はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ CloseBox

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 49件)

AIオリジナル曲のリップシンクミュージックビデオを爆速で作る方法(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge 爆速 歌唱 テクノエッジ 作曲

「AIオリジナル曲のリップシンクミュージックビデオを爆速で作る方法」について解説します。AIでなければ自分で弾き語りして自撮りするのが一番簡単なんですが、それは置いといて(笑) まず、完成形から。 歌手が一人で歌っているだけのシンプルなミュージックビデオです。作曲・演奏・歌唱はSuno v4ですが、映像はHeyG... 続きを読む

超軽量折り畳みキーボード「nanoKEY Fold」がコルグから登場。フォルダブルキーボードマニアとしては買わずにいられない(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コルク GarageBand TechnoEdge 筆者 音源

コルグのMIDIキーボードはかなり所有しています。25鍵「nanoKEY」が1つ、37鍵「microKEY-37」が2つ、61鍵「microKEY-61」が1つ。いずれも本体に音源を持っていない、MIDIキーボードです。 筆者はGarageBandなどのiPadソフトシンセサイザーを外部MIDIキーボードで鳴らすスタイルでライブ演奏をしているので、持ち運びに便... 続きを読む

わずか10秒の元音声でもリアルな「なりきりボイチェン」できる無料ソフト『Seed-VC』は過去最高レベルの再現度か(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 493 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UTAU TechnoEdge ボイチェン AIボイチェン

筆者はUTAUによる波形接続の時代から「その人の声になりきる」技術を試してきましたが、このほど、その中でも画期的と思える技術に出会いました。『Seed-VC』(Seed Voice Conversion)というオープンソースソフトです。 ■AIボイチェンの進化どこが画期的なポイントかというと、高い音質を維持しながら、ゼロショット、... 続きを読む

AI動画生成もローカルマシンで動かす時代に。Image to Video含め生成し放題のCogVideoを一発インストールできるPinokioという選択肢(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge テクノエッジ ローカルマシン 選択肢

話題のオープンソース動画生成AI「CogVideo」をローカルマシンに超簡単インストールできたのです。 続きを読む

Googleの新画像生成AI『ImageFX』が考える非実在日本アイドル史(1968~83)。超リアルだが全部偽物(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Googel TechnoEdge Midjourney

非常に高性能な画像生成AI「ImageFX(Imagen 3)」の登場です。 FLUX.1がMidjourneyと並ぶ最高峰の画像生成AIとして注目を浴び始めてから2週間もたたないうちに、新しいAI画像サービスが、なんとGoogleから登場しました。それがImageFXです。 Googleは画像生成AIの新バージョンであるImagen 3をリリースしたばかりですが... 続きを読む

動画と音声ガッチャンコでなんでもAI口パク「sync.」。リップシンクはVideo to Videoの時代に突入した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リップシンク sync TechnoEdge テクノエッジ

AIリップシンクにまた大きな波が訪れました。 続きを読む

高性能すぎて本人証明がないと買えないAIボイチェン「Vocoflex」製品版登場。無限声色ボーカルはAI DTMに欠かせない存在に(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Vocoflex AIボイチェン 存在

3カ月ほどベータテスターをしていた、DreamtonicsのAIボイスチェンジャー「Vocoflex」。その製品版が正式発売されたので、購入しました。 ベータ版でもすごく便利に使っていたのですが、さらに改良されているというので、製品版としてのファーストインプレッションをお届けします。 ■ Vocoflex とはDreamtonicsはその品... 続きを読む

AI作曲サービスのSunoとUdioが相次いでステム分離機能搭載。Udioは待望の2分超え生成が可能に(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Suno Udio DAW テクノエッジ

AI作曲サービスのトップを競い合っている、大手レコード会社に訴訟され仲間であるSunoとUdioが相次いで機能強化を発表しました。 まず、Sunoに、ステム分離機能が追加されました。 ステム分離とは、楽器のパートごとにトラックを分ける機能。UVR5などの単独アプリや、Logic ProなどのDAWに組み込まれている例もあります... 続きを読む

日本語は外国人話者にとって難しすぎるので、新しい簡易日本語「Japhalbet」をAIに作ってもらった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Claude テクノエッジ 言語 日本語

仮想的なシステムであり、実際の普及は想定されていない。 言語学習や異文化コミュニケーションのツールとしての可能性がある。 結論ローマ字運動とJaphalbetは、どちらも日本語の表記をラテン文字化する試みという点で共通していますが、その目的、アプローチ、そして想定される使用範囲に大きな違いがあります。ローマ... 続きを読む

