タグ CTO経験
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersCTOが語る、事業のまんなかでエンジニアリングするキャリアの作り方 - 技育祭2022秋
CARTAでは20を超える事業を200人弱のエンジニアと共に創っています。 3回のCTO経験と10年以上に渡る事業開発経験を交えつつ、どのように事業のコアとしてのテクノロジーに携わり、価値を届け続けながら事業と共に成長していくかについてお話します。 続きを読む
17年間のCTO経験から得た「経営者としての視野の拡げ方」|MIDAS Technology Review|note
今回はグリー株式会社(以下、グリー)取締役 上級執行役員 最高技術責任者(CTO)兼 デジタル庁 CTOを務められる、藤本真樹さんにお話を伺いました。藤本さんは、2005年にグリーに取締役として参画されてから約17年間、CTOとして技術面から経営に携わっています。 そこで、藤本さんの17年間の経営者経験を振り返り、「... 続きを読む
CTOに求められる3つの能力 ~EMやTLとの違いとは?~|MIDAS Technology Review|note
今回は、ZOZOテクノロジーズ(現ZOZO)でCTOを務め、現在はバイセルテクノロジーズ 取締役CTOの今村さんの「CTO論」を伺いました。 今村さんは、12年間のCTO経験があり、その間「エンジニア組織づくり」「技術広報」「情報システムの整備」「技術戦略策定」「人事制度策定」など、様々なCTO経験をお持ちの方です。 それ... 続きを読む
君のチームに「構造」はあるか? 伊藤直也氏が語る、学びが蓄積されるマネジメント - ログミー
2016年8月30日、これまで2社のCTO経験と5社の技術顧問を経験してきた一休の伊藤直也氏による「1人CTO Night」が開催された。主催は転職サイト 「DODA」 を運営する、インテリジェンス株式会社。開発知識に加え、マネジメントスキルも求められるプロダクトマネージャーが最速・最高のアウトプットを生み出すにはどうすればいいのだろうか。本パートでは、伊藤氏が過去の実例から「学習結果が蓄積される... 続きを読む
結果を出したい。そんなエンジニアに必要な「実力出しきり力」
フリーランスの経験で築いた「特殊な精神的構造」 リブセンス創業時は、エンジニアとしてコーディング業務に徹していました。その後、4~5年のCTO経験を経て開発チームを他のメンバーに託し、Webマーケティング部門の立ち上げに取り組みました。リブセンスに参画する前は、個人事業主としてフリーランスで仕事をしていました。とはいっても高校生の頃の話です。当時はホームページ制作バブルの時代で、中小企業が自社のホ... 続きを読む