの話をします。分量が膨大なので、先立ってスライドはアップロードしました。160枚オーバーあります。30分セ... 続きを読む
「teacup」「ヤプログ!」のGMOメディアが上場するらしいので沿革を図にしてみたよ|インターネット界隈の事を調べるお
GMOグループの一つGMOメディアに上場承認がおりたましたね。GMOグループ9社目だそうです。いやーすごい。GMOメディアは個人的にはとても馴染みの深い会社であり、森社長とは2006年に練馬の居酒屋で飲んで以来たまにお会いさせて頂いたりしており、感慨深い。森社長については加藤ポールさんのブログに詳しく載ってるのでぜひ。 ※クリックすると大きな画像が見られます。 GMOメディアはその名の通りGMOグ... 続きを読む
MySQL 5.6と5.7のInnoDBバッファプールウォームアップのおはなし | GMOメディア エンジニアブログ
MySQL 5.6と5.7のInnoDBバッファプールウォームアップのおはなし こんにちは、DBAです。 MySQL 5.6でInnoDBのバッファプールウォームアップが機能追加されました。みなさん使ってますか? MySQL 5.6では正常終了時のダンプも起動時のロードもオフ、対してMySQL 5.7では両方ともオンです。また、MySQL 5.7ではダンプするバッファプールのページ数は(デフォルト... 続きを読む
GMOメディア、“艦これ”や“とうらぶ”などをより楽しむためのChrome拡張「クロムコ」 - 窓の杜
ニュース GMOメディア、“艦これ”や“とうらぶ”などをより楽しむためのChrome拡張「クロムコ」 ブラウザゲーム用の掲示板・SNS閲覧・キャプチャー機能などを集約 (2015/7/9 15:43) 「クロムコ for ブラウザゲーム(β)」v1.1 β GMOメディア(株)は8日、「Google Chrome」用の拡張機能「クロムコ for ブラウザゲーム(β)」を公開した。現在、“Chrom... 続きを読む
エンジニアのキャリアパスと役職定義 | GMOメディア エンジニアブログ
エンジニアのキャリアパスと役職定義 技術推進室の宇津井です。 今年はエンジニアのキャリアパスを書いた記事を多く見ましたので、世の中でも整備する動きが広まっているのでしょう。 ここ最近は通常業務の傍らでキャリアパスとか役職定義のようなものを作るのに大きく時間を使っていました。 (これも立派な業務ですし、これが私にとっては通常業務なのかもしれません) 折角なので社内向けの資料を一般公開できるように一部... 続きを読む