ドラムマシン、シンセ、サンプラーがわずか数分で完成。非プログラマーなのにClaude + Artifactsのプロンプト開発が楽しすぎて限度超える(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Claude Artifacts TechnoEdge

ノンプログラマーな自分が、大規模言語モデル(LLM)の助力で、初めてまともに動くプログラムを完成させることができました。 続きを読む

マイコン博物館、ついに正式オープン。動体展示の利用もできるようになって思い出した1981年冬のこと(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイコン 動態 TechnoEdge 筆者 正式

以前見学させていただいた「マイコン博物館」が6月22日に正式オープンしました。 1日の利用が大人1000円で、動態保存してあるマイコンを利用できるオプションが3000円。全て予約制で、水曜日が休館日。開館時刻は12時~18時。最終入館時刻は17時となっています。突然の訪問はできません。詳細はこちら。 筆者は正式オー... 続きを読む

もうSoraは不要なのか。動画生成AIの新基準「Luma Dream Machine」をサブスクしてわかった「ハリー・ポッターに出てくるような魔法」の使いこなし術(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge sora テクノエッジ 使いこなし術

このサービスの有償プランに申し込んで使って、少しプロンプトのコツが掴めたので、お伝えしたいと思います。 ただ、自分が使った目的は映画などの映像制作ではなく、あくまでも静止画、それも人物を動かすことなのでご注意を。より具体的には、11年前に他界した妻の動く姿を見ることです。 ■フィルムカメラの写真を動か... 続きを読む

AI作曲「Suno」新バージョンがWAV高音質化、最長4分の曲を一発でエンディングまで完成。無修正で良曲量産可能に(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Suno えん 反撃 テクノエッジ

このところUdioやSonautoの新機能搭載で押され気味だったAI作曲サービスの「Suno」が反撃に出ました。 バージョン3.5のEarly Access版(有料プランユーザーのみに提供)を利用すると、これまでの2分間制限が最長4分まで拡大。延長時間も従来の1分を2分に伸ばしています。これだけの長さがあれば大抵のポピュラー曲はエン... 続きを読む

AI作曲サービスの新星「Udio」が誰でも利用可能に。Sunoを超えたか、試してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Suno Udio パブリックベータ

Suno対抗のAI作曲サービスとして前評判の高かったUdioがパブリックベータとして一般公開されました。1カ月で1200曲まで作り放題という大盤振る舞い。udio.comからアクセスできます。Discord、Google、Xのアカウントでサインイン可能。 少し試すことができたので、ファーストインプレッションをお届けします。 ▲udio.com... 続きを読む

リアルな歌唱もインストも作曲できる生成AI「Suno」高性能な最新版V3が3月23日から無料? 最新の使い方を解説(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Suno 歌唱 テクノエッジ 生成AI

SunoのX公式アカウントは、3月20日の投稿で「V3 is coming in 3…」、21日には「V3 is coming in 3, 2…」と書いているので、おそらくあと2日で。つまり、23日には利用可能になりそうです。 すでにV3 Alphaでたっぷり遊んでいる自分としては、一般公開時に皆さんがスタートダッシュできるように、改めて使い方をまとめてお... 続きを読む

全てAIで生成した架空アルバムのバンドに架空ライターがインタビューした結果、新曲が生まれた。Suno AIがおもしろすぎる(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge chatgpt テクノエッジ 新曲 想定

そこで調子に乗って、このアルバムリリース直後に、バンドメンバーに日本の音楽誌がインタビューしたという想定で、ChatGPTに受け答えしてもらいました。その結果がこちら。 The Midnight Odyssey - 「The Odyssey of Echoes」リリース直後のインタビューインタビュアー: 鷹野隼人(Cosmic Prog Chronicles) ――まずは、... 続きを読む

音楽の作り方が決定的に変わる。架空のロックバンドのコンセプトアルバムを丸ごとAIで作れてしまいました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge chatgpt テクノエッジ 歌詞 曲調

では、一人の音楽素人がAIの力を借りたら、どの程度までコンセプトアルバムが作れるか、試してみました。思いついたのは、今日(2月27日)の11時30分ごろ。まず、ChatGPTにこう指令することから始めました。 ロックのコンセプトアルバムを作りたいので、12曲のタイトルと歌詞、そしてその曲調をそれぞれ英語で記述して ... 続きを読む

