タグ C++17
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersC++ の歩き方 | CppMap
#include <iostream> int main() { std::cout << "Hello, CppMap!\n"; } このサイトについて C++17, C++20, C++23, C++26 に関する情報を調査・提供します。 ライセンス 本サイトの記事とサンプルコードはパブリックドメインです。 サードパーティーのコンテンツの著作権は、それぞれの所有者に帰属します。 続きを読む
モダンなC++におけるコンパイル時間削減のテクニック (第2弾) - Qiita
はじめに まさかの第2弾です。 前回の記事が好評だったため、今回は少し違った視点からコンパイル時間の削減についての話をさせていただこうと思います。 C++17も普及してきたようで、C++の構文はますます複雑化しています。テンプレートを使用したテクニックやconstexprの需要の増加に伴い、ヘッダオンリーのライブラリ... 続きを読む
本の虫: C++の入門書を書くためにHaskellを学ぶことにした
C++17の参考書、江添亮の詳説C++17はすでに書き上げて、来年の出版を待つばかりになっている。 https://github.com/EzoeRyou/cpp17book 次に書く本はC++の入門書にしようと思っているが、入門書を書く前に、少し時間をかけてHaskellを学ぼうと思っている。 なぜHaskellを学ぶのか。Pandocのためだ。 Pandoc 私の本は、Markdownで書いて... 続きを読む
C++17の新機能
序 本書が出版される頃には、すでにC++17規格が正式に制定されているだろう。本書はC++17の新機能をいち早く解説するために書かれた。 C++の規格 プログラミング言語C++はISOの傘下で国際規格ISO/IEC 14882として制定されている。この規格は数年おきに改定されている。一般にC++の規格を参照するときは、規格が制定した西暦の下二桁をとって、C++98(1998年発行)とかC++11(... 続きを読む
非推奨だった bool 型に対するインクリメント演算子を削除 - cpprefjp C++日本語リファレンス
概要 C++17では bool 型に対する前置および後置の operator ++ を削除する。 bool 型に対する前置および後置の operator ++ とはC++98の時点で非推奨になっていた機能である。 具体的にどのような働きをするのかというと、以下のように値を true に書き換える機能をもつ。 続きを読む