はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ FMラジオ放送

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

放送大学、地上波・FM放送を9月末に終了 10月からBSに移行 生涯学習向け新チャンネルも開始 - ねとらぼ

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BS 愛称 とらぼ 移行 既存

放送大学が新しいチャンネル「BSキャンパスex」を、10月からBS231チャンネルで開始します。同時に既存の授業用チャンネルはBS232チャンネルに移行し、愛称を「BSキャンパスon」に変更。関東地域で実施している地上波およびFMラジオ放送は9月末で終了する予定です。 現在BS231チャンネルで放送している授業番組は、232チ... 続きを読む

CNN.co.jp : ノルウェー、今年末までにFMラジオ放送を廃止 世界初 - (1/2)

2017/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp ノルウェー DAB 廃止 CNNMoney

ノルウェー、今年末までにFMラジオ放送を廃止 世界初 2017.01.07 Sat posted at 18:08 JST ロンドン(CNNMoney)  ノルウェー政府は7日までに、FMラジオの放送を来週から段階的に停止し、今年末までに全面的に廃止するとの日程を発表した。過去10年以上検討してきた政策課題の実現で、FMラジオの放送停止に踏み切る国は世界で初めて。 「DAB」と呼ばれるデジタルオー... 続きを読む

InterFM、周波数「76.1」から「89.7」に:朝日新聞デジタル

2015/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip InterFM 総務省 朝日新聞デジタル 首都圏 周波数

FMラジオ放送「InterFM(インターエフエム)」が、東京タワーから首都圏での放送に使っている周波数「76・1メガヘルツ」が「89・7メガヘルツ」に変わることになった。総務省が24日、変更申請を認可したと発表した。 首都圏で建物の高層化が進み、受信しにくい地域が増えているため、東京タワーにあるアンテナの位置を今より高くし、周波数も変える。6月中に新周波数での放送を始める予定。10月末までは移行期... 続きを読む

CNN.co.jp : ノルウェー、FMラジオ放送を完全停止へ 世界で初めて

2015/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN CNN.co.jp 北欧 FMラジオ 国家

ノルウェー、FMラジオ放送を完全停止へ 世界で初めて 2015.04.26 Sun posted at 14:50 JST (CNN) 北欧のノルウェー政府当局は26日までに、今後2年内にFMラジオの放送を完全に停止する計画を発表した。実現すれば、世界の国家で初の試みとなる。 FMラジオに代え、デジタルオーディオ放送への完全移行を進める。同国の総人口は約500万人だが、トーリル・ビドバイ文化相によ... 続きを読む

au端末で全国のFMラジオが聴ける「LISMO WAVE」 放送エリア制限なし - ITmedia News

2011/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LISMO WAVE FMラジオ au端末 全国 ケータイ

ニュース au端末で全国のFMラジオが聴ける「LISMO WAVE」 放送エリア制限なし auのAndroid端末とケータイの一部機種で、全国民放52曲のFMラジオ放送を、放送エリアに制限されることなく聴けるストリーミングサービス「LISMO WAVE」が26日にスタート。 2011年01月25日 12時05分 更新 KDDIは1月25日、auのAndroidスマートフォンと携帯電話の一部機種で、... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)