はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Firefox 11

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

Mozilla Re-Mix: Firefox 11でGoogleの高速プロトコル「SPDY」通信を行う方法。

2012/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SPDYプロトコル SPDY プロトコル 手動 通信プロトコル

Firefox 11は、開発者向け機能のひとつとして、ページの読み込みを高速化するSPDYプロトコルに対応しています。 このプロトコルで通信を行えばページの読み込みが高速化されることが期待できますが、Firefoxデフォルトでこの機能は有効になっておらず、ユーザーが手動で有効にしてやる必要があります。 SPDYプロトコル通信とは、Googleが提唱するhttpを補う高速通信プロトコルで、2009年... 続きを読む

Firefox 11 の主な新機能を紹介します « Mozilla Developer Street (modest)

2012/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベータ版リリース Android 最初 リリース ベータ版

1/31 に Firefox 10 がリリースされ、まもなく Firefox 11 も最初のベータ版を公開予定です。ベータ期間中は安定性や互換性の修正が行われるのみで、基本的には新機能の追加はありません。Firefox 11 のリリースは 3/13 を予定していますが、機能がほぼ確定するベータ版リリースの一足先に主な新機能と改良点をご紹介します。 Android 版については Mozilla Vi... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)