最低1枚の元写真があれば、高品質本人画像をすぐに生成できる「PhotoMaker」を試したらお手軽すぎた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2024/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 486 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge ファインチューニング テクノエッジ

そんな中、テンセントがなかなか衝撃的な技術を発表しました。「PhotoMaker」という画像生成AIです。これでなければできない、というものではないのですが、「ファインチューニングの事前作成不要」「元画像が少なくても良い」のに、人物のアイデンティティを維持した画像を生成できるというメリットがあります。 これま... 続きを読む

作曲歌唱AI「Suno」、今からでも間に合う制作マニュアル。やり方がちょっと変わったので(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Suno ユーザーインタフェース 歌詞

好きな歌詞で作曲して歌ってくれる生成AIサービスの「Suno」がユーザーインタフェースを刷新しました。Discordへのアクセスは不要となっているので、さらに使いやすくなっています。だいぶUIが変わったこともあり、簡単に使い方をまとめておきましょう。 まず必要なのはアカウント。app.suno.aiにアクセスし、Discord、G... 続きを読む

3秒の音声があれば本人そっくりの声で日本語・英語・中国語合成できる「VALL-E X」はやはり脅威。MSが非公開にした技術のOSS版を試して実感した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 685 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge WebUI テクノエッジ 脅威 OSS版

わずか3秒の元音声から本人そっくりな音声合成が可能な技術「VALL-E X」が誰でも使える形で公開されました。オープンソース版で、ローカルマシンからWebUIで利用できます。さっそくインストールして使ってみました。 以前、ディープラーニングベースの音声・歌声合成ソフトであるDiff-SVC、リアルタイム処理が可能なAIボ... 続きを読む

X(元Twitter)を長年支えてきたエンジニアに、買収前後の中の様子はどうだったのか聞きました(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter niw イーロン TechnoEdge 筆者

イーロン・マスクによる買収以来、揺れ動いてきたTwitter(現在はXに改名)ですが、その内部がどのようになっていたのかはなかなか伺い知ることができません。筆者が個人的に参加しているポッドキャストbackspace.fmでは、TwitterのiOSアプリ開発に2010年から携わってきたソフトウェアエンジニアの丹羽善将(@niw)さん... 続きを読む

AI動画が簡単に作れる「AnimateDiff」を試したらやりがい爆上がり。カスタム学習したあの子が自然に動いてるよ(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge Memeplex インプレッション

筆者も話題になった直後から試そうとしていたのですが、自分ではうまくいかず悶々としていたところ、Memeplexでできるようになったので、そのインプレッションをお届けします。 AnimateDiffの基本的な動作は、静止画を作成できるAI作画モデルを使って、一貫性のある短いアニメーションGIFを生成するというもの。Stable D... 続きを読む

やれやれ。本当のDTMを見せてあげますよ(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMer TechnoEdge DTM 発端 大喜利

発端はこのツイート。「本当のDTM」をやってらっしゃる方がいたら、それがなんなのか答えを教えてください!、という問いかけによって、世の中のDTMerを巻き込んだ大喜利がスタートしました。 これは一言申さねばなりません。なぜなら、筆者は本当のDTMを体験した数少ない生き残りだからです。 DTM(Desk Top Music)と... 続きを読む

妻の写真を学習させたはずなのに出てくるあなたはいったい誰なの? AI生成グラドル写真集でちょっと考えた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge テクノエッジ 写真 あなた

集英社週刊プレイボーイ編集部が企画して出版したものの引っ込めてしまったAIグラビアアイドルさつきあい写真集「生まれたて。」をめぐっていくつか興味深い記事が上がっています(清水亮さんのコラム、新清士さんのコラム)。 既存のAIモデルだけではなく、さらにファインチューニングで使われたかもしれない実在の女性... 続きを読む

なぜアップルの幹部は人前でギターを弾きたがるのか #WWDC23 でフェデリギ上級副社長がヴァン・ヘイレン披露(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechnoEdge ヴァン 人前 テクノエッジ 幹部

WWDC23キーノートではVision Proが発表され、大きな注目を浴びています。しかし、発表が始まって1時間ちょっと前あたりに驚くべきシーンがあったのをみなさん、覚えているでしょうか? アップル基調講演の花形で、毎回何がしか面白い仕掛けをしてくる人物、ソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長であるクレイグ・... 続きを読む

 
(1 - 25 / 49件)